高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

PaPanui Cafe

2005年07月15日 | カフェ・喫茶
このお店は閉店致しました。
あくまでもこの記事は、閉店前に訪れた際のものです。


今日はめちゃ暑いですね~
今日は学校でプレゼン&学期末テストが1つあったので、昼食を食べる時間を逃しました
朝食は9時頃にパンを食べましたが、学校が終わって高円寺についたのは3時すぎ...
腹ペコ&水分不足でフラフラでした~
でもしっかり食べるには微妙な時間で...悩んだ結果カフェにしました

今日紹介するのは『PaPanui Cafe』です☆
北口の庚申通りを入ってしばらく直進早稲田通りにぶつかる手前で、右手にビデオレンタルの“ドラマ”が見えます。そのすぐ近くに小さな十字路があるので、それを左の小道に入るとすぐに見えます。ちなみに、曲がり角に看板が出ているのでわかると思います。
営業時間は...
月~土/12:00~21:00(L.O. 20:30)
日/12:00~19:00(L.O. 18:30)     ☆水曜定休☆
入る気まんまんだったものの、私はかなり小心者なので一人で店内に入るには勇気が
涼しい日にはお店の入り口がテラス席になっていてお店のドアも開いているのですが、
こうも暑いとクーラーのためにドアを閉めきっていました。
 小心<空腹と暑さ、といった具合に耐え切れず、いざ突入
店内は木彫の家具で統一され、間接照明と植物によって癒しの空間が出来ていました

壁にはプロジェクターで、動物や自然の風景が映し出されていました。
テーブルは、4人がけが2組&カウンターが6席のこじんまりとしたカフェ
来店客も年配から若者の1人客まで様々でした。

今日は店員さん1人でした。店長さんらしきおじさんです。
最初にお冷を出されましたが、どうやらアルカリイオン水を使うこだわりぶりです
メニューを渡されたので、さっそくジロジロ...

ここの定番メニューは...
鶏肉と玉ねぎのヨーグルトカレー(800円)と、まろやかハヤシライス(800円)みたいです☆
12~15時まではランチタイムで、+150円でコーヒーor紅茶+デザート付きになる。
15時を過ぎていたので、これは断念

軽食に目をやると...
・きまぐれキッシュ(480円)
・自家製ベイクドチーズケーキ(380円)
・自家製ガトーショコラ(430円)
・大学芋のパイアイスクリーム乗せ(550円)
・アフォガート(450円)          etc...

私が悩んだのは、“ブルーベリーマフィン(1皿2個で380円/1皿1個で200円)”と、
バターを使わずにオーダーを受けてから焼き上げるという“フレンチトースト(380円)”です。
最近課題のためにパソコンに向かいっぱなしなので、目のためにも“ブルーベリーマフィン”にきめました
飲みものには、夏季限定と書いてあった“マンゴーバナナミルク(550円)”を注文しました。

抹茶あずきラテ(550円)や、マサラチャイ(600円)などもありました。
コーヒー・紅茶は全て無農薬のオーガニックを使用しているようです。

商品をまっている間、店内をジロジロ...
店内の一角では、アクセサリーが100円~売られていました。
紅茶やコーヒーの葉も580~950円前後で売られていました。
ダージリン。セイロン茶etc...

ミキサーの音やオーブンのチ~ンという音が聞こえていたので、本当に手作りなんですね
数分後...キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!
 どうです?おいしそうでしょう?
飲み物には、バナナの粒粒感が残っていておいしかったです
マフィンもふっくらしていておいしかったです

満足した私は食べ終わった後も長いしまくり、5時のチャイムに慌てて帰りました(笑)
小心者の私が気に入ったカフェです ぜひ行って見てください

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります・・(><) (ラッキー☆)
2005-07-17 01:51:07
一人でカフェとかレストランに入るのって、なんかちょっと緊張するときありますよね~(笑)

返信する
同感してくれる人がいて♪ (MIE)
2005-07-18 00:18:06
わかってもらえますか~、嬉しいです♪

私は受験時代まで、1人でファーストフードに入るのにも抵抗がありました;

なんせ、私初対面の人にはガンをとばす癖があるので、初めてのところでは感じ悪い子のように思われそうで(^^;)
返信する

コメントを投稿