ジュゴンとトドちゃんの家

IS ORDER J ダインコンクリートの家造りの覚え書き

ダブル発電アシストキャンペーン

2011-04-09 20:06:11 | その他(家ネタ)

今日は雨のち曇りのち晴れ。こんな日は太陽光の発電量が見込めません。

我が家は太陽光発電+エコウィルのダブル発電住宅
太陽光パネルの搭載量は約4.2Kw

2010年度(2010/4-2011/03)に太陽光発電の買取契約を行った場合の売電価格は
オール電化住宅の場合は 48円/1kw
ガス併用住宅の場合は 39円/1kwでした。

この9円分の差額分をガス会社が補填をしてくれるというのがダブル発電アシストキャンペーン。

先日、東邦ガスからキャンペーンの申請用紙が送られてきました。

キャンペーンについては東邦ガスのサイトに紹介されてます。
http://www.tohogas.co.jp/taiyoko/campaign/index.html

我が家の場合、2010年8月申込なので
1kw = 10ポイント、1ポイント = 1円
(差額の9円より1円お得!

早い話が2010年8月から2011年3月までの売電量x10円を
振り込んでもらうための申請用紙です。 
(ちなみに、このキャンぺーンは10年間の継続予定

我が家の2010年8月から2011年3月までの売電量からの金額は

1,879kw = 18,790円也

(この金額が振り込まれます。ありがとう、東邦ガス。

ちなみに、中部電力との契約は2010年7月の途中から。
2010年7月-2011年3月の間の電気料金合計は、

85,602円

同期間の売電価格合計は、78,000円

ダブル発電アシストキャンペーンの金額を足すと

96,790円

差し引き 11,118円のプラス

電気料金だけを見れば黒字です(8ヶ月間の実績値)

(ガス料金を払っているので、光熱費としては大きくマイナスですが。

あぁ、こんなことならもっと太陽光発電パネルを乗せておけば良かった。
そうすればもっと黒字になったのに、、、と思いますが、
これ以上の積載は初期投資額的にムリでした。。。

 

太陽光発電パネルを搭載されている方も、されていない方も、
ガス併用住宅の方も、オール電化住宅の方も
よろしければポチッとお願いします。 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へにほんブログ村

クリックがあると頑張れます。

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太陽光発電パネルいいですね。 (hypersonic2007)
2011-04-11 23:20:36
こんにちは、ご無沙汰しています。
太陽光発電パネルいいですね。付いてるだけでうらやましいです。
私が建てたときはキャンペーンがなかったので、仕方なくあきらめました・・・。
今回の地震とか考えても付けといたほうがよかったなー、と後悔してます。
Unknown (nancy)
2011-04-14 14:58:25
うちにもエイデンの届いてました~。
でも最近パソコンも買い換えたので新しい電化製品購入予定が無いから(≧▼≦)
ところで東邦ガスなかなかやりますね。
10年間はかなりお得ですよね。うちは最初からオール電化で考えていたからそんなキャンペーンがあるなんて全く知りませんでした。
Unknown (ジュゴン(夫))
2011-04-15 00:25:15
hypersonic2007さんへ

こんばんは。
幸い地震による停電は無かったのですが、自立運転のテストはしておこうと思っています。

また、ガスが来ていれば、ですが、エコウィルの電源を太陽光発電から取ってエコウィル側でも発電できるのでは無いかと考えています。

まあ、考えているだけで実践はしていませんが。。。
Unknown (ジュゴン(夫))
2011-04-15 00:32:16
nancyさんへ

おぉ、nancyさんちにも届いてましたか!
電化製品を購入されてますね(笑)

このキャンペーンは、積水との打合せ中に他メーカからのDMで知りました(笑)
やはり、DMはチェックした方が良いですね。。。

コメントを投稿