リリコな日々

歌のこと、病気のこと、日々のこと。

♭大好きドニゼッティ

2005-06-27 01:19:21 | 声楽・歌
本日も音取りに苦労しております。
また先生にすすめていただいた曲『久遠の愛と誠』を見ているのですが、
楽譜を見ると、なんと♭が6つ。ヘルプミ~~って感じです。
ただ、幸い高橋薫子さんというソプラノ歌手の方がCDで歌っていて、
ビクターレコードのサイトで出だしの45秒を聞くことが出来ました。
これだけでもホントに助かります。ありがとう!高橋薫子さん!!
前にも書きましたが、これまでくら~~い曲ばかり練習してたので、
『郷愁』やこの曲など、暗さ控えめのエレガントな曲調がとっても新鮮で嬉しいです。

どうしてこの頃そんなことばかりしているのかというと、
実は先生に、秋に行われるイベントへの参加をすすめられているのです。
私のような初心者が出てもいいものなのか?とも思うのですが、
「rikaさんなら大丈夫よ♪」という先生の甘いお言葉にすっかり乗せられて、
曲選びに入っているところなのでした。
曲が決まるまではあまり練習もできませんが、これはこれでいい勉強になるだろうし、
色々な曲を知ることが出来てとっても楽しい
曲をさがしてきてくださる先生にも感謝です。
今度のレッスンの日までにひととおり歌えるようになってやるぞ~

Nostalgia

2005-06-23 00:26:05 | 声楽・歌
先生に勧められて、今度やってみましょうという曲を練習中です。
というか、練習のための準備中です。
イタリア近代歌曲集2の中の曲『郷愁』なのですが、お手本が無いのです。
CDも持ってないし、どのMIDIサイトを見ても載っていない。

まず音取り。多分合ってると思うんだけど・・・。
でも伴奏がないと、どんな感じの曲かよく分からないものですね。
仕方がないので、感じだけでもつかもうと右手パートを両手で
弾いてみました(必死)。う~ん、分かったような分からないような・・・。

次は言葉。なんてったってイタリア語ですから。
イタリア語辞書サイトで意味と発音を確認。
でも細かいリズムの時はどうやって言葉を載せていくのか
イマイチよく分かりません。

こうやって一から曲を作り上げるのもいい勉強になるのかもしれない。
でも、趣味としてはこういった部分をすっ飛ばして、限られた時間を
有効に使うというやり方もアリだと思う。(お金はかかるけど)

うーん・・・。でもやっぱり一からやるのは難しいですね。
お手本は偉大だなあ。




プリマドンナに行きたいな

2005-06-19 23:50:57 | 声楽・歌
歌の好きな私に友人が「読むといいよ~」と薦めてくれていた
『プライド』(一条ゆかり作のコミック)をようやく買いました。
この土日に新幹線に乗ることがあったので、これは前々から
読もうと思っていた本を買うチャンスだ!ということで。
オペラ歌手を夢見る二人の音大生(途中で卒業しますが)の
手に汗握る?ドラマティックな物語です。
なんというか、『ガラスの仮面』をもっとドロドロにした話というか・・・。
昼ドラにしたら絶対ヒットしそう。

でもさすが少女マンガ界の大御所一条ゆかり、一気に読んでしまいました。
キャラクター設定も話の展開もお見事のひとことです。華やかな絵柄も健在。
・・・ただ疑問点がひとつ。
ヒロインの志緒ってメゾソプラノなんですよね?
メゾの人がコンクールで『カスタディーヴァ』なんて歌うんでしょうか??
 ☆ホントはメゾだけど、ソプラノの方が何かと有利だし歌えないこともないので
  ずっとソプラノとして歌っていた
 ☆留学のかかったコンクールなのであえて難曲に挑戦した
などの可能性も考えられますが・・・。

