
昨夜はまたまたピザの晩ごはんとなりました。
今月2回目(笑)
実は相方が市販のピザソース以外で食べたいって言ってたんですよ。
なのでちょっと頑張ってみました。
画像は2回目に焼いたもの。。。。の、焼く前(笑)
以前チーズ売り場で勧められて買った干し肉を粗みじん切りにしたものと、枝豆、コーンを合わせました。
自家製トマトソースですが、何のことは無い!たたトマトを煮詰めるだけ~♪

ホールトマトをボウルに入れて、トマトを手で握りつぶします。
たまたまカットトマトが手元に無かったのと、キッチンバサミを使うのが面倒で手でやりました。
大雑把な私(笑)
これをオリーブオイルを敷いたフライパンで軽く炒めてから煮詰めます。
ホントはこれだけなんですが、少し甘みを引き出したくて塩少々を加えました。

意味もなく完成品のどアップ(笑)
ちょっと煮詰めすぎたかも。

これをピザ生地に敷いて。
生地がまん丸じゃないのは見なかったことに(汗)
私が作るピザ生地はドライイーストが入ってるので、膨らまないようにフォークでつついてます。
ついでにソースや具がこぼれないように土手も。
実はこの土手を作ることによって生地をのばした時のイビツさをごまかしてるんです。
ごまかしきれてないけど(笑)

1枚目はシンプルに。
チーズと乾燥バジルを振って、最後にオリーブオイルをかけました。

焼きすぎた?
食べたらちょうど良かったので、きっとオリーブオイル効果だと思います。
こんなカンジ。
生地を捏ねたりトマトを煮詰めたりって手間はかかるけど、ピザ用のチーズさえあればあとはおうちにあるもので出来ちゃいます。
生バジルでなくても何とかなるもんです。
ワインと一緒に食べました。ウマウマ♪
実は食べた後に夫婦ゲンカしちゃいました。
相方のリアクションが薄すぎる、全然喜んでない。
「おおっ!」って最初に一言言っただけですよ。
食べた後も「美味しかった」じゃなく、「ソース煮詰めすぎじゃね?」ですもの。
もうちょっと喜べ!褒めろ!!!
「明日弁当作んないから!」と私はフテ寝。
さすがに今朝はかわいそうかな?とお弁当作ってあげましたけどね ←上から目線(笑)
ピザ美味しかったです。
焼いた後ピザカッターでちゃんと切り分けたので、テーブルに出した時はまあまあな見栄えになりました。
市販のピザソースが残ってるんで、今月か来月にまた作るかも。
男性って作ってもらってるありがたみってわからないんですかね?
しかも感謝の気持ちってあると言いますがあるなら言えよと思いますね(笑)
うちの旦那くんもあまり言わないので私が「美味しいよね!」と無理矢理美味しいものにしてます(笑)
でもできたら美味しいとかありがとうとかいつも言ってくれるといいですよね(><)
私はいつも旦那くんが何かしれくれたらすぐありがとうと言ってます
まずは自分から態度でしめしてますよ~(^^)
もうちょっとやったら相方以外にも出せるかしら?
相方も私もお互い様なのかもしれないですね。
でもやはり、頑張った時は美味しいって言ってもらいたいもんです。
ちなみに和解の印か?相方がベルギービールを買って帰宅してました(笑)