私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

八ヶ岳ドライブ

2010年09月14日 22時44分23秒 | 原村の記録
女三代集まって、土曜日の午後からドライブに出ました。

お目当ては景色の良いカフェ・・・。
夏に兄が行ったと聞いて、山の景色を写真に収めたいという母の願いとも合うかとセレクトしました。

小淵沢からレインボーラインを走り、石堂の手前「ハーベジガーデン」
でも、CLOSEでした。(9月1日から休業だそうな)

ま、山の景色は見れたからいいか

でもカフェはあきらめきれず、石堂を左折して「八ヶ岳倶楽部」に行きました。

長女も「行ったことがないから行きたい。フルーツティー飲みたい。」と。

  久しぶりのフルーツティー



それからまきば公園まで上がり、またまた山の写真を撮りました。

公園についてから、ものすごく熱心に写真を撮っている母。
私と長女は、山を眺めながらのんびり待っていました。

ひとしきり撮ったかと思った頃に母が近づいてきて一言
「あなたたちも撮ってあげたいけど、電池が無いみたい。なんか真っ黒なの。」と。

私たちの方を向けたカメラを見ると、キャップがついたままではないですか
(母のカメラは、ご立派なデジタル一眼です。)
そりゃ、無理だ

カラカラと笑い飛ばして、再び写真撮影に励む母でありました。

まきば公園はこんな景色  




何故ここでのんびりしていたかと言うと、
原村からランニングでこちらに向かっている夫との時間調整のため。
いつもと違う場所を走りたいけど、帰るのが大変と言うことで、車でのピックアップを希望していたのです。

まきば公園でかなりゆっくりした後、レインボーラインに戻り
向こうから走ってくる汗だくの夫を拾ったのでした。



日曜日、帰る直前に、八ヶ岳倶楽部で買った「秋明菊」を植えました。

  うまく、つくといいな

最新の画像もっと見る

コメントを投稿