フィクションに突っ込みを入れるのはヤボだなあとも思うのですが、
日頃高音に悩まされている私にはなんだか気になってしまうのでありました。




来週こそは

2005-06-17 22:59:59 | 声楽・歌
心身ともにやや不調だった今週は、レッスンでも全然声が出ませんでした。
くやしい~~~
せっかく今週から始めたドナウディも散々で・・・。
レッスンは週に一度の30分、あっという間の時間なのです。
なので、自分としてはレッスンというよりも本番に臨むようなつもりで
通っているのですが、気持ちだけではやっぱりダメですね。
来週こそはもっと体調を整えて、練習して行ってやる!
と心に誓うのでした。

気分転換も必要だし、これからやっていく歌も探さなくては、ということで
CDショップ・楽器屋さん(楽譜屋さん)・ネットショップのハシゴをしました。
前々から気になっていたチェチーリア・バルトリの近代歌曲集と
楽譜を2冊注文。早く来ないかな~
それにしても、いい曲を見つけたらそのCDが欲しくなるし、
それまた気に入ったら楽譜も欲しいし、
もっと気に入ったら他の歌手が歌っているCDも欲しくなるし・・・、
でキリがないですね。
普段はお買い得品に目を光らせている倹約主婦(?)なのに、
ことお歌のことになるとサイフの紐がゆるゆるに・・・。
CDや楽譜をお安くかつ合法的に入手できるアイデアを
ご存知の方、せひ教えていただきたいです。



私に静けさを

2005-06-15 22:52:48 | 声楽・歌
トスティの『Ridonami la calma(私に静けさを)』を聞くと、
映画『サウンドオブミュージック』を思い出します。
修道女として生涯を神に捧げようとしているのに、
トラップ大佐に心惹かれ、戸惑うマリア。
マリアが祈りを捧げる姿が目に浮かびます。
間奏もすごく美しくて、大好きな曲です。
この曲も、私のいつか歌いたい歌リストにエントリーされております。
ちょっと私には音域が高いので、要修行ですが・・・。

このところ、ブログの更新も歌の練習も滞り気味でした。
喉や鼻(ちょっとムズムズしてました)の調子がイマイチだったせいと、
気持ちがスッキリしなかったせいです。
なんだか昔から6月とは相性が悪いんです。
(お誕生日の方、ごめんなさい)
イヤなことが起きたり、なんとなく憂鬱な気分になったりすることが多くて。
最近では、「あ、そういえば6月だもんね、仕方ないか」とまで
思うようになりました。

今年からはトスティを聞いて&歌って、心の平安を取り戻すことにしましょう。
ま、気分が良くても聞くんですけどね。

椿姫を聞きながら

2005-06-11 01:13:31 | 声楽・歌
ここ数日、喉の痛みに悩んでおりました。
イソジンでうがいをしても、薬用のど飴をなめても痛みが引かず、
まさかポリープとかナントカ炎だったらどうしよう??
なんて思ったりもしたのですが、単に風邪気味だったみたいです。
今日はゆっくり眠れたせいか、だいぶ良くなりました。
あーよかったよかった・・・。

今週のレッスンの時に、そろそろ『イタリア歌曲集1』を卒業というか、
違う楽譜集の曲をやってみましょうかと先生に言われました
先日私が持っていったドナウディや、イタリア近代歌曲集、
日本歌曲やドイツものなんかもやるかもしれません。
私も先生任せにしないで、また色々な曲を調べてみようと思います。
それにしても声楽曲ってホントにいい歌がいっぱいあるものですね。
今はオペラのアリアよりも、サロン歌曲(と言ったらいいのかな?)の方に
すごく興味があります。楽譜やCDがもっと欲しいよ~。

今NHKBSで藤原歌劇団の椿姫をやっています。
ヴィオレッタ役の方、すんごいネックレスしてます(笑)。
この間、オペラアリアの楽譜を立ち読みしたのですが、
これまたすんごい楽譜でした。あんな読むのだけで大変な楽譜を歌い、
暗譜して、お芝居しながら歌うんですね。
それもオーケストラに負けない声で。
やっぱりプロはすごい・・・。

はじまりは・・・

2005-06-07 20:29:07 | 声楽・歌
また歌いたいなあと長年細々と思い続けていた私が、
ようやく腰を上げて実行に移したきっかけは、同じ職場のMさんでした。
Mさんは小さい頃に憧れていたお稽古事があったのですが、
親御さんの了承を得られず、習うことができなかったそうです。
大人になったある日、そんなことを知人に話したら、その人が
ネットでいい教室を探してくれ、ならば思い切って・・・と扉を叩いたそう。
そしたら「超楽しい!!」かったそうなのです。

