さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

4月最初の休肝日明け!

2024年04月07日 05時45分20秒 | 休肝日明け
4月最初の「休肝日明け」は5日金曜日の予定でしたが、金曜日が休みのため、4日木曜日の夜でした。

金曜日が休みだと、誘惑に負けて、木曜日の夜が「休肝日明け」になってしまいますね😀 

誕生日前日だったので、「前夜祭」にしました。
いつものスーパーで買った並べです。

かつおの刺身」です。
豪華に行きたかったのですが、「本祭」があるので..

油淋鶏」です。

定番の「冷奴」です。

これまた定番の「サラダ」です。

いもフライ串」これがうまいです。

ちょっとしたつまみの「ピーマン」です。

飲み物は酒で、「谷川」でした、写真を撮り忘れていましたね😨 

「休肝日明け」と「誕生日の前夜祭」が重なったので、
おいしい晩餐となりました!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は? | トップ | 今週の予定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2024-04-07 10:40:20
今日は〜。

お酒には、詳しくないのですが、好きで、
お料理に使ったり、時々、食事の際に楽しんだり・・・

贈り物で選んだり・・・、
旅先では、記念にお酒小瓶を買って帰りますね〜♫

”谷川”は、よく知らないのですが、”谷川岳”って言う名称のお酒のシリーズとは、また、違うのかな・・・??

前夜祭〜、幸せなひとときでしたね〜

素敵な休日を、お過ごし下さいませ〜

ティーガーデン
Unknown (Unknown)
2024-04-07 14:53:59
ビオラ さん

コメント、ありがとうございます。

先ほどまで、照明器具を取り付けていたので、コメントに気付くのが、遅れてしまいました。

谷川という酒は、谷川岳という酒でした。
ちょっと略してしまったようで。

川場村にある永井酒造で、作られています。
ホームページによると谷川岳をイメージしているみたいです。

ビオラさん、さすがですね❗

やっぱり、色々な料理に合うのは、酒ですね。

明日から休肝日なので、今夜も飲みますよ。
飲み物は、チューハイの予定です。

コメントを投稿

休肝日明け」カテゴリの最新記事