バジルを育て始めた目的、ジェノベーゼを作りました。
まずはベランダからバジルを収穫。
本当は前日に、バジルの葉に水をかけて洗っておけば良かったのですが、思い立ったら吉日とばかりにやり始めてしまいました。
レシピはテディ・ベア教室の先生からの直伝です。
刈り取ったバジルを洗いながら葉だけを集めます。
その後、ざるで水を切り、軽く全体を拭いて放置して乾燥。
乾燥している間に松の実を軽く炒めて冷やします。
材料は…
・バジル…100g
・松の実… 60g
・パルメザンチーズ…100g
・ニンニク…5かけ
・オリーブオイル…200g(この写真の量は半量です)
・塩…小さじ1
・胡椒…ミルで5擂り
松の実は前述の通り、フライパンで軽く炒めて常温までさまします。
パルメザンチーズはすり下ろして使うよりも、包丁を使って細かく切っておいた方が出来上がりが美味しいそうです。
ニンニクは当初のレシピでは4かけで良かったのですが、先生が言うには多めの方が美味しい…との事でしたので5かけ使いました。
塩は適量と聞いていたので、小さじ1にしてみました。
オリーブオイルは特に指定がなかったのですが、念のためエクストラバージンを使用しました。
材料が揃ったら作ります。
まず、フード・プロセッサーにニンニク、塩、胡椒、松の実とオリーブオイルを加えてクリーム状にします。
オリーブオイルは材料に入っているオリーブオイルを使い、量は状態を見ながら加えていきます。
ちなみにこの時、すでに頭の中にはイヤな予感で一杯…
クリーム状になったら、その中にあらく切ったバジルの葉、パルメザンチーズ、残りのオリーブオイルを加えて更に混ぜます。
100gのバジルの葉って結構な量でした。
最初のイヤな予感は大当たりで、なかなかフードプロセッサーの中身が混ざってくれません。
途中、途中で蓋をあけバジルの葉を追加しながらお箸を使って中をかき混ぜて行いましたが、本気でジューサーに中身を移動させようかと悩みました。
出来上がり直前にオリーブオイルを半分しか入れていなかったことに気がつき急遽残り100gを量り取り加えます。
(だから、材料の写真は半量しか写っていないんですね…)
小さめの容器に分け入れて、上に材料外のオリーブオイルを加えて蓋をします。
このまま冷蔵庫…に入れても良いのですが、全部をすぐに使う予定がなかったので冷凍庫にいれてしまいました。
保存に使った容器はクレハ おかず一品保存容器 蒸気弁付き 140mL
近所でようやっと見つけられたのが、コレでした。
ともかく松の実とチーズが入るので、すごく重いです。
来年はバジルの量によると思いますが、ジューサーでやった方が無難な予感がしています。
ついでにバジルは包丁で切ると、その切り口が時間がたつと黒く色が変わってしまいます。
その上、熱が加わっても色が変わります。
はっきり言って、時間との勝負なのでフードカッターに入る分だけを切って加えた方が良いと思います。
塩の量は、ちょうど良いかちょっと多いかな?ぐらいだと思います。
ジェノベーゼだけで食べるのであれば、これで大丈夫だと思いますが、他に味を加えよう…と思うのであれば多いと思います。
また、エクストラバージンオイルは250gの物を使ったので、蓋にオイルを加えたらちょうど使い終わりました。
エクストラバージンオイルは蓋を開けると風味が落ちていくので、良かったかな?と思っています
↓さぁ、何を作りましょう?
よろしかったらクリックお願いします!↓
スイカの皮に続いて、ジェノベーゼ!
ホントにお料理上手でもあり、お料理好きですよね♪
すごいなぁー!
我が家もバジルが活き活きしている時に収穫して作りたいと思うのですがぁー
暑くってーやる気が出ないよ~(ノД`)
聞いて下さい~
私のバジル、この暑さで枯れてました~・゜・(ノε`)・゜・
まあ葉っぱだけだと思いますが収穫できなくなりましたよ。
料理はしたくなるとまとめてやってしまうんです。
で、それが過ぎると、ほとんどやらなくなってしまう…という。
ようは気分屋なんですね、私。
ジェノベーゼ。
容器を手に入れたら…と思っていたので、エアコンの効いた部屋で思い切って作ってしまいました!
材料を揃えるのが、ちょっと大変だったので…
で、何を作ろうかなぁ?と思案中です。
いくら冷凍してあるから…と言っても安心しないで、さくさく使いたい!と思っているのですが…
バジル、本当に暑さですか?
根詰まりって事はありませんか?