clover note

徒然なる日々の覚え書き。

風雅な甘み

2007-08-31 04:28:25 | 食べる楽しみ飲む喜び
先頃、某N氏よりお土産に頂いた日本酒です。
山口県の有名な酒、『獺祭』・・・
その中でも、これは最高位にランクされる商品でしょう。
・・・見るからに高そうな雰囲気・・・
実際高価なお酒です。
この種類、名前だけは聞き及んでいましたが。
こんなの頂いちゃって良いんだろうか・・・
話によると、わざわざ蔵元まで行って買って来られたとか。
せっかくのお心遣い・・・心して楽しんで飲ませてもらいましょう
ご馳走様でした。






大吟醸らしい香りの華やかさもありながら、そればかり鼻に付くこともなく・・・
後がスッと切れる飲み口の良い酒ですね。
後香に特徴があるような・・・
これは・・・何だ?
このスッキリとした品のある甘い風味は・・・?
そう、これは綿飴を食べた後に感じる涼やかな甘みに似ている。
う~ん、これは・・・
何とも風雅な日本酒ですね、堪能させて頂きました。



某S氏にご馳走になった、福島県の銘酒『飛露喜』と言い・・・
新潟の某N氏からお土産で頂いた甕入りの日本酒と言い・・・
ここ最近、美味しい酒を飲む機会に恵まれていますね。
この場を借りてお礼申し上げます。


トリガーハート エグゼリカ エグゼリカ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

アルター

このアイテムの詳細を見る

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経年劣化

2007-08-30 03:28:09 | フィギュアや趣味系の話題
経年劣化と言うのは、どんな物にも逃れられない宿命のようなものです。
フィギュアもまた然り。
しかし、条件さえ良好であれば、劣化のスピードを抑える事が出来るはず・・・
PVC製はかなり劣化し易いとよく聞きますが、レジン製だって油断なりません。
事実、手持ちのキットの中にも、塗装の亀裂や剥離が始まってる物が何体かありますし・・・
まあ、それについては、全部安過ぎる代行屋に出したキットなんで、そんなもんかな?と諦めていますけど。
既に10年ちょっと経ってるしね。




劣化の進行を遅らせる為には・・・
まずは、丁寧な製作がされてないと話になりませんかね?
そもそものキットの材質にも因るのでしょうが、離型剤をしっかりと落としていないと、後々泣きを見るのは確実でしょう。
後、自重が原因の変形や破損を抑えるため、補強の真鍮線等を適所に使用してるとか。
これだけでも大分違うんじゃないでしょうか?
私は組み立て塗装をしませんので、作業上の注意点は余り詳しく知りませんが・・・
塗装だって、いい加減に吹いてれば、やはり劣化を早める原因になるような気がします。




レジンキットって、実際どれくらい保つ物なんでしょうか
猫耳リアンは約6年くらい経っていますが、見た目には何の変化もなし。
厳密に言えば、完成直後に比べて微かに退色はあるかも知れませんが・・・
見た目上は全然分かりませんので、まあ、問題無しと言って良いでしょう。
二桁掛かった代物が、そう簡単に壊れてもらっても困る訳ですがね。



話が逸れましたが。(苦笑)
経年劣化を遅くするには、結局のところ飾り場所の環境が一番影響しそうです。


①直射日光に当てない

②至近距離から蛍光灯を当てない

③振動のある場所には置かない

④極端な温度変化に晒さない

⑤過度の乾燥、湿潤に注意する

⑥空中の埃や油分を避けるため、出来ればケースに収納する

⑦素手で触らない


・・・ひとまずはこんなもんか?
やっぱり、一番の大敵は光系ですかね。
陽に当てるのは論外として、蛍光灯から出る紫外線も侮れないと聞きました。
蛍光灯については極端に神経質になる事でもないんでしょうが・・・
出来れば遠ざけた方が良いのは間違いないようです。




せっかくのキットが短期間に劣化したら悲しいですよね・・・
長く楽しみたいなら、それなりの環境を整えて上げるのも大事な事なんじゃないかと思います。
愛しのコレクション達の為にも・・・


涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ腕章 / 超監督 Ver.

