May time♪

~メイはいつでもハラペコちゃん~
 おいしいお野菜情報やわたしの作ったごはんをご紹介♪

May time♪  こんにちは!

生春巻き

2008-06-30 | キッチン・メイ

野菜たっぷりの生春巻きです。
ハムやエビなどを入れたかったのですけど、冷蔵庫になかったので
定番アイテムとなりつつある『カニカマ』がちょびっと入っています。
これをおとうちゃんに言ったら
『じゃあ、なんで今日作ったのよ!』 と手厳しいお言葉が・・・
でも『生春巻きの皮で巻いただけなのに、どうしてこんなにおいしいんだろう  』
って言って食べてくれたので
許す!

*******
 生春巻き 
*******

材料(4人分)
  生春巻きの皮   8枚
  プチミニトマト  4個
  にんじん     1/2本
  水菜       2株
  かにかま     4本
  たまご      1個

作り方
 1. にんじんは千切りにしておく。トマトは薄切りにする。
 2. たまごは薄焼き卵にして、2センチ幅くらいに切っておく。
 3. 水菜は3センチくらいに刻んでおく。
 4. 生春巻きの皮を袋に書いてある要領で戻す。
   (ふつうはぬるま湯にくぐらせて、ぬれぶきんの上に乗せて湿らせる)
 5. 皮を1枚戻すごとに、具を乗せくるくる巻く
 6. 食べやすい大きさに切ってできあがり

ココがポイント!?
タレは酢醤油や市販のドレッシングなど、お好みで。
今日は子供用にマヨネーズをはちみつとレモン汁でのばしたソース、大人用はお酢とナンプラーをまぜたものでいただきました。オリーブオイルなどでもおしいですね。
えびやハムなどを入れると、よりおいしいです!

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~

白桃のムース

2008-06-29 | パティスリーMay

今日のオヤツはムースです!
桃缶をそのままっていうのもちょっと味気ないと思って、作ってみました。
フードプロセッサで桃をペースト状にして加えるのですが
あらごしっていうか粒が残っていた方がおいしいかな?と思って
あえて粗みじんくらいにしたのですが、出来上がりは・・・びみょ~
口当たりがよいように、ピューレ状にすればよかったです。
次回に期待!

*********
 白桃のムース 
*********

材料(4人分)
  桃缶    1缶
  ゼラチンパウダー 小さじ2
  砂糖    大さじ2
  生クリーム カップ1/2

作り方
 1. ゼラチンに水を大さじ2くらいふりかけて、ふやかしておく
 2. 1に桃缶の汁と砂糖を加え電子レンジで1分くらい、ゼラチンが溶けるまで温める
 3. 2を氷水にあてて冷ます。
 4. 3にフードプロセッサでピューレ状にした桃と6分たてにした生クリームを加えさっくりまぜる。
 5. 器に入れ、冷蔵庫で冷やしてできあがり。

ココがポイント!?
桃はピューレ状に!!

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~

トムヤムクン フレーバー!!

2008-06-28 | キッチン・メイ

ずっと探していた『トムヤムクンの素』を見つけちゃいました 
私はこのすっぱ辛いスープが大好きなんです。
香辛料がセットになったスープセットや、輸入雑貨店でインスタントのトムヤムクンラーメンを買ったりしていたのですけど、もっと手軽に楽しみたいなぁと思っていたら、このビン入りのを発見です!
飲みたい量だけ作れるし辛さもちょうどよい感じ。 
原材料をみても、化学調味料はそんなにたくさん入っていません。
どうしたらこのうまみが出るのでしょうねぇ・・・。
で、最初はエビがなかったので、貧乏くさく干しえびを入れて作りました。
2日目は前の日のが少し残っていたので、それを元に大根の味噌汁  
にしてみましたが、これもなかなかGOOD!
私の影響でトムヤムクンが好きになった上の息子は大喜びでしたが
下の息子は   涙目
5歳さんにはちょっとキツかったかな? もうすぐ6歳なんだけど・・・
↑それでもキツいよね

葉つき大根 大きすぎです!

2008-06-27 | おメイさんのお漬物

ただいまお届けしている『葉つき大根』は笑っちゃうくらい大きいよ~
根も葉も、それぞれ50センチくらいあって、全部で1mくらいです!
でも、すも入ってなくてみずみずしいです。
葉は例のごとくぬか漬けにしようと思ったんですけど、入るのか!?
まずは塩もみしてから、漬けないと大変です。

根っこの方もでかすぎて、そのままじゃ野菜室に入りません!
半分に切ってから入れようかと思いましたが、1/3くらいを浅漬けにしました。
今日はカツオ風味のかつお大根です。



************
 浅漬け・かつお大根 
************

材料
  大根    適量
  塩     小さじ2
  みりん   大さじ1
  かつおぶし 適量

作り方
 1. 大根は1センチくらいの太さの拍子切りにする
 2. 材料をポリ袋へ入れ、よく混ぜる
 3. 冷蔵庫で半日くらい漬ける
 4. 水気が出てきたら、塩を加え味を調える

ココがポイント!?
特にないですね~。食べるときにお醤油をかけることを計算して、塩分は少なめに仕上げましょう。
お皿にのせた画像は夕飯時に・・・

葉つき大根 大きすぎです!
葉つき大根 大きすぎです!

