気まぐれ!オープン・ドライブ日記

ドライブ日記ではありますが、それ以外の事や、過去の事も思いつけば更新する、気まぐれなblogです。寄り道してって下さい。

一年間、ありがとうございましたm(_ _)m

2006年12月30日 | Weblog
今年もあとちょっとだね。

今年もいろいろありました。

あっちこっちに遊びに行き、オフ会に参加し、エンジンのガスケットが抜けて、ついでに親知らずも抜いて、入籍して・・・といろいろと。

来年も出来事はblogにUPしますので、よろしく。


一年間ありがとうございましたm(_ _)m

それでは皆さん、良いお年を・・・。

2本目~

2006年12月16日 | Weblog
今日、先日の親知らずに続いて、2本目の親知らずを抜きました。

今回はこっちも慣れたもの

あっという間に完了。


今回は、『ミシミシ』じゃなくて、『ギシ・・・ポロッ』って感じで、前回以上にあっさりと終わりました。


ただ、左右両奥歯が無くなった為に、食べ物を食べにくくなっちゃいました。

もうちょっと経ってから抜くと、クリスマス&正月に重なっちゃうからね

またまた入院。

2006年12月15日 | Weblog
・・・と言っても、自分の体じゃなくて、クルマの方です。


今年は、東海オフ以外はほとんど満足に屋根を開けることができない内に秋が終わりました。

オマケに、年末になってクルマをぶつけられるし、直った頃にはエンジンのガスケットが抜けて、年内復帰ができるかどうか・・・。

ガスケットが抜けてからはクルマを動かすこともできず、修理の依頼先も忙しくてなかなか修理に取り掛かれません。

で、二週間近くは乗ることが出来ずにウチの駐車場に放ったらかし。

念の為、バッテリーは外しておいたけどね。


で、やっと今日、ローダーにて引取りに来てもらうことに・・・。


まだかなぁ・・・。



ローダーが到着し、積載中ー。



そして積載完了ー。

あー、初ローダー(ノω`)アチャー

自力で動かないことはないんだけど、いつトドメの一撃が下るかわかんないからねぇ。

修理工場まで30km。

途中でお不動様になった上に、ヘッドが歪むってことを考えると、安全にいきたいからね。

ローダーは正解でしょう。

親知らず

2006年12月06日 | Weblog
取り敢えず、今日、1本抜きました。

今までも抜きたかったんだけど、”痛い”とか、”血が止まらない”とか、いろいろ聞いてると抜くのが怖くてね・・・。

でも、やっと抜く決意を・・・。



麻酔がチクチク痛かった~。

そんでちょっと待ってから、”今から抜きます”って一言が無かったんだけど、なんか歯をコツコツ叩いてるなぁ~・・・って思った瞬間に、いきなり道具で歯をつかみ、グリグリと力技でへし折られました。


痛くは無かったです。痛くは。

でも、突然やられたグリグリと、その時のミシミシと軋む音が恐怖でした。

よーし、あと2本抜・・・取り敢えずあと1本抜こうかな。