コスパ

このアイテムの詳細を見る

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹よ・・・

2007-08-29 15:25:23 | 日々の記憶
先の日曜に買って来た、姪のハルちゃんへの誕生日プレゼント・・・
デパートの手提げ袋に入っていて、中が見えないように封をしてあるのです。
なので、特に隠すこともなく机の横に置いてあるのだ。
ハルちゃん本人は、中身が自分へのプレゼントだとは全然気付いてないので、詮索されることもないのですが・・・
母親である私の妹が詮索するする・・・(笑)
自分の物でもないのに、中身が気になって仕方がないらしい。




持ち上げて重さを確認したり、袋を触って中身を推測したり・・・
おいおい、あんまりいじるなよ。(苦笑)
挙句、出した結論が『服』だそうだ・・・
ふふふ・・・残念ながら不正解。
小さな女の子の服なんて、そんな高難易度のプレゼントを買うスキルは持っていないよ~
その後も散々中身について質問されましたが・・・
当日までのお楽しみと言うことで、答えは教えないでおきました。




この話、少し続きがありまして。
中身が『服』の類だと思い込んでる我が妹・・・
服と言っても色々ありますけど、第一声で「バニースーツでしょ?」・・・って。
そんな訳あるか(笑)
お前は兄を、一体どういう人間だと思っているのか
まあ、確かにね、バニーなフィギュアが机の上に飾ってあったりするけども・・・
それはあくまで趣味の一つであってだな。
リアルで姪にコスプレをさせようだなんて、そんな趣味は(今の所)ない。
何か大きな誤解を受けてるような気がする・・・
全く失礼な話だ。(苦笑)


ちなみに↓はドール用です。


60バニー de カジノ 黒

アゾンインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適正に使ってれば何でもないのに・・・

2007-08-28 15:49:47 | ニュース記事より
【「氷殺ジェット」事故相次ぐ、ライオンが製造と販売を中止】


 ライオンは27日、零下40度の噴射剤で虫を殺す新しいタイプの殺虫剤「氷殺ジェット」シリーズで引火事故が相次いだため、製造と販売を中止したと発表した。

 今年3月の発売以来、ガスレンジの火に引火して顔に軽いやけどを負うなどの事故が計20件発生しており、同日から自主回収を始めた。

 対象は、バルサンシリーズの「飛ぶ虫氷殺ジェット」と「這(は)う虫氷殺ジェット」。冷気を吹き付け、虫を凍らせるのが特長だ。殺虫成分を使用しない安心感が人気を呼び、年間100万本売ればヒットとされる殺虫剤市場で、半年間で計325万本が売れる大ヒットとなった。

 ただ、他の殺虫剤と同様に、噴射剤には可燃性ガスを使用している。このため、使用中にガスコンロの火に引火して顔に軽いやけどを負ったり、風呂釜の火に引火して網戸を焼く火災などが起こった。

 ライオンは製品の説明書きに「火気と高温に注意」と表示し、7月からはテレビや新聞広告などで、火を使う場所で使用しないよう呼びかけていた。同社では「殺虫成分を使用していないため安全という認識が利用者に広がり、火の気のある場所でも使用されたのだろう」と説明している。

 問い合わせは、相談窓口(TEL0120・670・225)へ。

(2007年8月27日19時33分 読売新聞)




せっかく面白そうな商品なのに・・・
使用者の不注意が原因で製造販売が中止になるなんて、残念ですね。



欠陥製品なら今回の決定は当然ですが、これは全面的に使用者に落ち度があるのでは?


