修一のよもやまばなし

高槻ライオンズクラブの元会長で元335B6R1ZCP(2009ー2010)中川修一が毎日のできごとと思いを綴るブログ

英語でキャンプ

2010-09-13 09:47:56 | Weblog


摂津峡の奥にある第二キャンプ場で「英語でキャンプ」がありました。「わくわく探検隊」の事業の一環で杉本真一隊長の下、ツンバ(オーストラリア)市からの英語の指導員と一緒にキャンプを楽しみました。翌日は摂津峡で川遊びです。今回は班つくりがうまく出来たので子供たちも楽しそうに過ごしていました。天気予報では雨の予報が出ていたので心配していましたが大丈夫でした。
いつまでも暑いのは困りますが、この時期でも川遊びが出来るのはうれしい誤算です。小学生40人くらいが次々と川に飛び込んでいきます。まさに子供の天国です。こんな場所が摂津峡の中にあります。とっておきの場所ですので内緒にしておいてください。彼らの思い出の中ではきっとずっとここは「天国」になると思います。キャンプと川遊びの最高の夏が終わろうとしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「英語でキャンプ」は雨かも... | トップ | わくわく探検隊が毎日新聞に掲載 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事