愛とユウキのブログ

漫画家 施川ユウキ先生を勝手に応援するブログ

人の心

2006-06-01 02:53:18 | GAMbana

人生はゆっくりと歩いていきたいものだけど、
毎日そう行くとは限らない。
時には走り、時には立ち止まり、
そして気付けばまた歩き出しているものだ。

だが、どんな時も今を生きる事を忘れてはいけない。

どうもお元気ですか?
元気!ユウキ!一歩前進!!でお馴染みのマーキーです。


と言う訳で本日は最早恒例となった、
マガジン&サンデーのレビュー。と言う名の批判コメント集。


スクールランブル(小林 尽)
もう、この漫画をどんなノリで読んだら良いのかわからなくなって来ました。


さよなら絶望先生(久米田 康治)
『逆流現象』
なるほど。
「あるある!」と思わず納得してしまいました。
ちなみに友人A&A´は「声優から入り、見るアニメを決めます!」に該当。
恐ろしい子!


神to戦国生徒会(原作:あかほり さとる 漫画:高田 京介)
真静はツンデレ?
イヤ、むしろデレツンか…
どうでもいいけど。


ハヤテのごとく!(畑 健二郎)
友人Aが大好きなこの漫画。
今週は、扉がネコミミで、内容が
3P(嫐)でネコミミでショタでメガネで3P(女獣女)で百合でスカト■でソープ(風呂)でご主人様ぁ~で結局オールナイトだとーー!!!??


聖結晶アルバトロス(若木 民喜)
編集が変わった効果が早速!?
今週は普通に面白かったです。
姫様のツンポコぶりやゴミ子のポコデレ具合も良かったし、
リカ(幼馴染)のツンデレも良かった。
特に姫様(ゴミ子)はいつも石を節約節約って言ってるのに、アイスのためだけに変身するほどのデレ具合を魅せてくれました。
お見事でございまする。
後、小ネタで父親の墓の後ろに「犬神家之墓」がある。


からくりサーカス(藤田 和日朗)
ついに最終回でした。
御大に対して大それた事は言えませんが、
マサルの生死くらいは不明にした方が良かったかもしれません。


今日の記事が面白かった方はクリックお願いします。