Le jardin de Mille

mon blog japonais

フランス旅行8 マレ地区散策

2010-06-29 21:38:11 | 旅・お出かけ
フランス旅行の続きです。

パリ2日目はまずポンピドゥー芸術文化センターへ行きました。
お目当ては国立近代美術館です。



ここで近代絵画を見て、それからモディリアーリが影響を受けたというアフリカ原始美術を見ようとケ・ブランリー美術館へ行くつもりだったのですが・・・。
ポンピドゥーに着いたら、あらら、休館日でした。
近くにピカソ博物館があるのでそちらへ向かったら、こちらも休館でした。


白アスパラが大きい~。

というわけで、このあたりを歩きまわることになったのですが、このマレ地区界隈は歩いていて楽しいです。
おしゃれなお店やカフェが並び、最近は若者に人気のエリアなのだそうです。



ディスプレイがおしゃれで上品です。



マカロン、帰りに買って帰ろうかなぁ。



カフェでランチ。「生野菜とチキンのサンドイッチ」は残念、いまいちなお味でした。
パリのお食事は当たり外れが大きいような・・・。

落ち着いた雰囲気が気に入ったので、この後しばらくこの辺りの散策を続けました。

ランチ 「徳永食堂」

2010-06-28 21:41:56 | そとごはん
以前から行きたいと思っていたお店、「徳永食堂」へランチに行ってきました。

鹿児島市南郡元町にあるイタリアンのお店です。
おいしいという評判をあちこちで見聞きしていたので、機会を伺っていました。
念願の初ランチです。


初めて食べるバーニャカウダです。

野菜がおいしいと聞いていたので、日替わりランチではなくて野菜のランチにしました。
評判通り野菜がおいし~い。



最初に出されたピクルスを一口食べてそのおいしさにびっくりしました。



ランチはパスタとリゾットからひとつ選びます。う~ん、どちらもおいしそう。
私はパスタ、お友達のレーコちゃんはリゾットにしました。
パスタはもっちもち、でした。



デザートは3種類。ミントのシャーベットはさっぱり。ギモーブはふわふわです。

お店に入った時、テーブル席は満席でしたが、次々にお客さんがやって来ます。
人気のお店なんだなぁ、と実感しました。
おいしそうなメニューが他にもいろいろあって、また次回が楽しみです。次は何にしましょうか。

ぶどう酢で乾杯 「ビストロ・ドゥ・レヴ」

2010-06-27 21:32:46 | そとごはん
久しぶりのお食事会に行ってきました。

初めて行くお店、「ビストロ・ドゥ・レヴ」は鹿児島市照国町の照国神社近く、ホテルα館2階にあります。


メインのお肉です。照明がかなり落としてあったので、写真がいまいちです。
ということで、残念ですが、以下お料理の画像は省略です。

お料理はオードブルに始まり、スープ、お魚、お口直しのシャーベット、お肉、デザートとコーヒーと続きました。


デザートは3種類。

今回はいつもと違ってノンアルコール派4人、アルコール派が3人と、アルコールを飲まないメンバーが多くなりました。珍しい・・・。

ソフトドリンクの中にはぶどう酢とりんご酢があり、なぜかノンアルコール派からはこの2種類に人気が集中。
梅雨のじめじめした空気のせいでしょうか。
酢のおかげか食も進み、お料理もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした~

MotoGP第5戦 イギリスGP

2010-06-25 23:24:00 | MotoGP
MotoGP第5戦 イギリスGPは20日に決勝が行われました。

残念なことに前回のイタリアGPでロッシが負傷。戦線離脱しています。
そして、そのロッシ不在のチャンスを活かすように、スピーズが3位に入賞。
初の表彰台をゲットしました。



おめでとう、スピーズ。いつ表彰台に上ってくるだろうと思っていましたが、こんなに早くになるとは。さすがです。

イギリスGPではロッシに続くように青山博一選手も負傷。頚椎を損傷していて重傷です。
ロッシも開放骨折していて共に重傷、残念なことですが、青山選手とロッシ、完治するまで治療に専念してほしいです。