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~

有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

ぐずついたお天気

2008-06-26 | ペット

雨が続くといやになっちゃう! 思わずヘン顔!! ・・・女の子なのに~ 
こんな顔になっちゃうくらい夏野菜が不調です。
キャベツが例年より早めに収穫終了、ピーマンも生育不良で一週間お休みです。
来週にお届けするセット内容も変更となりました。
申し訳ありません。ご理解くださいませ。 

有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

梅干・・・その後

2008-06-25 | おメイさんのお漬物

しそを入れて3日経ちました。
どんどん汁が赤くなり、とってもきれいなんです。
でも、びんに密着している部分がちゃんと色づくのかとっても心配!
夜も眠れません 


南高梅のお届けは7/7まで!!まだ間に合います!

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~

有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

こんばんは!

2008-06-24 | えとせとら
こんばんは!二階堂メイです
大変申し訳ありません!業務が多忙でして・・・(いいわけ~ )
ブログの更新がお休みしておりました

ブログをお休みしていた時期にも、新作のお料理を作ったり
楽しい行事に参加したりと、書きたいことはたくさんあるので
日記ではなくなってしまいますが、我が家の備忘録みたいな気持ちで
過去の分をアップいたしました。

私のつたない文章を読んでいて下さる方から、ご心配くださるメールをいただき
とっても励みになりました 
これからもあまりきばらずに更新しますので、たまにのぞいていただけると幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


梅干

2008-06-22 | おメイさんのお漬物
早速届いた梅を、塩漬けにしたのは先週のことでした。
レシピ書いておきます!

***********
 梅干(ステップ1) 
************

材料
  梅 2kg
  塩 300g(15%)

作り方
1. 青梅は、竹ぐしで軸を取り除き、丁寧に水で洗い、 たっぷりの水に6~8時間つけて アク抜きをする。
2. ざるにあげ、水気をよくきる。
3. ホーローやガラスの容器の底に塩を一振り入れ、梅に塩をまぶしながら入れていく。
4. 1/3くらい入ったら塩を加え、また梅を入れていく。上に来るほうに塩を多くすると水が上がりやすくなる。
5. 塩を全部いれ、皿などで落し蓋をして4~5kgの重石をのせ、ゴミなどがはいらないようにふたをする。
それから一週間が経ち、梅酢も上がってきたところで赤紫蘇を入手して投入することにしました。

ココがポイント!?
ビンや重し、落し蓋にいたるまで、徹底的に熱湯消毒しましょう!
減塩にするとカビが生えやすくなるので、塩分量は13%を切らないようにしましょう

そして、今日赤しそを入れました。これで土用(7/20頃)まで漬けます!

***********
 梅干(ステップ2) 
************

材料
  赤しそ 600g
  塩   赤しその葉の10%

作り方

1. 赤しそは、葉の部分を茎からとる。


2. ボールに水を入れよく洗い、ざるにあけて水を切る。


3. ボールに水をきったしそと10%の塩を入れよくもむ
 (私は葉の部分が340gだったので34gの塩です)


4. しそをしぼって、出てきたアクの水を捨てる。これを2回くりかえす。


5. ステップ1で漬けている梅の汁(梅酢)を少量かけて色を出す。きれいな赤紫になります。
  これをステップ1の梅の上に入れて、落しふたをし、重石を2kgくらいにして
  土用(7/20頃)まで漬ける。


ココがポイント!?
初の工程の撮影なのですが、やりながらは難しいですね!専属カメラマン(おとうちゃん)がいないと大変でした!
梅のポイントは・・・特になし?

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~




もりもりルッコラ

2008-06-21 | フローリスト・メイ

我が家の庭でも、ルッコラの種をまいて、スプラウトを楽しんでいたのですが
食べる量と、成長がリンクしなくなってしまい、ついに花  がさいてしまいました。
花が咲いても、葉っぱはおいしいのですが茎が太くなってきました。
ルッコラは火を通すと、香りが弱くなるので、やわらかい葉をちぎってサラダにっしています。
写真の後ろは大葉で、その後ろがバジル。そのもっと奥に小ねぎとみつばとニラが植わっているのですよ。薬味庭園です。
今年の我が家は葉野菜が元気です。

これは夏野菜の女王様!?とろっとおいしい『モロヘイヤ』

2008-06-20 | おしごと
とろっとおいしい『モロヘイヤ』

モロヘイヤとはぜんぜん関係ないんだけど
今日は夕方からTBSラジオで『ヒット曲の現場スペシャル』と題して
なつかしい曲をたくさん流してくれました。 もう!包丁片手に歌いまくり!! 
4時間くらいやっていたけど、ほとんどの曲を歌える私は、耳年増なのか、ただの年増なのか・・・。

あ、モロヘイヤおいしいので食べてね~

モロヘイヤの魅力満載!はにび通信バックナンバーはこちら

有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

さんま入りポテトサラダ

2008-06-19 | キッチン・メイ

昨日のサンマの照り焼きが、1切れだけ残ったので、今日のポテトサラダに入れちゃいました。
ツナとか入れてもおいしいんだからOKですよ!

