massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

新緑の山科へ

2011-05-31 22:49:09 | 旅行記
台風一過の晴天の広がる中、高校時代の友と山科へ出かけた

P1110150

JR山科駅から地下鉄東西線にのりかえ小野駅下車

勧修寺へ

P1110151

勧修寺は西暦900年に醍醐天皇が創建され、千有余年の歴史がある

P1110153

庭園は「勧修寺永池園」と呼ばれ、「氷室の池」を中心に造園されていて、且つ周囲の山を借景し、即ち庭の中に前方の山を取り込んで庭の風景が造られ、広大な自然美を楽しむ「池泉庭園」である

P1110154

P1110155

P1110156

書院の前庭にある灯篭は水戸光圀公の寄進で「勧修寺型灯篭」と言い、『水戸黄門さま』らしいユーモラスなスタイルを以って有名なものである

P1110157

又この灯篭を覆うように生えている植樹「ハイビヤクシン」は「ひの木科」の常緑灌木で樹齢は750年と言われ、我が国無双の銘木として名高いものである

P1110158

P1110159

P1110160

観音堂

P1110161

P1110162

氷室池のしゃくなげ、睡蓮

P1110163

千年杉

P1110164

P1110166

次に向かったのが、隋心院

P1110168

小野小町ゆかりの寺

ー小町はいったいどんな女性だったのでしょうかー

P1110169

世にいう世界三大美人の一人に数えられ

美人の代名詞とされる小町

多くの秀歌を世に残し

紅一点として六歌仙に名を連ねる小町

一千有余年の時を経て

今なお私達の心をとらえ続ける小町

P1110171

この寺は弘法大師より八代目の弟子にあたる仁海僧正の開基にして、西暦991年建立された

P1110172

中庭のシャクナゲ、ノウゼンカズラ、苔がとても素敵

P1110173

きっと秋の紅葉時はあざやかだろう

P1110174

お昼は醍醐そばをいただく

P1110175

P1110176

P1110177

最後に行ったのが世界文化遺産の醍醐寺

P1110178

豊臣秀吉が開いた「醍醐の花見」で有名である

P1110180

さくらんぼがいい香をはなっている

P1110184

しだれ桜

P1110185

三宝院は写真撮影禁止だったが、言葉に言い表せないほどすばらしかった。

時間を忘れてぼーっとしていた

P1110186

最近改修が終わった国宝唐門

P1110188_2

仁王門をくぐり五重塔へ向かう

P1110189

山上山下にまたがる大伽藍

P1110191

弁天堂

P1110192

新緑と朱塗りの弁天堂が水面とよくあう

P1110193

見事な風景

P1110195

おみやげ

つつみ生八つ橋コーヒー大福、抹茶大福

P1110194

帰りの電車の中で友達にあい、クリスピードーナツをおすそわけ

ラッキー





potluck

2011-05-30 22:39:28 | 食・レシピ
久しぶりに我が家でポットラックパーティー


今年はじめての台風2号がやってきた
警報は出るは、電車は遅れるは、風で傘がさせなかったり・・・
今年はおかしい
 梅雨入りは平年より20日も早いし、こんな時期に台風は来るし

