女性コンサルタントの1日

女性フリーランスコンサルタントの日常&仕事

Tokyo講習の旅-①美術館

2013-09-24 16:10:38 | 2013年Tokyo
こんにちは


昨日の夜に札幌戻ってきて今は明日からの準備にてんやわんやしています


今回は9月22日に中野で行われる「国家技能士 特例講習会」参加のため行って来ました!

こちらを受講し、終了試験に受かれば国家技能士試験の学科が免除になるのです。

 

一緒に行った仲間は、CMCA(キャリアコンサルティング)の同期!
学科免除が、12月の試験で最後のため「これはいかな。。」となりまして。。

9月21日~9月23日までの旅でしたが、『嵐のコンサート』が国立競技場で
行われるらしく・・・上野でしかホテルを押さえる事ができず・・な旅。
※押さえるのが遅くて上野か赤羽しか無いといわれ・・

午前11時の飛行機で出発し、まずはホテルに荷物を置くためチェックイン


写真はお借りしています。
ホテルは「ホテルサンルートステラ上野」


その後は、せっかく上野に来たので美術館へ



その前にランチ~この日は暑かったのでお蕎麦をいただきました



美術館は、一番行ってみたいと言う意見が一致したこちら!


私は芸術オンチなもので、特に芸術は分かりません・・・
キレイとか良いなと思った作品の前では立ち止まる。そんな程度デス・・・

しかし、今回旅を共にした先輩は東京芸術大学出身者!!
色々と説明していただきながら、フムフムと分かったフリして歩くコンサルタントw

今回は写真をいっぱい撮った旅でしたが、さすが先輩は写真撮るの上手い!!
そこで先輩のセンスのすごさを実感しました(笑)










こちらは光や影を利用したアートで、なおかつ体感型の作品も非常に多い。
子供も楽しめる作品がいっぱいでした。







 





私が感想や説明を入れると、せっかくの素敵なアートが薄っぺらいものになりそうなので
何も語りません。イヤ語れませんw
※作者もそれを望まないはずw


意外と小さな箱でしたが、2時間弱は見ていて4時過ぎに向かった先はこちら!!!


30周年のディズニーランド!!!


これからコーチングの講習があるので、また夜にアップできそうでしたらアップします

3日間の旅ブログにお付き合いくださいマセ。。。

連休も終わり、今週からまた頑張りましょうね



最新の画像もっと見る