ぼちぼち歩くか!

急がずあせらずのんびりと

雨の長崎(長崎歴史博物館)

2016-10-27 03:51:13 | 博物館・資料館

10月23日(日)は、長崎歴史文化博物館の考古学シンポジュウムを見るために長崎へ
午前中、近くの「金比羅山(旧九州百名山)」に登って、
お昼は長崎ちゃんぽんにしようと思っていましたが、
雨は降る降る!  ジャンジャン降る! 
「長崎は~~~~わわわ〜、今日も〜雨だった。」 by クールファイブ
ということで登山をあきらめてゆっくりとチャンポンを )^o^( 

 

 

山をあきらめて、チャンポン屋を目指しますが……、すごい道ですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

    

雨に濡れた長崎の町です 
















 

昨年もこの時期に出かけ、その時は、福山雅治が食べに行っているチャンポン屋に行きましたが
今年は別の店で食べようと家族会議(笑)

 

結果は…、ネットで見つけたこのお店に
こじんまりとした大衆食堂です
















 

せっかくの本場ものですから 

















奮発して特製を(>_












   

息子が選んだのは特製皿うどんです 












 


 

食後はシンポジュウム会場へ














 

 

 

元長崎奉行所だったということで 、それらしく復元してあります
















今日の目的はこれです 














   



今日は、薔薇の写真展もあっているようですね 














   

 

一昨年までは、壱岐のみであっていたのですが、昨年から長崎市内でも行われるようになりました 













 

開会前に、会場の雰囲気を1枚














   

全く同じ内容なんですね(当たり前か 笑)














   

遺物は載せられませんので、パネルを少しだけ紹介します














 

 

 

 

   

昨年は貨幣でしたが、今年は土器が中心でした 

 

 

 

 

 

 

 

 


作礼山と天山

2016-10-17 05:03:23 | 山歩き

 

10月15日(土)

中秋の花を求めて、作礼山と天山をはしごしてきました(*^^)v

もちろん、途中は車での移動ですよ! 

 



まずは作礼山から。   登山口は当然9合目です(笑)















   

昨日からPM2.5が少なくなり、なかなかの展望です! うっすらとですが、雲仙も見えていますね! 















 

こちらは有明海方面です 














 
せっかくの展望日和ですから、東展望岩に寄っていきましょう。















 

分岐からはすぐに到着! 















遠くの脊振山と、雄大な天山
















  天山と佐賀平野、光り輝いている有明海 














 

東峰にもすぐに到着 














 

ここからは多良山地がみえます 














 

すぐ近くには、船山(女山)、八幡岳 
















897ピークと展望岩ですが、少しだけ秋の雰囲気を感じます。 でも、紅葉はまだまだ先ですね 














   

西峰山頂です バックは多良山地! 
















西峰からは唐津市内が見えるんですよね~  6年間勤務した懐かしい街です 















   

旧キャンプ場の広場ですが、こちらの紅葉は少し進んでいますね。















 

こちらもちょっぴり色のついた湖畔 
















移動して天山へ  少し曇ってきています。明日は雨予報ですからね!














 

いつものビューポイント   こちらも葉を少しずつ落としていました。 














   

中腹もやや秋色に 














 

青空がほとんどなくなり、雲仙もかなり薄くなっています。やはり明日の雨は当たりそうですね。
















 

穀倉地帯の佐賀平野  少しずつ黄金色になってきています(うん)



















青空が無くなり、展望が悪くなってきているとはいえ、まだまだ楽しめます。   

西方面です 














   

北の脊振山地です 














 

さあ”天空の散歩道”を歩くか 














 

ススキが目立って、笹の緑も薄くなってきていますね~














 

今日会った花さんです   キバナアキギリさん 














 

ツルリンちゃん 













 

ツルリンちゃんと、その実のルビーさん 
















モウセンゴケさん    さすがに花は見つけられませんでした 














   

今日一番会いたかった花さんです 













 

三つの花が合わさって一つの花に見えるというキッコウハグマさん 
















 

