ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

千僧駐屯地祭2019 予行 その6 バイクドリル展示終了

2019年06月06日 | 陸上自衛隊レポ
長らくひっぱってまいりました、バイクドリル展示も今回でラスト。
朝早くから、妙技を見せてくださった第3偵察隊の皆様、ありがとうございました!!
皆様の凄技にすっかり魅せられてしまったごろんた、来年も行かれるものならば、
またぜひお邪魔して、お目にかかりたいものです。











何をするのでありましょうか???
…と思ったら…



ウィリー!!!



続いて射撃!!







一直線に並び、観閲台前へ集合!





敬礼!!そしてターン!







お疲れ様でした!!バイク隊だけでなく、準備に片付けに大忙しの自衛官さんたち
ありがとうございました!!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千僧駐屯地祭2019 予行 その5 | トップ | 千僧駐屯地祭2019 予行 その7 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2019-06-06 10:01:09
おはようございます。

バイクドリルも終盤に〜
ウイリーや流鏑馬の個人技を〜〜
一直線に並んだバイクも緊張感が。

偵察隊のバイクってアクセルターンが基本って感じですよね。
寝かしたバイクもアクセルターンで起こしますし、
片足中心だから信地旋回?(笑)
このあとバイクのカッティングシートをちまちま剥がされるのかと思うと、
なんだか寂しいですね。

先週末の旅行では、
よくバイクツーリングされる方を見かけました。
でもおっさんが多いこと。
私達バイクブームで育った人が、
おっさんになり余裕のある方がビッグバイクをって感じですね。
バイクはアクセルとブレーキを間違えることはないですね。
お腹がぐ〜〜〜っ (ごろんた)
2019-06-06 12:01:10
掘倫さん

お疲れ様です〜
はやお昼でございますね♪
今日は何食べましょうかね♪

やっとこバイクレポが終わりました〜
個人技のレベルの高さに毎回びっくりしております〜
そうそう、そうなんですね〜
アクセルターン(覚えたのはこれだけ…)が
随所に出てくるので、「これができないと偵察隊にはなれないのか…」
と思いました。

え〜〜〜寝てるバイクを起こすのにも
アクセルターンなんですかっっ!!!
ほおおおお〜〜〜やったことないんですけど
あの重いバイクをアクセルかけながら起こす??
ごろんた振り回されそう…

せっかくシート貼ったのにもったいないですよね
ずうっとつけて…あ、敵地では目立ちますね(>人<;)
来年はどんな柄になるんでしょうか?
いっそのこと真っ黒に塗ってほしい〜〜〜♪♪

最近またバイク流行ってますね。
結構派手なカラーリングのバイクがそこかしこに
しかもオフロードでなく、オンロード〜〜
あ、そういえば、ハーレーチーム作ってるおじいちゃんたちがいるんですよ〜〜
ハルクホーガンを短髪にしたような方がバイクに乗ってきて
結構迫力あります〜〜〜

アクセルとブレーキを間違えないバイクお利口〜〜〜
車もそうなると良いのに〜
事故が少なくて済みそうですよね〜〜

コメントを投稿

陸上自衛隊レポ」カテゴリの最新記事