メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

100310 裏高尾-0(速報)

2010年03月11日 | 予告/速報/案内
一昨日夕方の予報では、昨日10日(水)の裏高尾は、未明まで雨と霙で、午前中は曇り、午後は晴れ・・・と予想されていたので、(少し早い気もするけれど、偵察を兼ねて)雨露の着いたハナネコノメ狙いで、4時50分起き/5時20分出発で、裏高尾の木下沢林道に向かいました。

途中、相模原市田名の辺りから、薄く積もった雪を見掛けるようになったので、「薄雪にハナネコノメ、いいなぁ~!」と期待を膨らませたのですが、北に向かうにつれて積雪は多くなり、林道入り口でバス道から折れた後は轍のない新雪の道で、積雪は 10cm 或いはそれ以上になっていました。

「これでは、ハナネコノメは雪に埋もれて見えないだろう! 昼頃には晴れて10℃を超える予報だったので、暫くウメの花でも撮って、暖かくなったら奥に行くか!」と、木下沢梅園の横に車を停めて、2時間半ほど、雪を被ったり雪解けの雫が着いたウメの花を、撮り捲くりました。

しかし、2時間半ほど撮ると、そろそろ撮り飽きて来たし、一向に暖かくもならないので、「ダメ元で、ハナネコノメの(私の知っている)一番手前のポイントまで行って見るか!」と車を進め、途中、帰りの心配を多少はしながらも、倒木を片付けたり乗り越えたりしながら、何とか、そのポイントまで辿り着きましたが、案の定、積雪のため、ハナネコノメは全く見付けられません。

それでも、「折角ここまで来たのだから!」と雪の中を徘徊して枯花や落果、雪を被ったコケなどを撮ったり、間食をしたりして時間を潰し、10時過ぎになってもう一度川に入って周りを探すと、たった数株ですが、2~3箇所でハナネコノメを見つけました。
ただし、やはり早過ぎたようで(昨年は、3月19日に撮影しています)、殆どは蕾で、開いた花は極僅かでした。

帰る途中、危惧が中って、来るときにはなかった、やや大きな倒木が道を塞いでおり、押しても引いてもびくともせず、思い切って車で乗り越えようとしましたが、フロントバンパー下端よりも高くて乗り越えられず、「さて、どうしたものか!?」
もう一度見直すと、来るときの轍の川側に少し余裕があったので、一旦バックし、川側ギリギリに寄せて再挑戦したところ、川側の方が倒木の高さがやや低かったことと、柔らかいとはいえ雪があった(轍の部分は完全に解けて川になっていた)ことも有利に働いたか、何とか乗り越えることができました。
もし乗り越えられなかったり、最悪、横滑りで脱輪でもしていたら、携帯電話は持たないし、大変なことになっていたんだろうなぁ~!?(汗)

まぁ、そんなこともあって、比較的早く帰宅したとはいえ疲れたので、昨日はブログの更新をサボってしまいました。
今日は、「CP+ 2000」の初日のため出掛ける予定でしたが、どうせ、14日は「CP+ 特別講座」の2日目で「フォトコン審査発表会」があり、最優秀賞(E-P2)や優秀賞(μTOUGH-6020)には縁がないものの、ブービー賞(そんなのない?)や「その他多数」の賞なら可能性がないでもない(でも、足代の方が高くつきそう!)と期待して、出席(本来は受講者の義務)するので、今日の横浜行きは取止め、「速報」2本と通常記事2本を確実にアップできるよう、奮闘中です(笑)

今日は速報のため、例によって、JPG ファイルを単純縮小した画像(RAW 画像を現像時に調整して自分好みに仕上げることを宗とするメカロクにとっては、いわば未完成写真)ですので、いつもよりも小さく、かつ、クリックしても大きな画像は開きません。
なお、掲載は撮影順です。

1.裏高尾・木下沢梅園 100310
  ウメ
今まで撮ったことのない、雪を被ったウメの花です。


2.裏高尾・木下沢梅園 100310
  ウメ
雪解けの雫も、たくさん見掛けました。


3.裏高尾・木下沢梅園 100310
  ウメ
紅梅は見頃を過ぎたものが多かったのですが、中には未だ綺麗なものもありました。


4.裏高尾・木下沢林道沿い 100310
  ハナネコノメ
積雪から開放されたばかりのハナネコノメです。
見掛けたのは、急斜面というよりも鉛直面に近いところに生えていたものばかり(緩い斜面の雪は、まだまだ深く、ハナネコノメは見えない)で、雪は一気に崩れ落ちたようで、雪を入れて撮ることはできませんでした。


5.裏高尾・木下沢梅園 100310
  ウメ
帰りの木下沢梅園です。
往きのときは誰もいませんでしたが、帰りのときは数人のカメラマンが来ていて、多くの人はロングで撮っていましたので、往きはアップばかりだった私も、ロング(とはいえない?)でも撮って見ました(笑)


6.裏高尾・バス道沿い 100310
  ミツマタ
バス道を帰る途中で、ミツマタが咲いているのを見掛けました。
この辺りでも、花にも未だ雪が残っており、「初めてで、今後再び訪れるかどうか判らない機会なので、見逃せない!」と、道端に駐車して十数枚撮った内の1枚です。
バスでも十分通れるだけの余地はあったものの、やはりバス道の路上駐車とあって気が急いていたのか、後で見ると、ピン甘写真ばかり・・・(汗)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナネコノメ (叢雲)
2010-03-11 23:44:49
お疲れ様でした。
倒木…と言うことは、
小下沢を遡ったのですか…?

今年はハナネコノメも遅れているようなので、
日影沢入り口の群落の方が有望だったかもしれませんね…
場所は日影沢の駐車場にある木道の先ですよ~。
返信する
Re:ハナネコノメ (メカロク)
2010-03-12 15:04:02
叢雲さん、こんにちは。

ハイ。
左側に、車が3~4台停められそうな場所(右側のちょっと先に湧水?があり、左側手前には朽ちた倒木などのある湿地帯がある)場所まで、車で遡りました。
大抵は、梅林の横に駐車するのですが、ここまで車を進めることもあります。

「日影沢入り口の群落」は知りませんでした。
ありがとうございます。
ただ、行くときにバス通りから見たところ、バス道から分かれてすぐの橋の上に倒木があり、通れそうにありませんでした。
 帰りには見ていませんが、復旧していたかも知れません。
返信する

コメントを投稿