mamasaruのGREENな毎日

子どもも中学生になり、自分のやりたいことを少しずつ増やしています
四十過ぎても、まだまだ青く未熟なり。

久しぶりの西表島@3日目PM(イリオモテヤマネコ痕跡ツアー)

2023-10-01 08:33:34 | たび国内

久しぶりの西表島@3日目AM(ロビンソン小屋と星砂の浜)はこちら

昼食は、20年ぶりの再訪問、新八食堂の焼きそば。旨し

レンタカーを返却して、午後からイリオモテヤマネコの痕跡ツアーに参加

夏の暑い時期に、ヤマネコが現れるわけはなく(そりゃそうだ)

ヤマネコのウンチを見せてもらったり

農家さんの田んぼに特別に入れてもらい、ヤマネコがどう行動するか、設置しているカメラの映像も見せてもらったり

リニューアルした西表野生生物保護センターで、イリオモテヤマネコのおしっこの匂い(疑似)を嗅いでみたり

ツアーで案内してくれた、中山さんは野生動物の知識と愛情が深い方で

カンムリワシの子ども(解説してくれたとおり、上手に飛べない)やリュウキュウイノシシにも会えて、自然の勉強になりました

今回、ツアーでお会いしたガイドさんは、個性は全然違うけど、皆、西表島の自然に魅入られて、好きなことを仕事にしているのが垣間見れて、素敵な方ばかり。ロビンソンも含めて、今回の旅は、特に良い出会いに恵まれたと思ったのでした

久しぶりの西表島@4日目(沖縄本島へ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。