>同社では「殺虫成分を使用していないため安全という認識が利用者に広がり、火の気のある場所でも使用されたのだろう」と説明している。


そもそもスプレー製品を火気の近くで使うのは厳禁、これは当然のことでしょう。
広く知られてることでしょう。
注意書きにもちゃんと書いてあるでしょう。
製造者は注意書きを記載する義務があるが、使用者だって注意書きを読む義務があるでしょう。
「火気と高温に注意」、この一点だけでもしっかり守ってれば、まず事故にはなりませんよね。



便利な道具でも、使い方を誤ればそりゃ怪我もしますって・・・
無条件で安心安全な物なんてまずないです。
火傷したり火災になったのは、ひとえに使用者が無知で間抜けだからですよ。
消費者はあまりにも安心安全を人任せにし過ぎ。
可燃性ガス入りのスプレーを火気のそばで使ったらどうなるか・・・
ちょっとは自分の頭でも考えなきゃ。


びんちょうタン ねんどろいど びんちょうタン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

グッドスマイルカンパニー

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者じゃありませんよ~!?

2007-08-27 00:07:19 | 日々の記憶
8月もとうとう最終週ですね。
・・・早いなぁ~



来週日曜は、前倒しですが姪のハルちゃんの誕生会。
もう4歳だって・・・
この間生まれたばかりのような気もしますが。(笑)
子供の成長って、本当にあっという間ですね。



で、昨日プレゼントを買いに横浜まで行ったのですが・・・
年々何にしようか迷いが増しますね。
クリスマスとか誕生日の贈り物って、ネタがだんだん尽きて来るとでもいいますか・・・(苦笑)
ましてや、小さい女の子が喜びそうな物って難しい。
本人、玩具の類はたくさん持ってるし・・・
余りそういうのばかり与えるのも良くないような気がするし・・・
かと言って、本や小物とかは今までにあげてるしなぁ~



デパートやショップを何軒も梯子しまして、散々悩みました。
子供関係のフロアや専門店を何度もウロウロしましたので、傍目には場違いで不審者チックだったかも・・・?
若い女の子達が多い中、おっさんが真剣な眼差しで物色してたら・・・ねえ?(笑)



結局、外出用にも使えそうな、小型のちょっと洒落たバッグに決めました。
本体が淡いピンクとエナメルの茶を基調に、さり気なく目立たない程度にキャラクターイラストのワンポイント付き。
手提げにも肩掛けにもなるという優れ物
小中学生が持っていてもおかしくないようなデザインのバッグですが・・・
(と言うか、本来の対象年齢はその位のようだ)
本人はオシャレするのが大好きですから、まあ、そんなに変ではないだろうと。
「早く大きくなりたい、お姉さんになりたい」っていつも言ってるし。(笑)
物の画像は載っていませんが、こんな感じのメーカーです。



本当、慣れない贈り物選びは気疲れしますよ。(苦笑)
・・・さて、これで喜んでくれると良いのですが・・・


レジーニャ D.C. ダ・カーポ 白河ことり (1/6スケールPVC塗装済み完成品)

タブリエ・マーケティング

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の王、東進す

2007-08-26 02:44:31 | ニュース記事より
【気温上昇?東京でクマゼミ増殖中、ぬけがら調査で判明】


 気温上昇のためか、東京でクマゼミが増殖中――。

 この夏、読売ウイークリーと日本自然保護協会、NTTレゾナントが共同で実施中の参加型プロジェクト「自然しらべ2007 夏休み セミのぬけがらをさがせ!」に、全国から約1000件の抜け殻の写真と、約6000個の抜け殻の現物が届いた。東京でこれまであまり見られなかったクマゼミの抜け殻が発見されるなど、温暖化などの影響で、セミの生息地図にも変化の兆しが表れている。

