
400円
私は走るようになる前は不健康を絵に描いたような生活をしてたので、朝食はだいたい池袋駅の地下で天玉そばやサービス丼などの丼ものを食べていました。
そのころは天ぷらそばは同じ値段でイカかき揚げとエビかき揚げが選べたのですが、久しぶりに行ってみたら、値段やや高めの甘えびかき揚げというのができていたので食べてみました。
なるほどちゃんとエビですなあ。
駅の立ち食いそばやのかき揚げとしてはなかなか良い方だと思いますね。
さて、昨日は昼に立ち食いそば食べて、なんとも食べたらない感じでいたのですが、帰宅時間になる頃にはそれほど腹もすいてない感じでありました。うまく血糖値が下がらないように身体が調整してるんでしょうねえ。飢餓スイッチがONにならない程度にうまく摂取カロリーをへらさねばなあ。
2002年に痩せた時は、トッピングは玉子やわかめで、揚げ物は御法度だったのですが、急に油抜きをするのもなんなので、今回は適当にいこうと思っております。
で、今朝の鍛錬は出社後に代々木公園1周しての40分ジョグ。蒸し暑かったですが、こういう暑さも冬になると懐かしく感じるわけだから、もう少しだけ残暑を楽しんでおきたいと思う朝でありました。
今朝は初めて、Nike+ipodで「センサーをすぐ交換してください」というアラートが出ました。はやくも2代目のNike+のセンサーが電池切れの模様。1年持ちませんねえ。ま、出社ランとかしてたら仕方ないのかな。(走ってない時もシューズを履いて仕事で歩いてるため)
次はリストバンドタイプのやつを試してみますかね。センサが共用できれば、気分次第でリストのレシーバとiPodレシーバを使い分けられるはずですが、どうなんでしょうねえ。
この辺の使い勝手は今後は代々木RC2.0の方でCG風長期レポートとするかな。
(近頃ランニンググッズ買わないから、グッズネタがないんですよね。)

Emilineさん、せめて保証期間内は電池保ってほしいですよね。