ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

ズーラシアに行きました

2005-11-05 22:52:56 | お出かけ
天気が良くトシチャンも珍しく二日酔い無き快調な朝だったため、昼過ぎからズーラシアへ。
ズーラシア園内は緑が豊富。
大型遊具が設置された遊び場スペースが設置されていたりと、子どもは2倍楽しめる。
ディズニーランドを彷彿とさせる建て屋があったりと、雰囲気作りもバッチリ。
こんなにお得なのに、市営のため入園料は良心的。非常にオススメな場所。

動物を見たのは7月に夢見ヶ崎へ、8月に清里で牧場へ行った以来だった。
マスミにとって本格的な動物園とは今日が初めてだ!
日ごろからわんこやネコが大好きなマスミ、どんな反応を示すか、私たちはとても楽しみだった。

わくわくしながら最初のゾウに着いた途端、マスミ「ギャー!ワーン!!」
えぇ?マスミさんいきなり泣きですかっ!?怖かったのですか?
そうかぁ。突然のゾウの出現は、おっきくてビックリしちゃったかな。

気を取り直して行く次はキジ。「ほらマスミ、鳥さんだよ!」
「・・・うワーンっ!!」えーーーっ??キジもダメなの?大きさじゃないってこと?

・・・その後は何を見てもダメだった。
こうなったら私たちも必死。サルの前でアイアイの歌歌ったり、動物の鳴き真似してみたり。。。
でも全て撃沈した。動物から離れるときだけ泣き止み「バイバイ」と手を振る。

最近”怖がる”ことが増えたなぁ。先日、TVでオオワシを観て怖がって泣いてた。
隣室に一旦逃げた後、そぉっと隣室から上半身だけのぞかせてTVを見ていた姿が、
とてもかわいくておかしかったな。
昼寝が足りなかったせいか、すこぶる機嫌が悪いのも災いしているようだ。
ママ抱っこしか受け付けない。パパ抱っこもバギーも断固拒否だもの。
「あ~っ!」と指差すので、「なぁに?」と期待して指差すほうを見ると
空を飛ぶ飛行機とか、木の葉っぱ・・・。
な、何のために動物園来たんじゃーーーっ!!!と私たちはガッカリだったけど
まぁこんな日もあるよね。トホホ。