メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

4月26日の湘南平-1

2007年05月28日 | 花超マクロ
今日の少し旧い写真は、「4月26日の湘南平」で撮った、野草や雫たちです。

1.湘南平 070426
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM <F4.5>
早朝の雑木林で、木漏れ日と戯れるのは、楽しいですね。


2.湘南平 070426
  ?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM <F4.5>
もう1枚。
先端の葉っぱにはアリ(?)が、茎にはクモ(?)が・・・


3.湘南平 070426
  オランダフウロ(阿蘭陀風露) & タンポポ(蒲公英)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM <F4.0>
背景の黄色は、蒲公英の花を暈したものです。
でも、あまり上品な色の組み合わせとはいえないですね。


4.湘南平 070426
  ムラサキケマン(紫華鬘)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM <F10>
多分ムラサキケマンだと思うのですが、葉っぱの鋸歯の一つ一つに、真ん丸い雫が付いていました。
この雫も、スギナと同じように、植物の体内から滲み出したものでしょうか・・・


5.湘南平 070426
  ムラサキケマン(紫華鬘)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM <F4.0>
4枚目とは別の葉っぱですが、いくつかの雫に、綺麗な映り込みがありましたので、5つの雫にピントが合う位置を探して、パチリ。


6.湘南平 070426
  ムラサキケマン(紫華鬘)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM <F4.0>
もう少し近づくと、先ほどの雫が、綺麗な丸ボケになって呉れました。


7.湘南平 070426
  ムラサキケマン(紫華鬘)?
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM+EX25 <F4.0>
中間リングを使って、さらに迫ってみると・・・


8.湘南平 070426
  ナツトウダイ(夏燈台)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO DG HSM <F4.0>
4月1日に来たときには花が咲いていましたが、今回は実が成っていました。
実が成っても、クワガタムシの角状の「腺体」は残っているんですね。
結実したら、蜜を出して昆虫を呼ぶ必要もないだろうに・・・

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たびたび (くじら)
2007-05-29 01:09:06
こんばんわ。
この踊りだしそうな雫きれいですね!踊りだす寸前を切り取った雰囲気。これは自然光ですか?フラッシュありなんですか?
返信する
Re:たびたび (メカロク)
2007-05-29 07:22:51
くじらさん、おはようございます。
「たびたび」コメント頂き、ありがとうございます。

>この踊りだしそうな雫きれいですね!

ありがとうございます。
私は、今回アップ分の3・8枚目以外のような、丸ボケが盛大に出たり、雫に綺麗な映り込みがあるものが大好きなんですよ。

>これは自然光ですか?フラッシュありなんですか?

アップ分は、全て自然光です。
内蔵ストロボを「影とり」でディフューズしたものも何枚か撮りましたが、今回は「影とり」が雫に映り込んでしまい、失敗でした。

なお、数ヶ月前からの私のアップ写真には、くじらさん同様、Exif情報を付けたままにしてありますので、撮影データをご覧頂けますよ。

もし、ネット写真のExif情報を見るソフトをお持ちでないようなら・・・
私は、[Exif Quick Viewer]と[ExifReader]を使っていますが、前者の方がお勧めです。
お勧めのポイントは・・・
 *写真上の右クリックで表示できる。
 *表示できる内容が、後者よりも詳しい。
 *表示内容をコピーできる。

返信する
Re:たびたび (メカロク)
2007-05-29 07:25:29
補足です。

[Exif Quick Viewer]も[ExifReader]も、フリーソフトです。
返信する

コメントを投稿