やばっ

なんか・・やばいっ!危険な気がする!
会社から帰ったら うがい&手洗いは
しているけど数日前から鼻がムズムズ
していたのよね。 会社の同僚は今、
白樺花粉でお顔もお鼻もグチュグチュ。
ついでに熱っぽくて身体もダルイと
訴えていたので鼻がムズムズし始めた時に
「ついに私も花粉症に?!」とドキドキ
心配していたけれど どうやら私のは
風邪みたい・・・

チョットだけ喉が痛くなって来ました。
咳も夜と朝方になると続けて出て眠り
から覚めてしまいます。
ついでに私の場合、普段は肩凝りして
いても肩凝りに気付かないのに風邪や
体調不良の初期症状に肩凝りに気付く!
・・・と言うのがある。
お鼻ムズムズになり始めた頃から肩凝りが
辛くなってたんだよなぁ・・・。

・・・と言うワケで今日はダウン
熱は微熱、食欲もあるんだけど頭痛も
してて過呼吸の症状まで出てしまって
お天気と一緒でドンヨリ〜

食欲はあるので 今のうちにパワーを
チャージしなければ!・・と今夜は
豚の生姜焼き。脂身いっぱいのバラ、
スライスで少し甘めでコッテリの生姜焼きが
食べたくて生姜と蜂蜜をゴッソリ入れて
豚バラスライスで作りました。

もやしと新玉ねぎをジャジャッ!と
炒めてその上にコッテリ生姜焼きを
汁ごと乗っけて出来上がり!
炊き立てごはんに生姜焼きをモリモリ
食べて お腹いっぱい。
明日は少し元気になれるかな〜
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

ピーナッツバターチョコチップクッキー

朝、目が覚めた時は「フルーツいっぱいの
ゼリーが食べたい!」と思ったけれど
外はビュービュー風が吹いて雨も降って
寒くて作りたい物&食べたい物が変わって
今日は残っていたピーナッツバターを
使ってチョコチップクッキーを焼きました。

1ボウル、1スプーンでグルグル混ぜて
おしまいの超が付くほどの簡単レシピ。
アメリカンなクッキーです。
レシピにするまでもないのだけれど配合
覚え書きの為に書いておきます。


 << レシピ >> 22〜23枚分

◆ピーナッツバター    100g
◆無塩バター        20g
◆ブラウンシュガー     70g
◆蜂蜜          大さじ2
◆全卵            1個
◆バニラエッセンス    2〜3滴
◆チョコチップ      100g
◆薄力粉         120g
◆重曹         小さじ1/2

 << 作り方 >>
1. ボールピーナッツバターと無塩
  バターを入れてスプーンやゴムベラで
  柔らかく練る。

2. ブラウンシュガーを混ぜて蜂蜜も
  混ぜ、溶きほぐした卵も加えて
  グルグル混ぜる。

3. チョコチップを加えて混ぜたら
  薄力粉と重曹を一緒にしてから
  振るい入れ、全体に混ぜる。

  生地は固めなので混ぜている最中に
  ひとつにまとまるようになって
  粉気がなくなったら生地の
  出来上がり!

4. 180℃に温めたオーブンに
  クッキングペーパーを敷いて生地を
  20g程度ずつ丸めて コップの底で
  ギュゥーと押しつぶして直径5センチ
  程度にしてから10分〜12分焼く。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

じゅじゅーっと

焼きました。青葱が安かったので1束
全部使って今夜はねぎ焼きなのダ〜!
本場大阪の ねぎ焼きなら牛スジが
入ったりこんにゃくが入ったりするの
だけれど そんなの用意して居ないので
「お家にあるもので作っちゃえ〜!」
なので冷凍庫をカサゴソ・・。

冷凍してあったシーフードミックスを
凍ったままで大量の青葱と一緒に
お好み焼きの生地に放り込み、グニグニ
混ぜてじゅじゅじゅ〜っ!と焼いて
ソースを塗ったら青海苔を振ってから
マヨネーズをニュニュッと絞って青葱の
小口切りとおかかを振って出来上がり

