くう・ねる・よむ・はな

食べること、眠ること、読むこと、お花が大好き。そんなメイジャンが日々の出来事を綴った、のほほんor辛口日記

幸せの味、<クチネッタ ロッソ>のランチ

2009年03月01日 | グルメ② 食べ歩き(イタリアン)

<クチネッタ ロッソ>っていつ行っても感じがいいお店です

パンが残り少なくなると、催促しなくても向こうからお替りを聞いてくれるし、黙っていてもお水を足してくれる。うっかりフォークを落としたら、呼ぶ前にスッと新しいフォークが差し出される。

にこやかで、仲間でツルんで無駄話なんてせず、テキパキ動いて、机の上もサッと片付けて、動きや目配りに無駄がない。接客業なら出来て当たり前のような事だけど、意外にこんなお店は少ない、です。

厨房からも大きな音が聞こえてこないし、「ジュワー♪」という美味しい音が耳に心地よいのです。(やたらガチャガチャ大きな音を立ててるお店って、「何を怒ってるんだろぅ?」と思うくらい、大抵接客が雑なんだもん。)

さり気なく気配りがきいていて、安心できる空間で食事が出来る

しかも、何を食べても美味しい

幸せだ~

  

  「本日のスープ」

バケットとガーリックのスープ

 「サラダ」

あ、今日は好調だわ~。

 コクのあるナッツのドレッシングが、たっぷりかかったサラダも

スルスル入っていってく~

  「天然酵母のパン」

手に持てないほどのアッチアッチのパン。

もっちりして、バターが沁みた、金色のバケット。

今の所、どのお店よりも、生え抜きNo.1のおいしさです

あぁ、赤ワインと一緒に思いっきり食べたいな~。

  

と言うまでもなく、「パンのお替りはいかがですか?」と聞かれると、

必ず「はい!」と、言っちゃうんだけど。

 「若鶏のグリル 小悪魔風」 

熱々のチキンが美味しい~。

付け合せのキノコも歯ごたえと味がしっかりして、これまたウンマイ。

  「本日のデザート」

a)ミルクのジェラート,b) ヨーグルトムース,c)イチゴのタルト

今まで、ここで食べた中で一番のデザートでした

a)バニラビーンズがいっぱいで、サラーっと口の中でとける絶品!

b)酸味と甘みと、生クリームのコクが渾然となって絶妙の美味しさ。

c)フルフルのゼリーで固められたジューシーなイチゴと、ほどよい甘さのカスタードクリーム、そして甘めのタルト台の組み合わせが、最高~

 

 「有機栽培コーヒー」

軽い酸味とすっきりした後味のコーヒーと、甘いスィーツ。

う~ん、至福の時間…

手ごろな値段なのに、これだけの味に加えて、見事な接客。

当然の事ながら、今や12時前でも満席になっちゃってますが、

このまま、あったかい、感じのいいお店でいてね、<ロッソ>さま

 ブログランキングに参加中! クリックを2つ、お願いします(ペコリ)

ここまで来てくださって、ありがとうございます  



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホント、 (きなこ)
2009-03-03 13:43:42
ホントホント、お店の雰囲気や接客態度でお料理の味も変わりますよね。
ザワザワしていて何を食べたか解らなくなるようなレストランもありますもん。そんなんサイテーです。「金かえせー!」って言いたくなります。言えないけど…。
でも素敵なレストランでお食事ができたんですね。良かったですね。
またデザートが素晴らしいです。お店側の心意気が伝わってきます。
返信する
いいなぁ~ (のん=^_^=)
2009-03-04 22:23:11
色々なお店に通っているメイジャンさんがお気に入りのお店ってことはほんとにいいお店なのね。

近くなら言って見たいし、、これ食べてみたいです。
若鶏のグリル 小悪魔風、、なんて面白いですね。
デザートも種類があって、、これでランチ1050円なの??
看板みるとそんなふうに見えたんですけど・・
だったらすご~~くお安いよね。
返信する
思い切って (メイジャン)
2009-03-05 00:02:00
前々から、お店の接客に疑問を感じてることを書いてみたんですけど、結構言いたい放題書いたので、どうかな~と、ちょくら不安だったので…安心しました。

きなこさんも、似た様な事を感じるんですね~
ホッ、よかった~。

ここんトコ、ちょこちょこお店の新規開拓してるんですけど、中々自分にあったお店ってないもんですね~。
その点、ここはとっても雰囲気と味のいいお店で、行く度に嬉しいです。

きなこさんみたいにお料理上手だったら、我が家が最高のレストランで、一番いいんですけどねぇ~
返信する
のんさん、目が (メイジャン)
2009-03-05 00:27:09
いいですねぇ~。
そうです。1050円(珈琲付き)のランチです。
ただ、デザートは別料金で300円なんですけどね。

超!がつくほど保守的な私ですけど、去年の秋くらいから、新規開拓するようになりまして。
その中で今の所、総合力(特に接客と味)が一番なのが、ここですねぇ

でも、のんさんのディズニーや旅先のお料理のの方がすごいような
さすが都会だな~と、いつも羨ましがって見てますよ~。
返信する
メイジャンさんへ (のん=^_^=)
2009-03-05 08:06:57
おはようございます~
関東は今日はお天気が良さそうです~

お気に入りのお店を作っておくといいね。
私も開拓しよかなぁ~~

>さすが都会だな・・
隣の芝生は何とやらで、、よそは良く見えるものですって。。。
今は都会とか地方って関係なく素敵なお店があると思います~

返信する
お気に入りの (メイジャン)
2009-03-06 20:56:45
お店を1人で開拓するのって中々大変ですが、割と面白かったりもします。
私の場合、まず面白そうな地元の食ブログを見つけて、その中から美味しそうな所に行ったりしてます。

でも、nonnさんのブログを見つけてなかったら、超保守的気質を発揮して、絶対!新規開拓してないですね~。

でも、ダーリンや友人と一緒に食べると、も~それだけで美味しいですよね~。
のんさんは、いっつも人に囲まれてるので、1人暮らしの私としては、そこが一番羨ましいです。(これは「隣の芝生」じゃないですよね、ふふっ

PS ケンタくんの日記感心しましたよ~。
プー吉と違って、的確な感想だ。
(ウチのは、へっぽこな感想ばかりで…トホホホ
返信する

コメントを投稿