P1110147_2

でも台風がきても定刻に集合

楽しいパーティがはじまる

私はポットラックが大好き

一品ずつの持ちよりがこんなに豪華に

P1110148

あっという間に4時間がすぎ、解散


つれづれ

2011-05-22 21:38:54 | 悩み
ゴールデンウイークに辛いことがあった
気分がずっと暗かった
娘から母の日のプレゼント

P1110097

でも気分が晴れない

P1110092

友達からのお誘いの

「花*花の東日本大震災のチャリティコンサートがあるんだけど行かない

「行くー」と二つ返事でOK

まず、’じょっぴんや’でカレーのランチ

おいしかった

P1110094

腹ごしらえもすませ、いざコンサート会場へ

P1110095

会場15分前に到着 でも誰もいない

P1110096

えー 一か月間違っていた

あっはっは 笑うしかない一日だった

P1110059

The other day

今日はいとこと如月でランチ

私のお気に入りだったお店 行くまでは

P1110051_2 P1110052

1時半に予約していた

しかし、最初の豆腐が出てくるまでに、15分そして、2品目が出てくるまでに、さらに30分

P1110053 P1110054

料理がでてくるのが遅い

私達はしゃべるのが目的

遅いのは気にしない

しかし、お皿を落とす音運び方もおおざっぱ 気持ちがこもってない

P1110055 P1110056

隣の夫婦のご主人は

「お金は払うから、もういい。帰る」と言って、怒っていた

P1110057 P1110058

あんなに、お気に入りだったお店がまた一つ減った

辛い気持が癒えるのも、今は時間が解決してくれるのを待つしかない

友達からもらった誕生プレゼント 小田和正の「どうも」のCD

を聞きながら、涙を流す日々は続く


布引の滝から摩耶山へ

2011-05-18 22:49:09 | まち歩き
ゴールデンウイーク真っ最中のある日、
新神戸駅に9時に集合し、高校時代の友と山ガール

P1110061

前は娘とロープウェーから見た布引の滝

P1110063

こんなに間近から見ると大迫力

P1110064

滝壺もヒャー

P1110066

マイナスイオンをたっぷり吸収

P1110067

滝の音って落ち着く

P1110068

猿のかずら橋

P1110070

新緑と滝のコラボ

P1110071

湖に移る山も素敵

P1110074

友達は植物の名前をよく知っている

P1110072

これはうらしま草

ひげがのびて、まるで釣りをしているように見えるからうらしま草だそうだ

P1110075

頂上までもう少し

P1110079

花が疲れを癒してくれる

P1110080

掬星台は「星を掬(すく)えそうに天に近い場所」から名づけられた

なんときれいな名前

P1110081

2時間半歩き到着 最後の登りがきつかった

P1110082

素晴らしいつつじ満開

P1110084

黄砂のため頂上からの眺めは

P1110086

森林浴

P1110087

つつじもちらほら咲いている

P1110088

新緑がまぶしい

P1110090

山って本当に素敵

心地よい疲れと元気をいっぱいもらい下山

下界の喧騒にちょっとうんざり

P1110091

カフェで抹茶パフェを食べる まさに至福の時

夏までの再会を約束し帰路に着いた


葵祭

2011-05-17 20:59:01 | 旅行記
今日は葵祭 
友人4人と京都駅に集合し、自転車で下鴨神社をめざす

P1110101

京都駅10時出発 鴨川を北上すること30分

下鴨神社をめざす 風をきって走るって気持ちいーい

P1110100

境内は人・ひと・人

P1110102

新緑がまぶしい

P1110103

11時15分ごろ行列が到着

P1110110

京都三大祭りの一つ

P1110111

東日本大震災で被災し、京都で避難生活を送る90人が招待され、天変地異を鎮めて五穀豊穣を祈る祭りの行列を見守った

P1110112

初夏の青空のもと、平安装束の一行約500名は京都御所を出発、上賀茂神社までの約8kmを歩いた

P1110118

沿道は8万一千人の観客でにぎわったそうだ

P1110120

私達は京阪出町柳駅近くの河合橋から見学

P1110121

わがままな馬が立ち止まったり、逆行したりおもしろい

P1110123

きれいな平安絵巻にうっとり

P1110125

しかし今日は暑い

P1110127

牛車が最後尾

P1110129

昼食は銀閣寺近くの八よし

P1110132

鯛茶漬けをいただく上品な味に舌鼓をうつ

P1110133

昼食の後、知恩院の手作り市へ

P1110134

毎月15日にやっているのだが、なかなかこれなくてやっと来れたー

P1110135

境内はこれまた人・ひと・人

P1110137

100店舗ぐらい出品されているだろうか

ピアス、パン、おつけもの、お菓子などしこたま買いしめる

P1110130_2

14時半ごろ鴨川を下り帰路につく

本当にサイクリングって最高