青葱ドッサリ、葱の甘味とシーフードが
シコシコ&プリッとして美味しく
出来ました〜

ちょっとお疲れモードなのかな、今日は
1日、頭痛が続いてお薬のお世話に
なり続けでした。明日はお休みなので
今夜は早めに寝て 明日もマリモと一緒に
ゴロゴロと過ごしまぁ〜す!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

APPLE JAM CAKE

今朝、トーストにジャムを付けようと
冷蔵庫を覗いたら 使いかけのジャムが
なかったのでジャムの買い置きを置いて
ある棚をチェック。

苺ジャム、りんごジャム、杏ジャム・・
どれにしようか?・・と思いながら
賞味期限を確認したら・・・
ナント!既にりんごジャムは開封前に
賞味期限が少しだけ過ぎていました

開封前だし諸費期限じゃなく賞味期限が
少し過ぎただけなので そのまま食べ
ても問題はなさそうだけど・・・何だか
あまり良い気分ではないのでジャムを
使ってケーキを焼きました。

ジャム1瓶が入るのでお砂糖はナシ。
室温にしたバター100gに全卵2個を
ハンドミキサーでビューン!と混ぜて
ジャムも加えて更にビューン!と混ぜ、
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜたら
180℃のオーブンで50分弱焼いて
おしまい。

自分用なので すっごくテキトーに
型に流し込んで焼いたら中央ではなく
横の方から生地がムクムクッと膨らんで
裂け目が横に出来てしまいましたが味は
やさしいリンゴの味で美味しく
出来ました〜
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

好きかも!

お誕生日に親から頂いたお祝。
アレもコレも欲しいものは考え始めると
思いつくけれど でもどれも差し迫って
『今すぐでなくちゃ!』と言う訳
でもない。・・大体、今までだって
ナシで過ごしたり今の物で事足りていたの
だから『今すぐ』じゃなくても生活は
成り立つのです。

どうせ頂いたものなら有意義に使いたい。
「さて どうしよう?」と考えた。
欲しいものを買ったら それはそれで
嬉しいし満足感も一杯だけれど果たして
それは本当の『有意義」なのか?・・と
思ってしまいました。

〜で 考えた結果。株なんか始めちゃったり
しようかと思いました。 思いついたら
行動に移すのみ!・・とその時から私の
本屋通いが始まりました。お昼休みも
帰宅途中も本屋に通って念入りに(?)
株の本を立ち読みして家へ帰れば入念に
ネット検索をして株式用語やら株式
チャートの読み方をチマチマとお勉強。

思い立ってから今日で3週間程度。
ちょっと気になる銘柄のここ暫くの株価の
上り下がりも毎日、新聞とポートフォリオで
確認し、お昼休みには赤ペンと新聞、
企業情報などを広げて検討中。
既に株をやっている会社の同僚にも
色々と質問したり・・。

そんな私を見て、今日、会社の同僚が
「ゆみのさんってデータ取ったりするの
好きでしょう?!」と言いました。
・・?・・どうだろう?・・と考えて
みたら・・・。
そう!私は何を隠そうデータ好き。
何かのデータをとってある一定の法則や
動きのリズムが分かったりすると非常に
嬉しい気分になります。
出来れば注目株のデータやチャートも
自分でグラフにしたいと思っているくらい。

そんなワケで今夜も株のお勉強
テレビを観る気もしないし でも無音で
勉強するのも何だか楽しくない!・・ので
今夜の株のお勉強のお供は私のお気に入り、
ナタリー・コールの「UNFOGETTABLE」です。
15年も前に(!!)発売されたCDですが
その頃から私のお気に入りのTOPクラスに
君臨するCDです。スローで気持ちが
穏やかにリラックス出来るもの。

