私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

短い時間ですが癒されました

2016年05月25日 20時44分00秒 | 原村の記録
土曜日はお仕事。
日曜日は銀座でランチ。



三井ガーデンホテル銀座プレミアム16階から。



さて、月曜日がお休みです。
どうしましょう?
元気だったら、原村に行こうかな。
銀座から帰宅した時間によっては、原村行こうかな。
よくある「その時の気分で決める」パターンです。

そして、行ってきました、原村。

夕方6時過ぎに家を出て、対向車線の20キロ渋滞を見ながらドライブしました。

1時間40分で到着‼
そのまま、もみの湯へ直行です。

涙が出そうなくらい美しい月です。
写真では伝わらないけど。



早く寝て、早く起きました。
寝てなんていられない🎵
爽やかで、二階の窓という窓を開け放し、家が呼吸をしているみたい。

朝御飯を済ませ、コーヒーを呑みながら、まずはDVD鑑賞😁「はじまりのうた」

見終わっても9時半だぁ❗

庭をウロウロしながら、何をしようか考えました。
結局、これをやっちゃいますよね😄



燃料をタンクの半分ほど入れて、使いきったらやめようと決めて始めました。
まださほど大きくは育っていない草ですが、ここでやるかやらないかは大きい気がします。
小道や道路沿いを中心に草刈りをして、小一時間の庭仕事でした。

2本の楓が輝いています。





うまく伝わらないけど、リビングから見えるこの景色は、光の具合で緑色が複雑でとても美しいと感じました。



ギホウシ



ベニバナイチヤクソウ



舞鶴草も開花を待ってます。



くりんそう



キレンゲショウマ



タイム



アジュガ



ブルーベリー



すずらん



そして、この薪を見てると割ってあげなくちゃ!…という気持ちになります。



庭仕事を済ませ、ストーブハウスに行きました。
お店の人にくさびのことや薪割り機のことを聞いて、研究です。
実際に割るのは私かと問われれば、私ではない可能性が高いのですが、こういうことを考えるのが大好き💕

この夏には答えを出しましょう❗

いつものまるやち湖



いつもの八ヶ岳(御柱バージョン)



帰り道に、前から行ってみたかった夢宇谷に寄ってみたけど、人がいなくて入りにくく断念。
今度誰かと行ってみましょう。

温泉も寄って帰りたかったけど、そのあとの運転が億劫です。
結局、高尾山温泉に入って帰りました。

短い時間ですが、とっても癒された原村でした🎵


最新の画像もっと見る

コメントを投稿