中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

人事部さん必見!良い研修講師の選び方はこれだ!

2022-07-15 20:38:40 | 組織人事戦略に役立つ情報

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

自分自身、全国各地で多くの研修講師をおこなうとともに、過去に多くの研修講師を育ててきています。


そんな仕事柄、どんな講師の方を選べばよいですかという質問を受けることがあります。

いくつかポイントを挙げるとすればいかが重要です。

1. 実績
  年間講師登壇数などの講師実績は非常に重要。

  また顧客アンケート結果などの実績も重要です。


  実績が高ければ結果はいいに決まっています。

2. 知名度
  いい講師は知名度があるもの。

  そういう講師は雑誌などで「成功している講師」として取り上げられたり、アクセス数が高いブログを書いていたりします。

3. 熱意
  いい講師は熱く熱意があります。

4. 成功度合い
  いい講師は成功しています。

5. 忙しい
  いい講師なので忙しく、スケジュールは厳しいものです。
  そういう講師にスケジュールを合わせ発注すべきです。

6. 研修講師以外の仕事もしている。
  研修講師だけやっていては私見が狭くなります。

  経営コンサルティングや資格指導など別の仕事でも成功している講師は研修講師でも実践的で、楽しい講師ができます。

7. 独立前のサラリーマン時代に豊富な経験をしている。
  いい講師は当然、ビジネスマンだった時代も実力があるはずで、多くのキャリアを踏んでいます。
  そのキャリアに裏づけされた話が受講生の心を捉えます。

  ビジネスマンとしてもたいしたキャリアがなければ、仕事の能力はそれまでということで、研修講師としての能力の限界も見えます。

8. 明るくポジティブ
  明るさとポジティブさに人は惹かれます。

9. 楽しい
  いい講師の話は楽しく、面白いです。

10. わかりやすい
  いい講師は難しい話をわかりやすく説明できます。  


11. 多くの弟子や教え子がいる。
  実績がある講師の下には教えを請う教え子が集まるものです。


  弟子の数を聞いてみるのもいいでしょう。  

ぜひ、いい講師を選んでください。研修の成功は90%、講師の力できまります。






全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日7/16開講!あと数席!東京協会中央支部認定プロコン塾、売れプロに来たれ!

2022-07-15 12:57:37 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

いよいよ、7月16日からスタート!

一般社団法人、東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

まだ数席、席はあります。

売れプロ講義はすべて通学とオンラインZOOMで参戦可能!

最大多数級の受講者数を誇る、人気NO1マスターコース!

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」(略して『売れプロ』)。

業界最大規模を誇る人気プロコン塾売れプロは、大手企業、官公庁、中小企業で喜んでもらい、高報酬の民間仕事で成功できる講師・コンサルを養成し、顧客の業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!

魅せる!売れる!稼げる!メソッドを実践的に学び、すごくて、楽しい仲間が手に入る!マスターコースを検討中の方、圧倒的な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

2013年にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリーが司会)に出演し、大手企業から官公庁、中小企業などで全国各地で年間200日講師登壇、年間125日以上複数の大手企業から複数の中小企業、複数の大手企業武労働組合顧問コンサル、9社の大手士業のコンサルティングを行う、あお先生こと青木公司が 最強のノウハウを惜しげもなく伝授します!

中小企業診断士として、研修講師・コンサルタントとして、ビジネスマンとして、本気で成功したい方、充実した楽しい中小企業診断士 人生を送りたい方、最高の仲間が欲しい方!

ぜひ『売れプロ』の門をたたいてください!

1. 日程、場所 合宿以外は東京都中小企業診断士協会中央支部事務所を予定

■第1回:2022年7月16日(土)10:00-17:00
「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」

■第2回:2022年8月11日(木祝日)10:00-17:00
「人の心をわしづかみにする話術とは」

■第3回:2022年9月3日(土)10:00-17:00
「最強のプロモーション・ブランディング」

■第4回:2022年10月 10日(月祝日)10:00-17:00
「必殺の営業術、チャネル開発」 場所未定

■第5,6回:2022年11月12(土),13日(日) 合宿
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる①」
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる②」

■第7回:2022年12月4日(日)10:00-17:00
「実務実習(企業のコンサル)
※ 平日、クライアントのヒアリングなどに2度ほど別途、希望者
のみでする可能性あり。

■第8回:2022年1月9日(月祝日)10:00-17:00
「今後の講師キャリアセルフイノベーション」

■第9回:2022年2月23日(木祝日)10:00-17:00
「実務実習(企業のコンサル)」

■第10回:2022年3月21日(火) 10:00-17:00
「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

2. 場所

合宿以外は東京都中小企業診断士協会中央支部事務所を予定

3. 特徴

中小企業はおろか、大手企業でも民民ベースでコンサル・講師をできる人材の育成を目指し、講師術、コンサル術、プロモーション術、ブランディング術、販路構築力などの要請をします。

独立だけでなく、転職して大手コンサルやスーパー企業で通用する実力、企業内で成功できる力の要請を図ります。

また、卒業生も業界で活躍し、独立して年収数千万円の人材を多く輩出、また、転職で4大ファームすべて、その他で大活躍している人材や転職して年収数倍になった人財、企業内でガンガン出世している人材も多く輩出しています。

東京都中小企業診断士協会では理事経験者数名、また、現中央支部ではNO2の副支部長に3名、11個のうち5つの部の部長を輩出、その他支部でも役員を多く輩出しています。

生涯、業界で居場所も手に入ります。

また、弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、社労士、司法書士なども多く、また、大学教授も2名ずつこの2年参戦しています。

それら最強人脈が手に入ります。

4. 費用 19万円(合宿費用込み)。

5. 申し込み 問い合わせ

塾長 青木公司のメール jeanluckoji@yahoo.co.jp へ

6. 無料ガイダンス

2022年7月10日(日)18:30-

2022年7月13日(水)19:00-

無料ZOOM

青木メールに申し込み

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする