メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

9月13日の箱根・湖尻周辺-1(釣舟草-1)

2007年09月17日 | 花マクロ
9月13日の早朝から14日の昼過ぎまで、箱根(湖尻周辺と湿性花園)に行って来ました。

大体の時間は、次の通りです。
 0913 5:00 出発
   6:00 湖尻周辺(撮影)
   9:00 箱根湿性花園(撮影)
  17:20 箱根ビジターセンター駐車場(車中泊)
 0914 5:30 箱根湖尻周辺(撮影)
  10:00 湖尻周辺(ミニ観察会参加/撮影)
  13:30 帰宅

深夜や早朝の場合、通常は1時間10分ほど掛かるのですが、今回は台風9号の被害で湘南バイパス(通常は無料区間しか使用しません)の一部が通行止めで、代替道路として小田原-厚木道路が無料開放となっていたため、いつもよりも早く到着しました。
なお、草花などには、台風の爪後は感じられませんでした。

ということで、「新しい写真の部」は、今日から「9月13日の箱根・湖尻周辺」シリーズで、今日と明日は、ここでの最大の目標であった「釣舟草」の特集です。

1.箱根・湖尻周辺 070913
  ツリフネソウ(釣舟草)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO DIGITAL 35mmF3.5 MACRO <F3.5>
幸い朝露はかなり付いていたのですが、太陽は雲に隠れている時間が多くて、朝露の透過光による丸ボケを作れる時間は、かなり限られていました。
なお、本日掲載分ではこれだけですが、明日の掲載予定分にはかなりの丸ボケが写って居ますので、ご期待ください。


2.箱根・湖尻周辺 070913
  ツリフネソウ(釣舟草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <F4.0>
今年の釣舟草の状態は、昨年とはかなり異なっています。
今回のメイン撮影場所は、昨年と同じ場所ですが、この場所では、草丈が昨年よりかなり低くなっていました。
この近くでは、昨年よりもたくさんの釣舟草が咲いていましたが、昨年のミニ観察会で見た場所はゴミ捨て場になっていて、ほとんど咲いていませんでした。
そして、箱根湿性花園では、昨年の同時期の何倍もの、もしかしたら10倍以上の釣舟草が咲いており、昨年は見掛けなかったような場所でも見掛けました。
ここでも、草丈は、やはり低いようでした。


3.箱根・湖尻周辺 070913
  ツリフネソウ(釣舟草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <F4.0>


4.箱根・湖尻周辺 070913
  ツリフネソウ(釣舟草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <F4.0>


5.箱根・湖尻周辺 070913
  ツリフネソウ(釣舟草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <F4.0>


6.箱根・湖尻周辺 070913
  ツリフネソウ(釣舟草)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EC14 <F4.0>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