パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

実感

2009-11-05 20:09:38 | Weblog
「結果より実感」が大切だと、
この2年半の間に、コーチングや心理の
クラスで繰り返し繰り返し学んでいます。

今、本当にその重要性を実感し、
それを抜きにモチベーションや
行動の継続はあり得ないと思っています。

結果がいいに越したことはありませんが、
結果だけに焦点が当ってしまうと
失敗を恐れたりして、チャレンジ精神や
パフォーマンスが十分に発揮できなく
なる可能性が高い。

一方、実感を大切にするという事は
「結果はどうなるか分からないけど、
 自分で頑張っている充実感を感じる
 のが気持ちいい!」
「頑張った後のビールは美味しい!
 あの爽快感の中で美味しいビールを
 飲みたいから頑張る!」
こういった事だと思います。

そして、こうして自分にとってのいい実感を
積み重ねながら頑張っていくと、結果は後から
ついてくると思います!

今年も残り2か月になった訳ですが、
(やりたい事のスケールが大きくなるに
 つれ、それに伴うハードルも高くなり
 いつになく辛かった事や大変だった時
 もありましたが)

絶対に年末には「いい年だった!」と
いい実感を持ちたいと思うので、
その為には頑張る以外にはないので
頑張ります!