株価の数字の上げ下げを見て「むむぅーっ」と
煮詰まりそうな脳みそを少しばかり鎮静
してくれて良い感じです。

やっぱり株はアノ銘柄とコノ銘柄に
しようかな〜・・・・。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まぐろパスタ

近所のマーケットに行ったらお刺身
コーナーで鮪の小さめの冊を200円で
売っているのを発見!
でも何だか新鮮な感じがイマイチ

ごはんも炊いていなかったしパスタな
気分だったので冷凍ストックしてある
トマトソースを使って鮪はニンニクと
オリーブオイルでソテーしてツナと
トマトのパスタにしました

我家にはツナの缶詰の買い置きが
ありません。 ツナサンドのツナは好き
だけれど それ以外、例えば今日のように
トマトソースにツナ缶のツナを入れる
のはチョット苦手。
ツナ缶は確かに便利だし不味くないけれど
味が濃いのと 身が細かく砕けてしまう
のが どうも許せない!
トマトソース全体に粉々のツナの
チャンクが混ざってしまうのって何となく
貧乏ったらしくて嫌いです。

ツナのパスタとして食べるなら やっぱり
缶詰じゃなく生の鮪を調理して使った方が
断然!美味しいと思ってしまいます。
これは私だけではなくマリモも同じらしく
彼女も缶詰のツナには反応が薄いのに
生の鮪をソテーすると「くれ〜っ!」と
足元で主張します。

生の鮪をソテーすると缶詰のように
ボロボロせずにチョットお肉っぽく
食べられるのでサラダに加えてメインの
お皿としても使ええるしお魚自体の旨味は
あるのに魚の臭みは感じないのでオススメ。

鮪好きの日本人。でも多くの人は生で
お刺身として食べているんですよね。
でも、焼いてもホントに美味しいです。
ニンニクや香草と一緒に焼いても良いし
バターとお醤油でジュジュジュッ!と
焼いてもご飯に合うし、ニンニクと一緒に
焼いたものを韓国風のタレでサラダと
一緒に食べたりサンチュで巻いても美味。

今夜はソテーした鮪とトマトのパスタに
大葉の千切りを こんもり乗せて美味しく
頂きました〜
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

もりもり

会社近くのデパート地下食品売り場の
八百屋コーナーで閉店まぎわのセール。
普段、家の近所のマーケットでは
三つ葉1パック100円程度なのが
3パック(6束)で100円になった
ので大喜びでゲット!

でも何だか忙しくて冷蔵庫で待たせて
いたのを今日は全部、茹でてお浸しに
しました。

三つ葉のお浸し、大好きなんだけど
いつもは1パック2束で100円程度
なので 三つ葉だけでお浸しには
しないで小松菜やほうれん草と一緒に
お浸しにしていました。

が!今日は豪華にぜ〜んぶ、三つ葉
だけでお浸しにしちゃったもんね〜

盛り付けの時、マリモが足元に来て
「ウニャァ〜ン!(私にも〜!)」と
“何か美味しいもの”を要求したので
食べない事は分かっていながら
お浸しに乗せる おかかを手のひらに
乗せて出してみました。

フッフッフ マリモはお刺身や
おかか等、お魚には興味なしなのです。
案の定「フン!こんなものいらない!」
・・・と言う顔をして向こうへ行って
しまいました。

マリモも騒がないし ゆっくりモリモリ
三つ葉のお浸しを食べました〜。
美味しかったぁ〜!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

顎が・・・外れます

今日は実家でハンバーガーを作りました。
えぇ、ハンバーガーです、ハンバーガー。

ハンバーガーって大人になると食べる
機会が減ってしまいませんか?
街を歩けば そこ、ここに色々なバーガー
ショップがあるけれどお店の中がガサガサ
して落着かなかったり、お肉のパティが
パサパサしていたり・・・。
実家でもハンバーガーを食べる機会が
ないので「こりゃ いっちょヤルか?」と
ハンバーガー用のバンズを買えそうな所を
探しましたが見つからず「うんぢゃ更に
パンまで焼くか?」とバンズも焼いて
準備。 この写真だと下から順にバンズ、
マスタード、ロメインレタス、ハンバーグ、

