goo blog サービス終了のお知らせ 

丸瀬布いこいの森

2012-05-06 18:00:00 | 移動

みなさまこんにちは
GWもとうとう今日で終わってしまいました
ワタシは9連休だったのですが、なんだかあっという間で9日も休んだなんて気がしません(-_-;)
あ~明日から現実を生きて行けるのか心配です



画像は4.28に丸瀬布町のいこいの森での雨宮21号(あめみや21ごう)
雨宮21号は昭和のはじめに日本で作られた森林鉄道の蒸気機関車です



詳しいことはコチラ



なにか色々やっているようです



この日はGWの最初の日でとてもよい天気でした



わりと沢山の人が来ていました



我が家は娘を朝、学校へ送ってそのまま丸瀬布へとやって来ました



こっちがディーゼル機関車
コチラは鶴居村営軌道で活躍していたものです







ぬぬぬ(。-`ω´-) 薪と石炭が荷台に乗せてあるです



荷台の後ろに客車



あ~この日はすんごいいい天気だったからキャンプしたかったわぁ
それというのも汽車が走っているのはいこいの森キャンプ場の場内なのですよっ



小さな雨宮21号も蒸気モクモク音もイイのよ~♪



このキャンプ場は過去何度か宿泊したけれど、なかなかよい雰囲気であります



ちゃんと踏み切りもある
さすがに遮断機はないけどね









あ、そうそう この日は今年度初めての運行日だったので出発前に安全祈願祭をやってました



すれ違うとこも♪
動画で音を是非聞いてみてね 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日帰りでぐるり | トップ | GW中の弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。