おいしたのし生活記

食べるコト作るコト動くコト
好きな事はちゃんと覚えておかなきゃ☆

2014 着物まとめ

2014年12月20日 | 着物
2014年は浴衣を入れると10回着物を着ました。



5月までは結構頑張ってたんだけど、やっぱり
暑くなってくると着なくなっちゃうのね

並べてみると、1度も同じ着物・帯・帯締めを
使わなかったみたい。帯揚げは鶯色のだけ2回
使っています。

来年はもっと沢山着れるといいな

プチプラ☆ボロ市参戦

2014年12月15日 | 着物
今日はお仕事がお休みだったので、前から
行ってみたかった所へ早起きして行ってきました

こちら

写真は拝借
.
~引用~
1578年、小田原城主・北条氏政が世田谷の地に開いた「楽市」が起源とされる。江戸から明治前期までは、正月用品や日用品、農具が主だった。その後、古着やボロの割合が増えた。農家はボロを野良着の繕いやわらじの補強に使った。大正期以降、植木や洋品、雑貨の店が増えた。現在はアイドルのポスターやネックレスなどの店もある。手作りの「代官餅」は名物で、待ち時間は1時間を超えることもある。
(2006-12-16 朝日新聞 夕刊 2社会)


我らが地元のお殿様が始めた市と言われたら、
なんだか縁を感じちゃうね~

毎年1月15日16日、12月15日と16日の4日間と
決められていて、休日に重なると大変な混雑に
なるらしいです。今年は平日だけどお仕事休めるから
行ってみよー!と、先週思い立ったのでした。

寒いけどいいお天気で気持ちがいい


着物メインでじっくり見たかったので、9時少し前に
着くように行きました。時間的には良かったみたい
人はいたけどスタスタ歩けるくらいだし、着物も
しっかり広げてチェック出来たし

一通り見終わった10時半頃には、人混みでなかなか
前に進めなかったです。やっぱり早く来てよかったー

会場はこんな感じ

スタスタ歩けたからか、思ったよりお店が少なく
感じちゃいました。大和の骨董市が結構大きいから、
それに慣れちゃってるとそう感じるのかも⁈
大和で見る店主さんも何名かいましたよ。

価格的にはこちらのボロ市の方が低かったです。
着物や帯が500~5000円位。500円のはグチャグチャで
ほとんど材料用って感じだけど、1000円~2000円で
結構着れそうな状態のが沢山ありました。大和だと
相当掘り出さないとその値段で状態のいい着物は
見つからないかな。って、大和では帯しか買ったこと
無いんだけどね…


世田谷方面から歩き出して、はじめのうちに
いろんな雑貨?ガラクタ?を売るお店でビーズの
バッグを購入しました。綺麗目の着物やドレスの時
飾り用に一つ持ってたほうがいかなと思いまして。

昔のビーズのバッグなので金具も少し凝っててズッシリ。
色が白しかなかったから残念だったけど、まあ
安くしてくれたしいーやとお買い上げ¥800

気に入った着物が見つからないうちに、メインの
通りが終わっちゃう~と焦り始めた時見つけた
若いご夫婦?のお店。キレイに畳んで机の上に
のせてあるから、いいお値段なのかと思いきや
全部¥1000ですってー待ってました、こういう店
プチプラサイコーっす、ねーさん(誰だ)

お客さんが少ないのをいいことに、メジャーでサイズを
測ったり広げてシミチェックしたり。終いには
許可を得て羽織っちゃいました。混雑してたら
こんなこと絶対できないよ!早く来てよかった

『地味かしら~でも長く着れるからいいかな~』
と悩んで買ったのがこちら。

ワタシね、花唐草の模様が好きみたいなの
10月の骨董市で買ったのもそうだったのよね。
それとね、今回、クリスマスお出かけで着る着物が
買えたらなーと思ってたんだけど、家に帰って見たら
『薄目でみればヒイラギの葉に見えなくもない⁈』
なんてねこの時期だけはそーゆー事にしよう

生地にポコポコ凹凸があるのがまた変わってて
気に入りましたもう少し色が明るいと
良かったけどね。でも仕付け糸がついているから
着ていない(古いから裏は黄ばみあり)と思うと
綺麗なのを安く買えて良かったです。

