goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と断片 あるいは 言葉の雫

美琴の新作の詩、言葉を載せています。

頭の隅の独り言

2025年08月22日 | 詩的言葉
複雑に考える
簡単な事
簡単に考える
重大な事
考えている
最中は
知識で頭が
いっぱいで
心はいつも
置いて行かれている
一般的な
答えではなく
自分だけの答えを
知っている
かもしれない
心は
頭の隅で
小さな
独り言を呟く










追記。
BOOTH での
販売も始めました。
匿名で取引ができます



ネットショップ



色鉛筆画、詩画、ペン画、ポストカードの販売をしています

BOOTH   iichi   Creema   minne




絵のブログ

https://ameblo.jp/mikotoart/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけの外

2025年06月21日 | 詩的言葉
大衆に
ベストセラーに
迎合に
分かったふりに
少し近づいて
本当の心を
確認する
世間と個人
常識と非常識
二極に見えて
とても曖昧
少しの罪悪感と
少しの高揚感で
そこに
背を向ける











ネットショップ



色鉛筆画、詩画、ペン画、ポストカードの販売をしています

iichi   Creema   minne




絵のブログ

https://ameblo.jp/mikotoart/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り捨てられた中身

2025年06月05日 | 詩的言葉
あれも無駄
これも無駄
効率を求めて
理由を求めて
切り捨てられた
その中には
きっと たくさんの
人間らしさが
詰まっている











ネットショップ



色鉛筆画、詩画、ポストカードの販売をしています

iichi   Creema   minne




絵のブログ

https://ameblo.jp/mikotoart/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合わせ鏡の中

2025年03月28日 | 詩的言葉
答えはひとつ
答えはいくつもある
どうしたい?
どれを選びたい?
人に聞けば
聞くほど
答えの数が増えて
自分の中の
選択肢も増えて
想像力は
取り留めがない
答えの先を描き出す
どうしたい?
どれを選びたい?
まるで合わせ鏡の
中に居るような自分に
今日も問いかける











ネットショップ



色鉛筆画、詩画、ポストカードの販売をしています

iichi   Creema   minne




絵のブログ

https://ameblo.jp/mikotoart/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明な未来

2025年03月14日 | 詩的言葉
可能 不可能
未来を予測
経験で 勘で
わからない
未来を見る
次の行動の
結果もまだ
知らないままで
今の成功の
次も成功?
今の失敗の
次も失敗?
知らない未来
決められない未来
いくつもの未来が
時の向こうに
透明なまま
浮かんでる











ネットショップ



色鉛筆画、詩画、ポストカードの販売をしています

iichi   Creema   minne




絵のブログ

https://ameblo.jp/mikotoart/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする