本日、息子氏記念すべき初めてのハーフマラソン大会でした
アウトドア派の両親にして、アニメやゲームが大好きな、超~インドア派の彼(^^;
しかし、気がつくと会社の「マラソン部」に所属(^_^;)、あれよこれよという間に今日のマラソン大会と相成りました!
練習なんて、月2?それも、今まで走った最長距離が10キロ、しかも雨
ハーフマラソン、舐めるんじゃないよ~(笑)と送り出した母ですが・・・
記録を見ると、私よりも全然早いじゃん(@_@;)
しかも、2時間切ってるし・・・
言いたくないけど、これが「若さ」っていうんでしょうか?!
まっ、親子で張り合ってもしょうがありませんが(笑)、インドア派の彼なりに頑張ってくれました♪
私の方は、階段落ちから4日
ご心配おかけしましたが、打撲から打ち身位には回復してきました!
なので、雨が降り出す前に朝ランしてきました♪

少し見にくいですが、北アルプス立山連邦もうっすら雪化粧
気温は5℃
体は寒くはありませんが、手がかじかむ・・・(´д`|||)手袋の出番ですね
ついに、本格的な北陸の冬到来
インフルエンザの予防接種も済ませたことだし、体調管理万全で大阪マラソンに臨みたいと思います!
昨晩は、今シーズンの忘年会第一弾

富山湾で捕れた新鮮なお刺身やらビールやら、たらふく頂きました(笑)
が・・・完璧に食べ過ぎ、飲み過ぎ
胃のモヤモヤ感は朝ランで解消出来ましたが、内蔵も同じく年をとるんだな・・・って感じる今日この頃デス(^_^;)
アウトドア派の両親にして、アニメやゲームが大好きな、超~インドア派の彼(^^;
しかし、気がつくと会社の「マラソン部」に所属(^_^;)、あれよこれよという間に今日のマラソン大会と相成りました!
練習なんて、月2?それも、今まで走った最長距離が10キロ、しかも雨
ハーフマラソン、舐めるんじゃないよ~(笑)と送り出した母ですが・・・
記録を見ると、私よりも全然早いじゃん(@_@;)
しかも、2時間切ってるし・・・
言いたくないけど、これが「若さ」っていうんでしょうか?!
まっ、親子で張り合ってもしょうがありませんが(笑)、インドア派の彼なりに頑張ってくれました♪
私の方は、階段落ちから4日
ご心配おかけしましたが、打撲から打ち身位には回復してきました!
なので、雨が降り出す前に朝ランしてきました♪

少し見にくいですが、北アルプス立山連邦もうっすら雪化粧
気温は5℃
体は寒くはありませんが、手がかじかむ・・・(´д`|||)手袋の出番ですね
ついに、本格的な北陸の冬到来
インフルエンザの予防接種も済ませたことだし、体調管理万全で大阪マラソンに臨みたいと思います!
昨晩は、今シーズンの忘年会第一弾

富山湾で捕れた新鮮なお刺身やらビールやら、たらふく頂きました(笑)
が・・・完璧に食べ過ぎ、飲み過ぎ
胃のモヤモヤ感は朝ランで解消出来ましたが、内蔵も同じく年をとるんだな・・・って感じる今日この頃デス(^_^;)
我が娘もダイエット目的で「父さんいつか一緒に走って。」
と言いますが、未だ実現せず。
コメントありがとうございます❗
息子には、何気なく「気分転換にはいいよ~」と薦めたマラソンですが、まさか・・・大会に出るなんて、ビックリしてます
走り終えてから、21キロは長いよ~💦とブチブチ言ってましたが、細く長く続けて欲しいと思ってます😄
お父さんと一緒に走りたい❗なんて、親孝行な可愛い娘さんですね🎵
是非とも実現させてください
子供なんて、すぐに大きくなって離れていくもんです(笑)
いきなり母超えとはやりますね!(笑)
入善?砺波?どちらもフラットで走りやすいので
デビュー戦には最適だった事でしょうね!
(寒くて嫌になってなければ良いですが・・・)
階段落ちも、走れるほどに回復されているようで
安心しました!
(こんなに美味しいもの食べたら
そりゃ治りますね・・・羨ましい~)
大阪目前ファイト~!
寒さには何も言ってませんでしたが、ハーフの距離感に文句ブーブー😡
10キロしか走ったことないので、当然ですよね・・・自業自得💨
これからも、ジョグ程度に楽しんでくれれば御の字デス(笑)
ところで、いよいよ大阪マラソンが迫ってきましたが、完全なる「燃え付き症候群」の私😅
こうなったら、エイド全制覇❗食べランに変更して、楽しんできますね~