ハンバーグソース、新玉ねぎスライス、
トマト、オーロラソース、チース、バンズ
・・・の順。

私の家での普通の大きさのハンバーグを
焼いて(厚みは4センチ位?)いるので
全部が積み上がると高さは20センチ
程度もあって とってもじゃありませんが
一口で食べられません。

なので 食べる時はナイフとフォークで
適当に切りながら食べましたが さすがに
食べごたえ充分! ファストフードの
ハンバーガーとは違ってハンバーグが
メインのリッチなハンバーガーになりました。

そしてデザートはこちら。

いちごのババロアです。
ローフ型のサイドにいちごを並べ、いちごの
ババロアを流し、中央にはオレンジを並べて
もう1回いちごのババロアを流して固め、
フレッシュのいちごと一緒に盛り付けました

いちごのプチプチが楽しく甘味も酸味も
バランス良く美味しく出来ました
あぁ 今日もお腹いっぱい!平和でありがたい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お一人様一丁!

昨夜のごはん。食事制限しているワケ
ではないのだけれど 冷蔵庫で順番待ち
していた木綿豆腐を朝の出勤前に
キッチンペーパーで包んでバットに乗せ、
重しを乗せて冷蔵庫に入れて行きました。

帰って来たらニラをザクザク切って
黄色のパプリカ少々と椎茸も切って準備
OK
水きりしておいた木綿豆腐には片栗粉を
はたき付けてゴマ油でジュジュジュ〜と
フライパンで焼きます。

その間にタレを準備。米酢にコチュジャン、
韓国唐辛子の粉、塩、砂糖、蜂蜜、お醤油、
生姜とニンニクのすりおろしを混ぜて
出来上がり。

タレを作っている間に片面が焼ける程度。
お豆腐をひっくり返して焼いている間に
他のおかずも作れちゃう。
私は他に胡瓜とワカメのお酢の物を
作りました。タレもお酢が入っていて
お酢の物が副菜じゃぁ「酸っぱいもの
ばっかりじゃない!!」と思われてしまい
ますが・・・。 ワタクシ、酸っぱい
ものが大好きなんでございます。
特に疲れて来ると酸っぱいものが
テーブル一杯に並んでしまいます。

さてさて。そうしている間にお豆腐が
こんがりと焼けたのでお皿へ移動。
お豆腐を焼いたフライパンに椎茸と
パプリカを入れて炒め、最後にニラを
ババッ!と加えたらフライパンを
あおって全体を混ぜるようにサッと
炒めてオシマイ。味付けはナシ。

お皿で待っているお豆腐に炒めた
野菜と椎茸をドッサリ乗せたらタレを
かけて完成でぇ〜す

すっごく簡単!そして野菜もお豆腐も
たっぷりモリモリ食べられてしまう
メニューです

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

ミルク風呂に浸かった・・・?

ナカナカ平年より気温が上がらず
寒い、寒い・・と思っていたら
一昨日から急に気温が上がって今日で
3日連続夏日。

〜で、コレ。昨夜、思いついて作って
みました。お皿にはミルクが入って
いてミルク風呂の中には・・・?

あれれれれぇ〜?誰かに似ているぅ?
・・・ふふふっ、マリモをイメージ
してみましたぁ〜
実はコーヒー寒天とミルク寒天
先にコーヒー寒天を半球形に作ってから
白にしたいところをスプーンと小さな
ナイフで切り取ってミルク寒を流し
込んで固めました。

ミルク風呂のマリモはチュルンとして
冷たくて美味しかったでぇ〜す
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

のぞき魔?

昨日も今日もお天気も良くて気温も
25℃を超えて暖かくなったので
マリモもベランダへ出てゴロ〜ンゴロン。

・・と何かを発見。


こらこら!お隣を覗くなんてダメだよ!