*********
 ポテトサラダ 
*********

材料(4人分)
  じゃがいも 300gくらい
  きゅうり  1本
  ハム    3枚
  たまねぎ  1/2個
  にんじん  1/2個
  フレンチドレッシング 適量
  マヨネーズ 適宜
  塩・こしょう 少々

作り方
 1. じゃがいもとにんじんはたわしでよく洗って蒸し器で蒸す
 2. きゅうり・たまねぎを薄切りにして、塩を少々振ってもんでおく
 3. 蒸しあがったじゃがいもとにんじんは皮をむき適当に刻む
 4. 2と3と刻んだハムを加え、塩こしょう&フレンチドレッシングを少量かけて下味をつける
 5. マヨネーズで和えて、塩コショウで味を調えてできあがり

ココがポイント!?
下味をつけると、マヨネーズの量が減ってあっさりとした味わいになります。
レモン汁やマスタードなどを加えてもおいしいですよね

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~

さんまの照り焼き

2008-06-18 | 二階堂のお惣菜

なんだか、照り焼きばっかなのだ
今日の素材はサンマ!
塩焼きが一番すきなのですが、毎回フィッシュロースターを洗うのも実は億劫で・・・
ですので、フライパンでできるお料理方法にしました!
鶏の照り焼きの時とおんなじ!
しょうゆ:みりん:酒の分量は、1:1:1 これだけ!

************
 さんまの照り焼き 
************

材料(4人分)
  さんま    3尾
  サラダ油   適量
  しょうゆ   50cc
  みりん    50cc
  酒      50cc

作り方
 1. さんまは頭とシッポを落として、おなかを押して包丁ではらわたを押さえ引っ張って抜く
 2. 水でおなかの中を洗ってから、水気をとって4等分に切る
 3. フライパンにサラダ油を熱し、表面を焼く
 4. 調味料を加えふたをして2~3分焼く
 5. さんまを皿に盛って、フライパンに残ったたれを適当に煮詰めて上に回しかける。

ココがポイント!?
粉さんしょうなどをかけて食べるとおいしいです!
落とした頭とシッポで潮汁も作って、超使いまわしレシピです!

今日のトッピングは今イチオシの『スプラウト・青しそ』
今日のトッピングは今イチオシの『スプラウト・青しそ』

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~

まだまだ間に合う!今年の梅仕事!!『南高梅&白加賀』

2008-06-17 | おしごと
今日のメルマガは・・・
まだまだ間に合う!今年の梅仕事!!『南高梅&白加賀』
と題して、またまた梅のご案内ですよ!



私も早々に梅干の仕込みをはじめています。
週末にも、赤紫蘇を投入しようとおもっています。 あ~楽しみだぁ

南高梅&白加賀の魅力満載!はにび通信バックナンバーはこちら

有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

大失敗!!そらまめご飯

2008-06-16 | キッチン・メイ

大好きな空豆が届き、半分は塩茹でで、半分はそらまめご飯にしました!
ところが、何を勘違いしたのか、炊き込んでしまいました。
火を止めて、蒸らして、よし!とふたを開ける寸前に過ちに気がついて
怖くってなかなかふたを開けられなかった・・・。

案の定、黄緑のマッシュ状態(?)のものがまぶされているナゾのご飯となってました。
ツヤもまったくないので、おいしそうじゃないです。
息子たちは『大丈夫!そらまめの味がするよ!』と言ってくれましたが
そらまめご飯ってこういうお料理じゃないのよ~

くやしいから、去年作った写真を載せておくよ!



*********
 そらまめご飯 
*********

材料(4人分)
  そらまめ 300g(約40粒)
  米    3合
  酒    大さじ2
  塩    小さじ1/2
  水    3カップ

作り方
 1. 米はといでざるにあけ、30分ほど置く。
 2. そらまめはさやから出して塩を入れた湯でゆでて、皮をむいておく。
 3. 米を炊飯器や鍋に入れ、酒と塩小さじ1/2を加え、水を注いで混ぜ、普通に炊く。
 4. 炊き上がったらそらまめを加えてさっくりと混ぜて器に盛る。

ココがポイント!?
炊いたご飯に、ゆでたそらまめを混ぜるコト!!!

ぽちっとおねがいします
 レシピブログに参加してます♪ 1日1回1クリックの応援お願いします~