そして明日はもう次戦・オランダGPの決勝です。はや~。

今朝は3時過ぎに起きてワールドカップ観戦。ふぅ。
日曜日はSBKもあるなぁ・・・。週末から来週にかけて睡眠不足で体力持たないかも・・・。

あっ、日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます。
次のパラグアイ戦もGoa~~~~~~l 

梅雨の合間 

2010-06-24 23:02:40 | 花と緑・ガーデニング
遅かった今年の梅雨入りも入ってしまえば「降れば土砂降り」とばかりに豪雨が続きましたが、昨日の夕方から今日にかけて少し落ち着きました。

今年最初のユリが咲きました。


今年のユリはあまりよく育っていなくて開花も遅いです。


明日はまた激しい雨になるようです。注意が必要ですね。
これ以上災害が起こらないで梅雨明けになることを祈ります。

フランス旅行7 ヴァランス ランチ 「ラ・カシェット」

2010-06-23 23:56:18 | そとごはん
ヴァランス2日目は朝のマルシェに始まり、ワイナリー「ラ・グランド・コリーヌ」を訪問、丘に広がるぶどう畑まで行って帰ってきました。

パリへ帰るTGVの時間も迫り、ランチは再び「ラ・カシェット」へ。
ヴァランスの締めくくりです。

ランチもおいしいお皿が次々と続きましたが、マルシェで見た食材が使われていた2品をご紹介します。



パスタ屋さんにあったニョッキです。
伊地知シェフが「ボンゴレなどと相性がいいですよ。」とおっしゃっていたのですが、早速そのボンゴレが味わえてうれしいです。



カルパントラ産のいちご・クレリーとラズベリー、上に乗っているのがアカシアのシャーベットです。
味見をさせてもらったクレリーいちごは大粒なのに味がしっかり凝縮されていました。
カルパントラはおいしい果物や野菜の豊富な所のようです。いつか行ってみたいです。


ヴァランスはいい街でした。もう少しゆっくりしたいなぁ、と後ろ髪引かれながら帰途へつきました。
次回フランスへ来る時はまた訪れたいと思います。

フランス旅行6 ヴァランスのマルシェ・続き

2010-06-22 21:37:08 | 旅・お出かけ
昨日のマルシェの続きです。



ケーキのお隣です。カラフルなお菓子が並んでいます。



左がマッシュルーム。真ん中は椎茸です。
お店のムッシュがやって来て、「しいたけ、しいたけ」と指差しして教えてくれました。
味見もさせてもらいました。酸味の効いたマリネでおいしかったです。



苗物もたくさんあります。



元気なハーブたち。



パスタとニョッキ。
お店のムッシュはイタリアからこのマルシェにやってくるのだそうです。

いろんなお店があって、買い物は出来なかったけど見て廻るだけでも楽しかったです。

フランス旅行5 ヴァランスのマルシェ

2010-06-21 22:05:38 | 旅・お出かけ
ヴァランスの2日目、「ラ・カシェット」の伊地知シェフと朝8時半に待ち合わせしてマルシェに案内していただきました。

前日、パン屋さんの前を通りかかった時に、パリでは見かけないようなお菓子を見ました。
スイスというお人形のパン、ポーニュという丸いパン、それに赤く色付けしたアーモンドを乗せたパン・サンジェニなどです。


お店の名前はMaison NIVONです。
ホームページ中央のビデオでスイスやポーニュを作っているところがご覧になれます。
ホームページはこちらから。

マルシェもパリとはまた違ったここならではのものが見れそうです。



気持ちのいい青空が広がっています。

>

お花屋さん。



バラがきれいです。



ソーセージやハムが並んでいます。



ひときわ目を引いたのが、このいちごです。こんなに大粒で濃い赤色のいちごは初めて見たというぐらい見事でした。

clery(クレリー)と言う品種です。産地はカルパントラ。ヴァランスからさらに南下したオランジュのお隣にあるそうです。カルパントラのホームページを見るといちごがありました~。果物や野菜がおいしそう。行ってみたいです。



