VIVA! HOUSEKEEPING

なまえのゆらいっておくふかい



乳がんは、日本人女性の20人に1人以上がかかるといわれ 近年疾患する方は 若い女性にも増えています
でも正しい知識を持って検診を行い 早期発見につとめれば 治る可能性の高い病気 でもあるのです
乳がんは 決して女性たちだけの問題ではありません 
大事な家族 パートナーと一緒に乳がんから 愛する人を守っていきましょう
オフィシャルウェブサイト
ピンクリボン特集
ピンクリボンキャンペーン
ピンクリボンフェスティバル  

gooのToppage ”ピンクのgoo検索”を使うことで得られる 収益の15%相当分(最高20万円)を
財団法人日本対がん協会 による乳がん征圧のための「ほほえみ基金」へ寄付
さぁさ 検索はgooでネ

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

さて 本日は8:00起床 木造家屋は寒いっ
昨夜寝る前にまたまた深いSessionAgainで寝不足Death…
朝食食べて 本日はTrailRun めちゃくちゃ好きな岩湧山へ
車でびゅんとTrailheadまで 河内長野の山々もすっかり秋めいて ちらほら紅葉も

風のないあったかい日なので ShortsにFIT-Tだけで軽く Shoesはadizero-XT
GATEくぐって W-TRACKの林道をてくてく ゆるやかに上がってゆく


林道脇には アザミが紫色の花をつけてる
でも アザミと思ってた花 仲間なのだけど 違う名前なのだと 鉄母 ほぅ
『上のGATEのトコに名前がはってあったデ 確か…』 後で確かめよう

10月の台風の爪あとが いたるところに残ってる 
横を流れる沢にはドデカイ流木
土砂崩れで 崩壊してる箇所もあるし 大水でTrailの表面にすごい筋も

中でもPowerを感じずにはいられないのが コンクリート地面が増水した水の力でえぐれているっ
こんな山ん中なのに けっこうすごいなぁ…

確かに表面的にはコンクリートカヴァー だけど その下の層はモロい砂礫
大雨で水分を含んだら ちょとしたPowerの掛け違いで ざざっと逝っちゃう

6㎞のGATEを越えて Y字も越えて アスファルト率のネンネン高まる林道を行く
見上げる空は高く 蒼い

PEAK直下のGATEのとこに その花の札が立ってた
『ハバヤマボクチ』 うぅん 聞いたことない名前だなぁ…

和名のハバヤマは "草刈り山" ススキの原によく咲くらしい 
"ホクチ"は火口 乾燥したこの葉から綿毛をとり 火を移し取るのに使ったからなのだそう
ふぅん いつも見慣れてる花にも 深い名前の由来があるんだにゃ~
火打石で熾した火を移し取る なんて 昔の知恵全開だ是☆

こんなに静かでゆったりした良い山なんだけど HikerさんはPEAKに少し みなお弁当をもそもそ
そんな中 TANKとTだけのRunnerがこんにちは と現れたのでやや奇妙がられる(ほぼいつも)
それにしても PEAKのススキがスバラシク も少ししたらもっと黄金になる是

下りはダイトレのメイン道で 何人かとすれ違うけど ィやっぱ静かな山
同じ稜線上に 金剛や葛城 があるなんて信じられないくらい
この下りはイイね☆ ロッキーでSwitchBack スリッピーでテクニカルっ
んでも 一度も降りずに乗りこなして下れるRiderさんもいるんDEATHよネ む 無理だ…(やや個人差あり)

ィ夜は前職の方とSession おいしいSpanishBarにつれっていただきやしたつ
ついでに POWERもいただいて 明日ももりっとガンバれそう
んでも OSAってお店も多いけど 人も多いネ

本日の練習 RUN:TRAIL 15㎞  2.5h
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事