・・・でも 覗いてたじゃん、さっき・・。
のぞき魔め!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ほんとだってば!

やっと運転免許の更新に行って来ました。
今回もゴールド免許で5年の更新
免許更新が5年単位なので写真には
気合いが入ります!前回の写真は少し
気に入らなかったので「今回は何としても
納得の行く写真写りにしなければ!
・・・とダイエットして昨夜は早寝

平日のお昼前の講習だったからか私が
更新に行った時は人も少なくて視力の
検査も免許証用の写真撮影も待って
いる人も居なくて非常にスムーズでした。
写真を写す人も女性だったので混んで
いないし こちらのペースに合わせて
貰えたので犯人顔の写真にならずに
まぁまぁ満足の写真写りでした

30分の講習を終えて札幌駅の北側に
あるお気に入りのパン屋さんぱん吉へ。
ちょうどお昼の時間帯だったので次々に
お客さんが来ていました。

お目当てのクロワッサンも私がお店に
入ったところで焼き立ての物が出て
来たしクロックムッシュやキッシュの
ようなパンも焼き立てで出て来たので
大喜びで購入して今、歩いて来た道を
戻って赤れんが庁舎へ行きました。

ここは私のお気に入りスポット。
木々が沢山あって池には鳥や魚、亀も
居るしお花も沢山 咲いていて広々して
いて とっても気持ち良い場所です。
まだ桜が散らずに咲いていたので
パチパチ!と写真を写して来ました。

↑ 桜餅みたいな八重桜
昨日の札幌の最高気温は25.4℃、
今日は25.5℃だったそうでお天気も
良くて 鳥も亀も気持ち
良さそうでした。


買ったばかりのパンは美味しそうな
香りを立てているし本日の1食目は
赤れんが庁舎の芝生の上で日向ぼっこ
しながらいただきました。
美味しそうな香りにつられたのか鳩が
一羽、やって来たのでパンの欠片を
ポイッ!と投げてやると その後、
みるみるうちに沢山の鳩が集まって
来てしまいました
最初の鳩は私の手から直接、パンを
貰って食べるほど。昔、母方の祖母と
日比谷公園で鳩に豆をやった時の事を
思い出しました。

そして・・!私の証明したかった事も
やっと写真で残す事が出来ました!
それはコレ ↓

カモメです!

前の会社に勤めていた時、会社の窓
からは大通り公園のテレビ塔とその
向こう側が見えました。
仕事中、お仕事をしながら外を眺めて
いた時、カモメが飛んでいるのが見えた
ので隣に座っていた仲良しのオジサマに
「Nちゃん!カモメが飛んでるよ!」と
教えてあげたのに「ゆみのさん、何を
言っているの?カモメは海に居るもの
でしょう? また、“見えないもの”が
見えたんじゃないのぉ〜?」と信じて
くれず、それ以来 私が珍しい事を
話しても「また“見えないもの”が
見えたのですねぇ・・」と言われて
いたのでした。

あぁ〜、やっとこれで“見えないもの”が
見えたんじゃないって証明出来るゾ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

どっちも

数日前「あぁ〜、酢豚が食べたい!」と
思っていたけれど同時に「鶏の空揚も
食べたい!」と思っていたので今夜は
酢豚の甘酢あん+鶏の空揚で『酢鶏』、

昨日の夜、寝る前に鶏に下味をつけて
ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れて準備
しておいたので袋に小麦粉と片栗粉を
適当に入れてブンブンブン!と振ったら
小さな揚げ鍋でジュワワッと空揚を
揚げながら同時進行でフライパンで
野菜をササッと炒めて(今回は面倒で
野菜は素揚げしないで炒めた)鶏が
揚がるのを待機。

揚がったところをポン!ポン!と
フライパンに放り込み、黒酢と梅酢、
蜂蜜、お醤油、ケチャップ、鶏スープと
片栗粉をこれ又 適当に混ぜたタレを
ジュジャジャジャァァ〜!と入れて
フライパンをあおって 全体にトロミを
からませて出来上がり〜