 プロジェクトの中間報告によると、抜け殻6000個のうち、アブラゼミがほぼ半分を占め、クマゼミが2割、ニイニイゼミが1割などとなっている。

 専門家が注目しているのは、西日本から東日本へと分布が拡大しているとされるクマゼミの調査結果。現物の分析を担当する神奈川県・厚木市郷土資料館の槐(えんじゅ)真史学芸員によると、1995年に環境庁(当時)が調査した時より、都内でクマゼミが見つかる頻度が高くなっているという。

 その原因は、成虫が自分で飛んで生息地域を広げているのではなく、〈1〉公園などの植栽と一緒に幼虫や卵が持ち込まれる〈2〉成虫を持ち込んで都内で放す人がいる――などの人為的なものが大きいとみている。ただ、これが定着し、繁殖し始めた背景には、都内の気温上昇が大きく関与しているようだ。

 「国内の樹木の移動は昔から行われていたので、都内にもクマゼミの幼虫が持ち込まれていたはずだが、東京の冬の低温を乗り切れなかった。近年、クマゼミが都内で繁殖するようになったのは、ヒートアイランド現象や地球温暖化の影響で、幼虫や卵が冬を越せるようになったためだろう」と、槐学芸員は解説する。

 大阪市立自然史博物館の初宿(しやけ)成彦学芸員も、かつてはアブラゼミが多かったのに今はクマゼミが圧倒的に多くなっている大阪の例を引いて、東京の気温は夏も冬もクマゼミが繁殖できる気温に達しているとし、「今の東京は、1970年代の大阪と同じ状況と考えられる。2030年ごろには、東京は今の大阪のようにクマゼミだらけになる可能性がある」と警告している。

 プロジェクトでは写真、現物とも8月31日まで受け付けている。送り先は、デジタルカメラの写真は「キッズgoo」<http://semi.kids.goo.ne.jp>、現物は東京都中央区新川1の16の10ミトヨビル2F日本自然保護協会「自然しらべ2007」係へ。詳しい記事は読売ウイークリー8月27日発売号に掲載される。

(2007年8月25日14時31分 読売新聞)




あぁ、やっぱり。
特にここ数年、そうなんじゃないかと薄々感じていましたが・・・
案の定、クマゼミがこっちまで勢力伸ばしてるんですね。
先日のワンフェスでも、行列の最中に鳴き声を聞きましたし・・・
とうとうお台場でもかぁ・・・等と思ったものですが。



クマゼミと言えば、昔は東京近辺にはまず居なくて・・・
静岡県まで行ってやっと鳴き声を聞く位のセミだったように記憶しています。
虫好きの身としましては、大型で大音量で鳴くこのセミは憧れの対象でもありましたね。(笑)
国産蝉の王という感じで。
それだけに、小学生の頃、静岡の三保松原でクマゼミの大群を見た時は本当に驚いた。
手で捕まえられるほど、そこかしこに居たので・・・



あれから何十年。
まだ地元じゃクマゼミの鳴き声を聞くことは余りありませんが・・・
そう遠くない将来、あの独特のシャワシャワいう音が普通に聞かれるようになるんでしょう。
・・・アブラゼミなんかとは比較にならない大声ですから・・・
夜中に大挙して鳴かれたりすると、それだけで睡眠不足になるんじゃないかと今から心配ですね。


うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 カミュ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

壽屋

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温故知新・・・になってる?

2007-08-25 02:42:40 | フィギュアや趣味系の話題
昼間、フジTVの、とある番組をつけていたら懐かしいBGMが・・・
そうそう、近年も聞いたっけなぁ~
某ドラマのOPアニメで。
こんな時役に立つのがニコニコ動画・・・(笑)
検索したら出てきました。
う~ん、なかなかの高画質


電車男 OP


これはこれで良いのでしょうが・・・
綺麗にまとまってはいますが、勢いが足りない感じ・・・
やっぱり、元ネタである本家本元のレベルには遠く及ばないですね~(苦笑)


DAICON IV オープニングアニメ (デジタルリマスター)