いちごのケーキがおいしそうです。

写真、もう少しあるので明日に続きます。

フランス旅行4 ヴァランスのお茶屋さん 「Cha Yuan (シャ・ユアン)」

2010-06-20 14:20:39 | カフェとケーキ
ヴァランスのお茶のお店、「Cha Yuan (シャ・ユアン)」に行ってきました。

ちょうど緑茶が飲みたいなぁ、と思っていた時でした。
「ラ・カシェット」の伊地知シェフが「お茶を飲みに行きましょうか?」と連れて行ってくださいました。



こちらのお店はリヨンに本店のある中国茶のお店でした。
ホームページを見るとリヨン以外のお店はヴァランス、トゥールーズ、リール、ランスのみでパリにはないようですね。



メニューにはたくさんのお茶が並んでいました。
私が選んだお茶は「Noel Vert」。シナモンのフレーバーティです。


香りがいいです。ほっと落ち着きます。おいしくいただきました。

緑茶はフランスではどのくらい人気なのでしょう?
そういえば、パリ、モンパルナスのギャラリー・ラファイエットでは「茶」の幟を立てたワゴンショップを見かけましたが。

中国茶もいいけれど、日本茶中心のカフェがあるといいのに。
お茶所・鹿児島から来ている身としては、おいしい鹿児島茶をフランスの人にも味わって欲しいなぁ、と思います。

フランス旅行3 ヴァランス ワイナリー見学「ラ・グランド・コリーヌ」

2010-06-18 23:40:01 | 旅・お出かけ
ヴァランスの観光はまずこちらからです。

ラ・カシェット」の伊地知シェフに案内していただいて向かった先はワイナリー「ラ・グランド・コリーヌ」です。
日本人の醸造家、大岡弘武さんがこちらのワイナリーのオーナーをなさっています。

ワイナリー見学は初めてでとても楽しみにしていました。


ワインのテイスティングをする大岡弘武さんと伊地知雅シェフです。
(またやってしまったー、の手ぶれブレブレはワインに酔っ払ったせいではありません~。

大岡さんとちょうど日本からお手伝いに来ていらっしゃるのーどみさんにお出迎えいただいて、カーヴの中へ。
ひんやり冷たいカーヴの中は1年中安定して低温が保たれていて温度調節が必要ないそうです。

ワインのテイスティングをするのも初めてでした。いろんなワインをテイスティングしたのですが・・・、
ワインは大好きですがあまり知識はないのでレポートはなしです。あはは、ここが一番肝心なんですけどね。
シロートは静かに味わいの違いを楽しませていただきました。


ブドウ畑から見下ろすヴァランスの町です。ローヌ川の流れがわずかに見えます。

大岡さんのワインはビオ(有機)ワインです。
化学薬品を一切使用しないでぶどうを栽培し、ワインの醸造は天然酵母を使い酸化防止剤の使用もごくわずかなのだそうです。
「飲んだあとに頭が痛くなったりすることが全くない。」という言葉が印象的でした。


快晴の一日でした。太陽がじりじり照り付けています。

ぶどう畑の様子はのーどみさんのブログで詳細なレポートをご覧になれますよ。Allez~



ワインをおみやげに買って帰るつもりでいたのですが、こちらでは通常は販売はされていないそうです。
左のラベルのないワインは大岡さんのワイナリーからお持ち帰りした2007年の「Sc」です。帰ってきてからあっと言う間に飲んでしまいました。

鹿児島のお店での販売はないそうなので、ネットショップで大岡さんのワイン、「ル・カノン」の赤、白、ロゼ・プリムールをお取り寄せしました。
自宅用とプレゼント用(のつもり)です。
さて、赤、白、ロゼどれにしましょう?まずは、ロゼからいただきま~す。