goo blog サービス終了のお知らせ 

NON-FICTION

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
皆様にとってよい年となりますように…

別冊図書館戦争Ⅰ

2008-07-21 20:46:53 | BOOKS
(C)メディアワークス
有川浩著
予定もなくて暑いだけの連休は、おうちで読書三昧(ってほどでもなかったな…)なのだ。
ということで、ようやく読みました。
あはは、ホント、ラブラブやね、あの二人。
苦手な人はそもそも手に取らないだろうけど、ほんとベタ甘の一冊。
こういうのを読みながらうるうる泣いているMAYってイタイですか?はぁ、そうですか…
いいも~んっ!本読んで泣いて、何が悪いっ(堂上教官も真っ青の開き直りだな・笑)

告白するまではじれったい二人でしたが、そこから先は急展開ですね。1冊でもうそこまでっ!?って感じでした。
おぉっ、来月はもうが出るんですね? これを”赤版”と呼ぶとすれば、次は”青版”ですね? ”あのペア”っていったい… 隊長んとこかな?それとも、鞠絵ちゃんとこ?あるいは、まだ”ペア”にすらなっていない柴崎んとこかっ!? MAY的にはおしまいのペアがいちばん気になるところであります。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のり)
2008-07-22 22:59:05
ベタ甘らぶらぶでしたね~
Ⅱも楽しみです。
私も柴崎カップルが読みたーい。ベタ甘な手塚(笑)

別エントリですが、『秘密』見てますよ。
原作は知らないので楽しんでいます。
死んだ人の脳を見て事件解決なんて、こわいぞ…と思いつつ…
返信する
>のりさんへ (MAY)
2008-07-23 21:56:10
のりさんのブログにもコメントさせていただきましたが、らぶらぶブラボー♪な一冊でした。日常が殺伐としているせいか、こういう小説が潤いになってしまいます(笑)
柴崎・手塚がカップルになるとしたら、やっぱり手塚が尻に敷かれるんでしょうか?それとも、意外と柴崎ってツンデレ?来月が楽しみです。
おや、のりさんも”秘密”ご覧になってらっしゃるんですね。原作はアニメ以上に絵がきれいなので、かえって怖さも倍増です。
返信する