『迷走』
「無念の涙生きてこそ」
内容
明智の兵のいる安土から脱出を試みる信繁(堺雅人)たち。
城内にいた姉・松(木村佳乃)だけでなく、女子供も連れて逃げはじめる。
信繁、三十郎(迫田孝也)茂誠(高木渉)が奮闘。佐助(藤井隆)も加勢。
だが追っ手に囲まれてしまい、ついに松が。。。。
そのころ、次の一手を考える昌幸(草刈正雄)は、苦悩していた。
そこで信幸(大泉洋)に意見を求めると。織田に加勢し、仇討ちすべきと告げる。
話を聞いた昌幸は、滝川一益(段田安則)のもとへ向かい、仇討ちを進言。
一方、松を救えなかったことを悔いる信繁。
そんなとき、北信濃から退却してきた森長可(谷田歩)の軍に遭遇する。
出浦昌相(寺島進)が、道中の案内をしているようだった。
そんななか、信濃国衆と議論を始める昌幸。
織田家につくべきと言う昌幸に、室賀(西村雅彦)は北条につくべきと。
その場を治めるため、室賀の意見を聞き入れた昌幸だったが、
すぐさま、弟・信尹(栗原英雄)を。。。。
そして北条氏政(高嶋政伸)のもとに、信長の死の一報が届く。
敬称略
サブタイトル通りですね。
たしかに、真田家が迷走というか、苦悩している姿が描かれている。
ただ。。。極論を言えば、それだけしか描いていない。
おかげで、今回の話。
“主人公・信繁”の部分が多いこと。多いこと(苦笑)