愛とユウキのブログ

漫画家 施川ユウキ先生を勝手に応援するブログ

平穏

2006-06-05 03:57:04 | Weblog

官能小説」にも出てこないような言葉が次々と…!?

あ、今「
ハレ晴レユカイ」を聞いてます。
興味のある方はCD屋に行けば置いてあると思いますのでそちらでお求めください。(官能小説に出てくるような言葉は出てきません)

毎度お世話になっています。
元気!ユウキ!カンタンなんだ!!でお馴染みのマーキーです。

ムズい!!(就職が)


ま、そんなわけでね。
今日はまた「
ギャルサー」のお話なんです。

もはやストーリ展開には何の期待も持てない当ドラマ。(言い過ぎ)
今回は久しぶりにブーメランの例え話が出てきました。

今回の例え話↓


ジェロニモ「人生と言うのはブーメランに似ている。
  受け止める勇気の無いまま投げてしまえば、
  永遠にその楽しさをうる事は出ない。
  また調子こいてふたついっぺん投げちゃえば、
  ふたついっぺんに戻ってきて、ちょっと危ない、
  ちょっと慌てる、ちょっと憂鬱」

シンノスケ「またブーメランに戻った…」

ジェロニモ「じゃあお前考えてみろよ!来週までによ!!
  チェ!」


こんな感じでした。
…コレって例え話を送れば採用されるチャンスって事ですかね?
よーし。パパがんばっちゃうぞー

…………………………………
…………………………
…………………

出来たぁ!!


ジェロニモ「恋愛とはブーメランのようなモノ。
  お互い、傷付ける事を恐れていては、
  その真の楽しさはいつまでもわからない」



まぁまぁ、いいんじゃないでしょうか?
一体どんな場面で使うのかはさっぱりですが。

恋愛って言うのは、お互いを傷つけ傷つけられ、そしてそれでもなお、お互いの一番弱い部分をこすり合わせて、初めて気持ちよくなれるものなのかもしれません。

…イヤ、下ネタなんですけどね。


ホント難しいものですよね。(人生は)