影響を受けやすい私、あまりに楽しそうなMさんを見て、
「私もまた探してみようかな・・・」と思ったのでした。
実はそれまでも時々声楽の教室を探してみたことはあったのですが、
時間や曜日が合わなかったり、なんとなくピンとこなかったりしていたのです。
ところがこの時、ちょうど良さそうな教室が見つかったんです。
これも何かの縁、気持ちが乗っている時に行動に移してしまえ、と
体験レッスンを申し込んだのでした。
「まず声を聞かせてね」と先生が発声練習のピアノを弾きました。
それだけでなんだかフワ~~っと幸せな気持ちになってしまったのです。
習う!絶対習う!体験レッスンが終わる頃には、気持ちは決まっていました。

時々、もっと早く始めたかったなと思わなくもないのですが、
考えようによってはちょうどいいタイミングだったのかもしれないとも思います。
自主的に勉強することや、教えていただくことに対する責任感を持つことなどは
子供時代の私には不可能でした。
それに、これまでの人生で経験したことや、大人になってから観たお芝居や
映画などが歌うことにすごくプラスになっている気がします。

時々、Mさんとお互いのお稽古の話をするのがとても楽しいです。

ちょっと総括

2005-06-04 00:49:19 | 声楽・歌
レッスンに通い始めて半年あまり。
イタリア歌曲集1の練習も8曲目になりました。
先生がおっしゃるには、私の声は暗い曲が似合うんだそうで、
そういえば明るい曲や軽やかな曲ってほとんどない。
マイナー街道まっしぐらです。
今日は復習も兼ねて、先生に発声面でアドバイスを受けたことを
まとめていこうと思います。

☆息は鼻から吸って、眉間→頭のてっぺん→うなじ→背中をまわって
 背中を意識しながら胴体全体を膨らませるような気持ちで
(鼻で吸うことを初めて知りました・・・)

☆中音域はやや縦型の口で、響きを集めるように。

☆高い声・大きな声はこめかみや目元からビャーっと出す!
(これが一番難しい。私って普段絶対大声出さないんです。
 ジェットコースターに乗っても声を飲み込んでしまうタイプ。)

長年(?)の合唱生活、しかも脇役のアルトの影響か、
どうも声を前にパーンと出すのが苦手だった私。(今もまだまだだけど)
子音をマ行やバ行にして練習するといいようです。
今の悩みは、発声練習だと難なく出る音(高め)が、歌になると
とたんに出なくなってしまうことと、十六分音符やスタッカートが
カッコよく歌えないこと。今後の課題ですね。

月に寄せる歌

2005-06-01 02:04:51 | 声楽・歌
鈴木慶江さんの「Calore」を聴きました。
彼女の歌をじっくり聴くのは初めてなのですが、中音域の声が
とてもしっとりとしていて、知的な感じがして素敵です。
このアルバムは静かな感じの曲が多いので、もっと情熱的な曲を
歌われているのを聴いてみたいなあと思いました。

一番のお気に入りは、「月に寄せる歌」。オペラ「ルサルカ」の曲です。
このアルバムを選んだのも、前々から聴いてみたかったこの曲が
入っていたからでした。
・・・素敵。なんて素敵な歌なんでしょう。
今の私にとって、オペラの曲というのは聴くものであって、
まだまだ歌うという意識に到達していないものなのですが、
これは私の『いつか歌いたい歌リスト』に入れてしまおう・・・。

考えてみれば、私ってドヴォルザークが好きなのかも。
「我が母の教え賜いし歌」「スラブ舞曲第10番」なんかも大好きな曲です。
いつかチェコにも行ってみたいなあ。
Amazonで調べてみたら、中丸さんやルネ・フレミングもこの曲のCDを
出しているらしいです。う~ん、二人とも好きな歌手だ。
こうしてまたお金が出て行くのね・・・。
Amazonさん、せめてポイントサービスくらい始めてください・・・。