花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

バーベキュー~笠置キャンプ場

2018-09-26 19:17:17 | お出かけ

今日は友人たちとバーベキュー。

 

途中こんな案内標識。

国道のエノキ」これって交差点名の案内標識ですよね。

左側をキョロキョロ見たけれど気配なし。

かえってから調べたら、

京都の自然200選 木津川堤防沿の「国道のエノキ」

にヒットしました。

余裕のあるときに偵察に行きましょう。

 

笠置キャンプ場はいつもの背割り堤と違って、

すぐそばまで車を入れることができて荷物運びが楽でした。

キャンプ場についてテントやコンロの設営ができたところで

雨です!

そこで諦めないのが私たち。

テントの縁に車用の日よけをくくりつけて雨が入らないように。

他のグループが撤収していく中、パクパク。

水が流れています。

食後のコーヒーまで楽しんで3時前までゆっくりしていました。

かわいい橋、鉄橋かな?

このお天気の中、キャンプに来ている方々もいて感心してしまいます。

 


南禅寺金地院

2018-09-26 08:33:24 | お出かけ

動物園に行くはずがまさかの休園日。

月曜日が祝日だったので振り替えですって。

リサーチ不足でした!

気を取り直して南禅寺に行くことにしました。

道の途中に「金地院」という塔頭(たっちゅう)。

鶴亀の庭、東照宮。

せっかくだから拝観に。

軒丸瓦が葵ですよ。

中に入っても要所要所に門。

右側の囲いの裏には倒壊した木製の看板のようなものがありました。

この門をくぐった先に池。

鯉が大きな口を開けてよってきました。

苔むしたところあちこちにキノコ。

椎茸みたいのも。

赤松も植えてあるので「まつたけ」は?・・・ないようです。

この門の先が東照宮。

柵があってお堂の一歩手前でストップ。

でも昔はもっと近づいて拝んだのでしょうね。

入り口、軒の上、仏像の上に鈴がありました。

天井は鳴竜だとか。

パンフレットには全体がありました

狩野探幽作だとか。

東照宮の向こうにはいよいよ庭園。

また門をくぐって・・・こんどは石階段。

開山堂

これが金地院崇伝さんの墓所?

鶴亀がよくわからなくてお寺の職員さんに聞きました。

解説していただいてようやくわかりました。

方丈は伏見城の遺構を使った部屋もあって、

昔の人はモノを大事に使ったんですね。

平日の昼間、観光客はほとんどいなくて方丈の前のベンチでゆっくりと座っていられました。

萩の花。

台風の影響らしきモノは所々に切り落とされて積み上げられていた木があったり、と

大変そうでした。