goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

武蔵浦和駅の近くを歩く (前)

2017年07月28日 | 日記
武蔵浦和駅西口を出て、左折する振り返る
田島通りの上を横断しながら右を見る
左を見る
横断して振り返る。

南に進ん右折する

弓状の手すりから右手の田島通りを見る。左折する
突き当たりで前(南)を見る。振り返る右折する
デッキを進みながら左を見る
左に折れて振り返る。


沼影第1デッキ渡る
渡りながら右を見る左を見る
突き当たりで右を見る振り返る左折する

沼影第2デッキ渡りなが左を見る
右を見る
渡っ振り返る左折する

沼影第3デッキを渡りながら左を見る。

右を見る
ここ左を見る振り返る

東に進んで右を見る。グランコスモ武蔵浦和武蔵浦和SKY&GARDENE棟。
照明壁画をアップ
左手道路向かい側のデッキを私は歩いてきた。

ビルから出て右を見る振り返る左を見る
東に進んで右折する。

INFORMATIONを通過して振り返る
ここ振り返る左を見るアップする。
南に進み、ここ右を見る
進んで右折する振り返る
右を見る左を見る
突き当たって振り返る
右を見る。左折する。

右に曲がりながら南に進んで振り返る
左にカーブして右折する
階段降り口振り返る左を見るロッテさんを見る。
階段を降りて振り返る
ロッテさんの表札看板をアップする。

歩道に出て右折する
西に進み、三差路で右(北)を見る。

直進して振り返る
武蔵浦和駅からこのように歩いてきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮岩槻間馬車が運行した道 | トップ | 武蔵浦和駅の近くを歩く (後) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。