まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

きたぐに乗車ツアー(長文です) 6.「きたぐに」乗車編②

2012-03-27 20:40:49 | きたぐに紀行

サブタイトル

新潟の雪は冷たくても、われわれの心は熱いのだ
↑まとめてみる方は、こちらへどうぞ↑

2月24日夜
入線後、すぐに確認です。今夜の編成は?

Dcim0097

なんと、今朝撮影した編成と同じクハネ581-33ゾロ目編成です
これからも幸先いいようです。

Dcim0091

Dcim0089

そして、われわれが乗るモハネ582-45です。暁のガンマン、コルト45です(はずし)

車番は、末広がりの縁起がいい8号車ですね、新婚さんだったら、もうっ

Dcim0088

これは、ワタクシがずーっと気になっていたこの車両!
ねえねえ教えて物知り君?と聞けば、たちどころに回答が!サハ581改造2段化したもので「きたぐに」用に作られたもの。だとか、どうりで若かりし頃には見なかったもんだ。
もうちょっと観察は続きます。

へつづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたぐに乗車ツアー(長文です) 6.「きたぐに」乗車編①

2012-03-27 20:25:35 | きたぐに紀行

サブタイトル

新潟の雪は冷たくても、われわれの心は熱いのだ 

↑まとめてみる方は、こちらへどうぞ↑

2月24日夜
この時点で、携帯充電器により
スマフォが復活!しました。
 

Dcim0081

さあ、いよいよ出発です。
「時刻を確かめてと」
「このホームでいいのかな?」
「寝台券はあるかな?」

Dcim0082

みなさん、それぞれの思いを胸に、出発ホームへ向かいます

Dcim0083

さあ、入線です。老いも若きも男も女も、みなさんカメラの

用意はいいですかあ?
みなさん、それぞれの位置についてカメラを構えます。

Photo

なにやら、この手前あたりで新聞紙を敷いて車座になりビー

を飲んでいたオヤジがいたとか、いないとか。
全く迷惑なやつがいたもんです。

Dcim0085

うーん、いいマスクですねえ。ほれぼれします
いままで走っていてくれて本当にありがとう

次に細かい観察に入ります。
へつづく(編集中)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴハチヘッドライト2

2012-03-27 06:44:56 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

昨日、スマフォがショップに到着したと連絡が入り引き取ってまいりました。

いやー、この時期の携帯屋さんて混むんですねえ~

ショップに入ってから出てくるまでにたっぷり2時間かかりました。

物を大切にしないバチが当たった”とあきらめました、ほんとに反省です

まあ、酒はやめないですけどね

Dcim0002

さて、昨日レンズが入りましたEF5836号機ですが点灯実験をしてみました。

1㎜の光ファイバーをボディーにテープで固着し、先端を光源にあててみました。

Dcim0003

テーブル灯の電球ですが、かなりいい感じです。

ぴったりと100V球にぴったりと付けていますので当たり前なのですが。

問題は、12V電源のLEDでどうなるかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする