室戸岬の宿(まぜ)

高知県室戸岬最南端のお宿&喫茶
四国88カ所最御崎寺の登り口にあります
皆様のお越しをお待ちしております

かんたろう

2013-04-30 | 室戸岬の自然




風もなく

しっとりした雨

店の周囲は穏やかな一日








24番札所から降りてきた

お遍路さん

奈良 大阪から来た5人

奈良では山で見かける

大阪は見たことないと

通称カンタロウ(シ-トボルトミミズ)のこと

国道のアスファルトにあちこちにいるなって

びっくりしたでと

話しが盛り上がり

お客様と触れ合った一日でした

次の25番札所まで

足元に気をつけていってらしゃい

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぜさんへ (まりも)
2013-04-30 21:55:24
ワタシは 長くて足のない物大嫌い
ミミズも嫌いです
雨の日は 歩きたくないですね
まぜちゃんへ (くりまんじゅう)
2013-05-01 00:11:52
カンタロウはシーボルトミミズというのね。
まぜちゃん 博学ですね。
私も長くて足のないもの嫌いです。
あ ウナギは好きです。
まりもさんへ (まぜ)
2013-05-02 17:10:53
ミミズさんと
菜園畑でいつも
一緒になりますが気持ちいい
ことではないよね
れもんさんへ (まぜ)
2013-05-02 17:18:34
実は私知らなかったの
虎の巻で
ちょっとした物知り博士
になっちゃて・・・

コメントを投稿