恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

夕暮れ時の芍薬

2013-05-15 22:22:45 | Weblog

  

                 ようやく芍薬の蕾が、開き始めていました

最近、思うのですが・・・畑(野菜作り)を縮小して、花壇に変えていこうかな~っと・・・

野菜は御店で買ったほうが安いぐらいだと思いますし、一時に沢山収獲しても食べ切れなくて・・近所の御宅に持参したり・・

でも、やはり季節の新物は格別の味ですし、初物は縁起も良いし、体にも良いと思います。

妹達も、毎年『空豆』や『レモン』が届くのを待っています(去年は台風の影響で果物類はダメでしたが・・)

仕事をしながらの畑仕事は疲れるし、たまには休日に羽を伸ばして「リフレッシュしたい」

花壇に変えて、季節ごとに咲く花を植えたら「今以上に、凄く癒されると思います」

そうすれば・・・花を楽しみながら、草取りをしていれば良いだけですし・・・

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウルトラマンアイス | トップ | 新献立 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のらしろ)
2013-05-16 06:49:20
年齢や体調に合った人生の楽しみ方が一番いいのではないでしょうか?
一年の計は元旦に有り「年齢に相応した計画」がいいように思います。
自然を楽しむ土地があるから幸せですね。我が家は植木鉢で季節を楽しんでいます。
花たちと。 (夢子)
2013-05-16 07:14:21
私も今年は花をたくさん植えました。
昨年までは忙しすぎて鉢を買ってきては枯らすばかりでした。
でも空いている所に苗や種を蒔いてたくさんの花が咲きました。

それだけ心に余裕が出来たのでしょうね。

新鮮な野菜捨てがたいですよね。
花って本当に癒されますね。

そうだね~ (tokkocyann)
2013-05-16 22:03:59
 薔薇とかを一杯植えるのも良いと思います
でも、美味しい野菜も捨てがたいのではないですか?
のらしろさんへ・・ (えり)
2013-05-16 22:29:11
畑仕事も、楽しんでいる間は良いのですが・・
梅雨時とか、草取りに追われたり、熱中症になったり・・?
しなければならないと思うと、一寸、楽しみではなくなってしまいます。
やはり、元旦に計画して実行に移すべきですね?
夢子さんへ・・ (えり)
2013-05-16 22:32:04
卯の花を、もっと増やしたいです。
芍薬や牡丹やクリスマスローズを、いっぱい植えたいです♪

新鮮野菜も、貴重な品だと思います。
tokkocyannさんへ・・ (えり)
2013-05-16 22:35:56
学生の頃、三重大の農学部の催し物に出かけ・・
様々な色の薔薇の苗を買って来ました。
でも、白やクリーム色など・・美しい薔薇は全て枯らせてしまいました。
真紅の薔薇だけが残りました。
薔薇は、本当に(手入れといい・・)難しいですね~

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事