ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

つくば行脚

2014-05-05 23:14:42 | お出かけ
茨城県は筑波へ。なぜ筑波かって。
一家で未訪問の土地だったから、また、
GW後半、高速道の上り線帰省ラッシュの影響が比較的少なそうだったから。

学園都市の第一印象、整備されていて非常に美しい町並み。
国立施設なんかも多い影響か、文化的な雰囲気も漂う。
ただし、少し走ると当たり前のように田園風景が広がる。

訪れたのは「つくばエキスポセンター」。
プラネタリウムが人気で、確実に席を取りたいなら早めに行くべし。
特別こども番組「銀河鉄道999」を観た、親子で大変楽しめる内容。
他には科学や宇宙の仕組みを楽しく学ぶ体験展示が充実。

子どもたちはもちろん、トシチャンみたいな科学好きな大人はとっても楽しいらしい。
私は残念ながらまあったくこの手に興味が無く。。。。

途中、パンやさんに寄り道。「パン工房クーロンヌ
何がすごいかって、値段は良心的なのはもちろん、店内サービスでコーヒーとカルピス!
もちろんパンも美味、筑波でまた必ず行きたいお店。

夕ご飯は「フライングガーデン
北関東中心に展開するファミレスでハンバーグが中心。安くて美味しい、企業努力が素晴らしい。


今回のショートトリップもまずまず成功。次はどこいこ?