更新が多い時は留守がちになる前ぶれ・・・。
そんなわけでもいっちょ姫のドレス。
仮面のロマネスク
より。
白、ピンク、また白・・・とパステルなお色のドレスが続きましたが、ここらで毒毒しいドレスもいってみましょう!(毒毒しい?)
メルトゥイユ侯爵夫人、登場場面からご着用。
深い紺の夜会ドレスです。
高貴な濃紺が悪女色。(笑) 輝く夜の色です。
胸元の紅い薔薇が妖しげで、同色の腰のリボンもしっとりとした紺によく映えています。
むきだしになった白い素肌がとても綺麗。
細い肩から大きくふくらんだ袖へのラインが美しく、なんともいえぬ色香を漂わせています。
大きな縁取りのディティールも豪華だけど主張しすぎないデザイン。
毒々しい?ような色あいの中にまっさらな白レースが自然にマッチしているのも素晴らしいです。
スカート部分の紺と紫の切り替えもお上品。
ああ、メルトゥイユ侯爵夫人だあ~っ!!
と感じるドレスでございます。
私、このドレス(を着ているメルトゥイユハナちゃん)が特に大っ好きなんですよ~!!
編みこみを駆使した貴族ヘアーも素敵!
ああ、お美しい・・・。貴女の罠にはめられたい・・・。(←?)
このドレスをよーく観察できる冒頭の銀橋シーンは大人の駆け引き!
怒りを気品で抑えこんだような声がものすごく好きでした。
この濃紺のドレス。何気に他公演でもよくお見かけしますが、私はこのドレスをメルトゥイユ以外が着ることを絶対認めていませんから。(笑)
だから見てないことにしています。
そんなわけでもいっちょ姫のドレス。




白、ピンク、また白・・・とパステルなお色のドレスが続きましたが、ここらで毒毒しいドレスもいってみましょう!(毒毒しい?)
メルトゥイユ侯爵夫人、登場場面からご着用。
深い紺の夜会ドレスです。

高貴な濃紺が悪女色。(笑) 輝く夜の色です。
胸元の紅い薔薇が妖しげで、同色の腰のリボンもしっとりとした紺によく映えています。
むきだしになった白い素肌がとても綺麗。
細い肩から大きくふくらんだ袖へのラインが美しく、なんともいえぬ色香を漂わせています。
大きな縁取りのディティールも豪華だけど主張しすぎないデザイン。
毒々しい?ような色あいの中にまっさらな白レースが自然にマッチしているのも素晴らしいです。
スカート部分の紺と紫の切り替えもお上品。
ああ、メルトゥイユ侯爵夫人だあ~っ!!

私、このドレス(を着ているメルトゥイユハナちゃん)が特に大っ好きなんですよ~!!
編みこみを駆使した貴族ヘアーも素敵!

ああ、お美しい・・・。貴女の罠にはめられたい・・・。(←?)
このドレスをよーく観察できる冒頭の銀橋シーンは大人の駆け引き!
怒りを気品で抑えこんだような声がものすごく好きでした。
この濃紺のドレス。何気に他公演でもよくお見かけしますが、私はこのドレスをメルトゥイユ以外が着ることを絶対認めていませんから。(笑)
だから見てないことにしています。

メルトゥイユ侯爵夫人のドレスは確かに、はなちゃんの系統の中では異色
濃紺のベルベットは本当に大人の女性
はなちゃん着用のドレスはそのシーンなどのイメージが強すぎて、逆に他の人が着ていても着こなしの違いからか、気付かない場合が多いんです
話は変わりますが、CSで放送されたはつみどさんトークショーはご覧になりましたか?
変わらない弾けるお喋りと笑顔に出会えました
マドさま、どうやらそろそろお忙しくなるみたいですね。色んなお話を楽しみにカムバックお待ちしています
いえいえ!
正確に表現しきれていない、伝わりにくい文章で申し訳ないです!
(↑それは毎度のこと。
ポスターのガウン~~~!!!
はいっ!はいっ!素敵でしたよね
当時の貴族らしい怠惰な色香が感じられて。
ヴァルモンの手がまたいい感じでした・・・。
>他の人が着ていても着こなしの違いからか、気付かない場合が多い
これは私もわかります!
○ァントムでは、DVD映像で見るまで気づかなかったほどでした。
(あ、別にその娘役さんを批判しているわけではありません!でも似合っているとは言いがたかったですが。で、でも可愛いんですけど~っ・・・)(フォローに必死。)
それは置いておいて。(汗)
はつみどさんのトークショー、ばっちりご覧になりました。(笑)
はつみどさんはいつまでも私の憧れの方です。。。
ららさま、いつもありがとうございます。
好き勝手に記事を書いて、それはそれで楽しいのですが、そこに反応があることってとても嬉しいんです。
NSG、ぜひぜひご一緒にお話しましょう♪