これで酢豚も空揚も どっちも食べた
みたいな満足感!
トロミ加減もちょうど良くて本当に
テキト〜に作った割には美味しく
出来ました ごはんもモリモリ
食べられちゃって 困っちゃうんだけど。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

時期ですねぇ

先日、平日のお休みのシフトの日、
最寄り駅から自宅に向かって歩いて
いると近くの小学校のグラウンドで
沢山の小学生が先生の指示と笛の
合図で何かをしているのが見えました。

「あ、そっか。」と思いながら
ちょっとホンワリした気持ちに
なって小学生達を見ながら歩きました。
そう、本州の学校の運動会シーズンは
秋、10月頃ですが北海道は秋に
なるとソロソロ雪の心配もしなければ
ならず、寒いので運動会シーズンが
5月〜6月頃なのです。

今日の日曜日、裏の小学校は運動会を
予定していたのかな?朝から雨が降って
7時頃にはドンドーン!と花火の合図が
上がっていました。 アレは順延の合図
だったのかな。

『時期』と言えば最近、新玉ねぎが
美味しいですね。私は元々から玉ねぎが
好きですが新玉ねぎは特に大好きです。
甘くてシャキシャキしていて色も綺麗。

大きなトマトが8つで498円で
売られているのも見つけて今日はトマト
サラダにしました
新玉ねぎとセロリのスライスには常備
している自家製ドレッシングを
馴染ませてトマトに乗せたらパセリを
振っておしまい。

美味しくて ついつい食べ過ぎぃ〜
簡単で美味しくて こりゃ有り難い!
やっぱり その時期の物を食べないとね。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Orange Cake Returned

先日michikoさんと「ばくりっこ」した
オレンジケーキが好評だったのに
気を良くして(?)また、オレンジケーキを
焼きました。
今度は紙製の丸い14センチ程度の型
2個で前回の1個分を焼きました。
2台分なので上に飾るオレンジを多めに
煮ました。

オレンジは試しにネーブルオレンジと
ミネオラオレンジを煮てみました。
ミネオラオレンジはグレープフルーツと
タンジェリンをかけ合わせた品種で
ネーブルオレンジよりも小さくて皮の
内側の白い部分も少なく皮の色も濃い目。
ヘタの部分は少しだけデコポンみたいに
とんがっています。
皮が薄めなので『コンフィにしたら
美味しいかな〜?』と思って煮て
みましたが見た目は良いけれど
やっぱり味も香りもネーブルオレンジの
方が美味しかったです。

覚え書きの為にレシピを記載。

<<オレンジのコンフィ>>

◆オレンジ   ・・・・・  2個

◆グラニュー糖 ・・・・・   
    オレンジの重さに対して40%

◆水      ・・・・・  
    オレンジにヒタヒタにかぶる位

◆コアントロー ・・・・・ 大さじ2

<<作り方>>

1. オレンジは皮を放射状にピーラーで
  皮を剥いて3mm程度の厚さに輪切り

2. ホーロー鍋にオレンジの皮と輪切りを
  並べてグラニュー糖をかけ5分放置

3. オレンジがヒタヒタになる程度に
  水を加えて弱火で煮る
  (大体20分程度)

4. 冷めたらコアントローを振りかけて
  全体に馴染ませる


予めオレンジのコンフィを作って冷まして
おいてケーキの生地を作る時に飾り用の
オレンジを残して 後は包丁で細かく
カットしてケーキ生地に混ぜてしまいます。

生のオレンジをケーキに混ぜるよりも
日持ちも良く、香りも濃くなります。
また、焼き上がりから日を追うごとに
しっとり感が増して味の変化も楽しめる
ので 最初にオレンジを煮た方が手間は
かかりますが美味しく出来上がります

今回のケーキは久し振りに兄2号の所へ
旅立ちました。無事、到着すると
良いのだけれど・・・・
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