比較するなら、開始から2分50秒辺りからでしょうか?
さすがに24年前のアニメーションですから、色々と時代を感じさせる部分はありますが。
このスピード感とキレ、いい意味での弾けっぷりは、今見ても凄い物がありますね
特に、開始3分53秒付近の「板野サーカス」、開始4分37秒付近の「庵野爆発」は必見です。
これをCGじゃなくセル画でねぇ・・・
情熱、才能、時代が凝縮するとこういう物が出来上がるのですな。(笑)
自主制作でこのクオリティー・・・狂ってますね(褒め言葉)。
それに比べて近年のアニーメーションは・・・



なんて・・・ろくにアニメ見る習慣も知識もないのに、偉そうな事を言うのは止めておきましょう。(苦笑)
でも、『電車男OP』と『DAICON IV オープニングアニメ』を見比べれば、内包されてるエネルギーの違いが感じ取れるかと。
爽快感や気持ち良さは、明らかに本家の方が凌駕してると思います。


ベリー・ベスト・オブ・ELO
エレクトリック・ライト・オーケストラ
Sony Music Direct

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網を振り回すハル

2007-08-24 18:10:05 | 姪達の成長




遊びに来ていた姪のハルちゃんと、捕虫網を持って河川敷へ。
さて、戦果は…(笑)



ヤマトシジミ×4

ベニシジミ

イチモンジセセリ

キチョウの一種

シリョウリョウバッタ

アキアカネ



スピードの速いセセリとアキアカネは、ハルちゃんにはまだ荷が重いので、私が捕まえましたが…
本人は、採集数の記録更新との事でご機嫌でした。(笑)
特にバッタをGetしたのが嬉しかったようです。



写真はアキアカネ。
この程度なら苦もないですね、老いたりとは言え。(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりなき夏の物語

2007-08-24 12:12:51 | 日々の記憶
夜は蟋蟀(コオロギ)が、昼間はツクツクボウシが鳴く季節になって来ました。
もういいだろう、酷暑は・・・
そろそろ涼しい秋に移行してもらいたいですね。



ヱヴァンゲリオン新劇場版』が9月1日から始まりますね。
・・・あんまり話題になっていないような感じもしますが、どうなんだろう?(苦笑)
さすがに10年以上前の作品のリメイク(?)じゃ、食指が動かない人が多いのかもね。
ストーリーについては大幅に変えることは困難そうですが・・・
もしかしたらラストくらいは変わるのかも知れない。
映像のリファインや演出の切り口で、どれだけ「見せる」事が出来るかが勝負か?



近所のシネコンでも上映されるようなので、一度は見に行ってみようかな~?


新世紀エヴァンゲリオン (11)
貞本 義行,GAINAX,カラー
角川書店

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ消え、二つ消え・・・

2007-08-23 12:54:28 | 日々の記憶
昨日の記事で東京ホビットの倒産について書きましたが。
・・・やっぱり、事実のようですね・・・



一番馴染みのあった横浜店もご覧の通りらしい・・・
真っ暗だし(当たり前か)、あれだけあったPOPやガチャガチャも撤去されてるし。
ここまで綺麗さっぱり無くなると、本当に寂しいですなぁ・・・







あと、どうやら「まんがの森」横浜西口店が閉店したらしい。(苦笑)
最近は行く機会も減りましたが、横浜で働いてた時はしょっちゅう足を運んでいたのですよ。
その当時は結構人が入ってたと思っていたけど・・・



何だかなぁ・・・
普段は気にもしない存在だったけど、知ってる店が短期間に複数なくなるのは凹みます。
段々時代が変わっていくようで、なんとも切ない気分。


ピアノ~鍵盤が奏でる癒しの旋律(しらべ)
オムニバス,マイケル・ナイマン,坂本龍一,マイケル・ゲッテル,ウェイン・グラッツ,ボブ・リード,コスティア
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする