明倫小学校PTAブログ

佐賀県鹿島市立明倫小学校のPTA活動を綴ったブログです!
  「全ては、子供たちのために。。。」

第2回危険箇所点検について

2014-01-09 10:22:10 | 生活環境部

危険箇所点検は、毎年6月、生活環境部によって行われます。

25年度会長の古賀です。

本年度は、2回目を1月26日(日)に開催することとなりました。

 

というのも。

 

明倫地区の区長さん方より、点検は、

区長とPTAと一緒に取り組み、同じ情報を共有すべきものではないか

との、ご提案がありました。

 

危険箇所は区長さん方も、自分なりに把握していらっしゃていて、

場所によっては、いろんな対策を申請中だったりします。

折角、「コミュニィティスクール」を推進している明倫小なのだから、

こういう時こそ、「声をかけて下さいよ。」ということです。

 

また、これは私個人の意見ですが、

危険箇所点検の「時期」に問題ありと思っておりました。

新1年生が入学してくる前に、点検を済ませておくべきでしょう。

例年通りの6月点検ですと、

新1年生がまだ歩き慣れない4・5月は、

前回点検から一番遠い時期になってしまいます。

 

 

 

以上2点を考慮し、本年度2回目の点検を行います。

勿論、区長さん方にも案内文書をお送りし、お手伝い願います。

 

お力添え、よろしくお願いします。

 

尚、区長さん方へのご連絡は、コミュニィティスクール担当の永石さんに、

お願いをし、電話連絡等をして頂きました。

とても助かりました!

ありがとうございます。