mamasaruのGREENな毎日

子どもも中学生になり、自分のやりたいことを少しずつ増やしています
四十過ぎても、まだまだ青く未熟なり。

久しぶりの西表島@2日目AM(ピナイサーラの滝ツアー)

2023-09-27 18:41:39 | たび国内

久しぶりの西表島@1日目(シュノーケル)はこちら

9日(水)2日目。6:30に起きて、朝食

この日は午前中にピナイサーラの滝へ。ブルーシーズン西表のツアーに参加

関西出身の若いガイドさん。よくしゃべります。

もやしが160円だとか、部屋の中の湿気がすごいとか、西表島にはチェーン店がないとか。ガイドさんからみると、塩反応に見られたかもしれないけど、結構、楽しかった。

ピナイサーラの滝へは、カヌーで30分くらい進みます。朝から出発前まで降っていた雨も、カヌーに乗るころには止んでました。夏のこの時期は、晴れていると暑すぎるので、曇りくらいがちょうど良いそうです

ピナイサーラの滝が見えて来たときには、霧もはれて、素晴らしい景色が広がっていました

カヌーをおりて、トレッキングで20分ほど歩きます

ピナイサーラの滝に到着。既に20人くらいいました。多い時は、200人くらいいるそうで。ぎゅうぎゅうになるだろうなぁ

滝つぼにつかりながら、滝を見るのも良いですね

帰りは、来た道を戻ります。

車を留めている駐車場で、うれしい発見が2つ

一つは、ツアー会社の赤いシエンタを見つけたこと

もう一つは、駐車場を出てすぐ、カンムリワシに遭遇。何か生き物を食べていて、全然逃げない

最後の最後で、素敵な出会いがありました

上原港まで送迎してもらい、12:00前にツアー終了

ツアーは、ガイドさんから土地の話も聞けて良いですね。今回、3つのツアーに参加してみたのだけど、すべてが楽しい経験となったのでした

久しぶりの西表島@2日目PM(ヤマネコパーク滑り台)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。