洋服の上から羽織った所

どんな帯を合わせようかな
こちらは悩んだけど比較的すぐに購入決定しました。


さて、どうしましょ。だってね、どの着物もすごく
状態がいいのよ、綺麗なのよ。全部¥1000だし
もう1枚くらい買いたいって思っちゃうわよね~

と、たいして気に入った訳でもないのに、
エイヤッ、と買ってしまったのがコチラ

なんだか面白いレトロ柄だったもんで…
北欧のビンテージ物の食器とか雑貨にありそうな
と言ったら聞こえがよすぎかなこんなイメージ

チョイと、いや、かなーり地味かしら~とは
思ったのだけど、なんだか気になってしまいまして
後で後悔するくらいなら買ってしまえー!と

こちらは裏地もとってもキレイ全然着てないんじゃ
ないかしら?個性的な帯を見つけたら、是非これと
合わせてみたいと思います


初めてのボロ市は、3点¥2800のお買い上げでした。
状態のいいものが安く買えて大満足です



そうそう、一つ謝らなければいけないことが…

初めて乗った世田谷線。行きは現金で払おうと
思ってたんどけど、電車を降りても払う所がなくて
(無人駅)。現金の時はどうすればよかったのかな
よくわからないから、帰りはPASMOでピッとしました。
世田谷線さんごめんなさい
次からはちゃんと確認して乗ります。

ミュージカル MOZART

2014年12月05日 | 着物
とってもステキなモノを頂いたので、Nネエと行ってきました。

初めていく帝国劇場

こちらのミュージカルの招待券を頂いたんです。
平日の昼間から着物着て観劇なんて感激~

着物の人はあんまりいなかったです。もっと沢山
いるかと思ってちょっと緊張してたのにな。
入場前にお一人見かけただけでしたが、その方の帯が
可愛かったです。わかるかな?クリスマス仕様なの


ミュージカルはど素人なので、内容については
ノーコメントとしますが、なかなか見応えのある
内容でしたやっぱり生歌生芝居は迫力が違うね!

トータル3時間を超える長い公演だったので休憩を挟み
2部で構成されていました。着物で長時間
座りっぱなしは背中が痛くなっちゃうので、昨日、
タオルで薄い帯枕を作成してみました。角出し(銀座結び)
などを結ぶ時にもつかえる用にほんとに薄~くね。

これのおかげで背中は大丈夫でしたが、お太鼓の厚みは
まるでおばあちゃんの着姿のようになっちゃいました。

ね、ぺったんこ。若い子は厚みがある帯枕で大きめの
お太鼓を。おばあちゃんは薄く小さいお太鼓を。
と教わったので、本当におばあちゃんにならないよう、
大きさは大きめにしましたよ。そーでもないか?


今回の着物は二人とも二回目のもの。ついに2巡目突入?
まだもう少し着てない着物があるけど、それらは
今着る気分じゃないので、気分良くなれる自分の
好きな着物を着て行きました。

本当はこういうほっこり紬の着物には、色柄半襟&
柄足袋に下駄を合わせたいところなのですが、
帝劇での観劇なのでちょっとおとなし目にしました。
帯も無難&万能?な博多帯に。いろいろ調べて、
紬はオッケーみたいだったから、着物は大好きな
コレにしました。

歌舞伎じゃないからそんなに気を遣わなくても
大丈夫かもしれなかったけど、なんせもともと
行き慣れてない場所だし、着物でいくのは初めて
なので、チキンなワタクシは弱気に

せっかく着物で行ったのに、履物や足袋が気になって
楽しめないのもなんか違うなと思いまして。あとは
私の着物に対するスタンスとして、ガチガチ正統派
ではなく、自分が可愛いと思うアレンジはどんどん
取り入れたいと思っていますが、TPOには合わせたいなと。
せっかくの着物で周りの人を不快にさせたくないし、
ちゃんと守る所は守りたいのです。そこはA型

昔は下駄で行くと、会場の草履に履きかえさせられた
らしいです。昔の下駄は裏にゴムが貼ってないし、
フロアにも絨毯が敷いててなかったから音がうるさく
なってしまうからだそうです。

でも、普段お買い物に行ったり普通のお出かけの時は
どんどん遊びを取り入れたいなと思ってます。
まだあんまり実行してないのどけどねとりあえず、
この冬は帽子とブーツはチャレンジしたいな

話を戻して…
今回2人が合わせたのは、着物じゃなくてこちら

そう、帯留めです。以前、これは使えそうと思って
プレゼントしたブローチなんです。コンサートとかに
着物で行く時付けようと思ってたんだけど、今回の
ミュージカルはモーツアルトだしいいんじゃない?
ってことで、ようやく楽器ブローチの出番が来たのでした。


帝劇の周りのイチョウは綺麗に黄葉していました。

ミュージカルの後は、丸の内をウィンドーショッピング。
歩いているうちにイルミネーションが点灯して歓声が
写真がヒドイ…


腹ぺこだったので、丸ビルのエスニック料理店で
ご飯を食べて帰りました。お店でモデルのSHIHOと
すれ違ったらしいのだけど、気付かなかったー!残念。

あ、日中、帝劇の近くでドン小西を見かけたよ。
そっちはどーでも良かったんだけど
ファッションチェック中~


Nネエとの着物でのお出かけは5月以来で、久しぶり。
相変わらず帯がビシッとキマッてました
次はクリスマスかな今年はどの着物を着よう