たくさん咲いて迎えてくれました(ありがとさん) 













 

めしべが三つあるのが良く分かりますね 














 

キッコウハグマは閉鎖花といって、開かずに種を付ける花?がたくさんあります。 















 

こちらは開いた花の実です 














 

イッチャン(イチヤクソウ)の実です 














 

湖畔に咲いていたアケボノさん、草刈りがかなり早かったようで、その後に成長して低い背丈で花を咲かせていました。
















アキノキリンソウさん 














 

ツクシミカエリソウさん 














   

ジンジソウさん 















 

肌に艶が無くなっていたマツムシさん 頑張りましたね~  お疲れ様 














 

一花だけ残っていたムラサキさん 














 

まだまだ旬を謳歌中のリンドウさん 














 

先週以上によく咲いていました 















 

 花が減っているのも関わらず、たくさんの登山者がおられ、その方々をリンドウさんが接待していました(ありがとう)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久住目前

2016-10-15 06:19:13 | 山歩き

 

10月10日(月)  体育の日

 

天山の「秋の花まつり」もほぼ終了しましたので、今日は秋の登山を楽しむことに
今回は膝の悪い奥様が同行なので、無理のないコースを検討
選んだのは、小学生でも登る「久住山牧ノ戸コース」

最初のコンクリート道の急登が厳しいですが
沓掛山を越えれば、稜線散歩を楽しめます

どこまで頑張ってくれるかは未定でしたが、久住分れまで踏ん張りましたので
九重の雰囲気は味わってもらえたようです(*^^)v

  

 

 

 

 

 

 

 遅い出発だったので牧ノ戸駐車場は満車で、車は合頭山登山口近くの駐車場へ 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで結構歩きました(ふ~っ)   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は空気が澄んでますよ~(感動)

 

 

 

 

 

 

 

 

 由布岳の猫の耳だけが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 2番目のコンクリート道の脇には花がたくさん咲くのですが、ほとんど終わっていました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2展望所からの阿蘇 

 

 

 

 

 

 

 

 

中岳が噴煙を上げています   

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょ〜〜ぴリだけの紅葉(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンドウさんは満開でした   

 

 

 

 

 

 

 

色もよく出ています   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
何であなたが咲いているの?











 

 

 青い空に映える、美しき九重連山 

 

 

 

 

 

 

 

 その中を通っている登山道。感動をたくさんもらえる道です(*^^*) 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンドウも足元で励ましてくれます 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐこの斜面も紅く染まります 

 

 

 

 

 

 

 ズームすると1本だけ(大笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ススキが癒してくれますね~












 

天山のリンドウさんも背が低いですが、九重のリンドウさんはもっと低かったです(驚) 












 斜面から芽を出し、茎を横に伸ばしている方も













 

わずかですが、フクオウソウさんも歓迎してくれました(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花の代わりに登山道を飾ってくれるのは 、 国の天然記念物である、コケモモさんの実です 

 

 

 

 

 

 

 

 祖母山もススキを従えて 















 星生山の山頂を横目で見ながら 












このコースのメインである西千里ヶ浜を、青い空に感動しながら歩きます。 













正面には雄大な久住山が姿を現し 












 星正崎直下の岩場を回り込みます。もうこの頃には、奥様はヘロヘロでしたが… 












右手には、うっすらと雲海をまとった祖母山 












 

 さあ久住分れの避難小屋が見えてきました 













 ここで待望の昼食です。コンビニ弁当ですが展望は最高です。阿蘇の涅槃像に












久住山!  山頂はすぐそこなのですが…、奥様の心はもう折れています (^_^;)  












食後にビューポイントだけ案内し












 

 もう少しだけ感動してもらい 












帰ります。下りは、涌蓋山、万年山、英彦山を見ながら歩きます。 













 

 扇ヶ鼻の上に月が出てますね~












 登る時よりもくっきりと見えた、阿蘇涅槃像に別れを告げて駐車場へ   膝の悪い奥様には一番大変な道でしたが(-.-)