のんびり山歩き!

のんびりね

八ヶ岳 権現岳~ギボシ

2015年08月24日 | 山歩き

2015.08.23 曇り

権現岳2715m 
今日は雲海を狙っての山行だったけど湧きあがる雲の勢いが強くて晴れ間が見えたりガスったり。
権現岳(東峰)とその少し先のギボシ(西峰)に行ってきた!



日の出前には甲斐大泉駅すぐ下のセブンイレブンで待機する。
何故なら、結構な勢いの雨が降っていたから。。。
一気にテンションダウン。流石に歩き始めからのレインウェアーはいかがなものか。
スマホで雨雲レーダーを確認すると、なんと僕の居る真上だけに雨雲があるようだ(笑)
雨雲の経過予想では通り雨に近い感じだったので~GO!

早朝の雨で濡れた笹の葉は思いっきりズボンを濡らす。
気持ち悪いのでレインウェアーの下だけ履いて登るがさすがに暑くてたまらん。。。
これじゃ履かなくてもいいのではないかと途中で脱いだ。


マツムシソウ


キバナノヤマオダマキ
とても可愛らしい花だがこの一輪以外見なかった。


前三ッ頭付近
標高を上げれば晴れると思っていたが微妙だな~下界は曇ってそうだから雲海どうかななんて思いながら。。。


途中、期待させる青空が見えたり!


山は標高を上げるにつれて少しずつ植生が変化してく様が面白い


コケモモ


三ツ頭 標高2580m


ここで少し粘ったがガスの湧き上がるスピードが早くて権現岳の全容を見ることは出来なかった。。。残念


トウヤクリンドウ


ガスの向こうに青空が在るんだけどな~


イワオトギリ


おっ!権現岳の山頂が一瞬見えたよ!
それでも本当に一瞬で、あっという間にガスに巻かれる。


ウメバチソウ


晴れてきた?


ウスユキソウ


この鎖場を上れば間もなく!


あれが権現岳山頂


タカネナデシコ


権現岳(東峰)2715m到着~
そしてギボシに向かうのだ!


権現小屋の向こうの頂がギボシ(西峰)2700m
少しだけ切り立った尾根を歩くが気を付ければ問題ない。
強風や雪が降ったらこんな所とても歩ける様な場所じゃないと思った。。。





ギボシ山頂の石仏
本日はここが折り返し地点


ギボシを下って権現小屋の写真を撮るが・・・・・・・何だこれ???
僕のミラーレス一眼には電子水準器が付いているから水平はバッチリなのに~
建物が大きく傾いているのでは・・?

 
いったい水平垂直の基準は何処なのだ?
この写真を見て発見したのだが営業中の看板の上の鐘の紐は恐らく垂直だ!
建築で使う【下げ振り】と一緒だろう。
恐らく5度は傾いている。勾配で言うところの8.7%勾配だ・・・・w
何時か機会があったら中を見てみたい気がするようなしないような~


一面の雲海を少し期待していたのだけど、なかなか簡単には見せてもらえないようだ。
湧き上がるガスが切れて視界が開けた瞬間をカメラに収めることが出来た。


オオビランジ
サクラソウだと思ったが季節が違うよな~って思ったのだ!


今回2度目の八ヶ岳 権現岳。季節を変えて同じ山に訪れるのもいろいろな発見があって楽しい。
本日も最高な山歩きが出来ました。


愛鷹山塊 位牌岳のタマゴタケ

2015年08月09日 | 山歩き

2015.08.09 晴れ

タマゴタケ
登山道の脇に目を引く赤い物体があった。タマゴタケだ!なんともかわいらしい姿で結構好きだ!


美味そうな感じじゃない・・・


騙されそうだ!


潤いが足りない・・・w


愛鷹山を左手に見ながら池の平経由で位牌岳を目指す!
本日のルートは水神社~池の平経由~位牌岳~一服峠~水神社
池の平経由は2度目だが夏の低山は笹竹や蜘蛛の巣がかなり煩いので長袖の方がいいな~
ザックに忍ばせてある風通しいい上着を途中で羽織った。


日陰になっていてそれほど暑くない


富士山の頭ゲット


ブナの定点観測地


位牌岳直下の稜線に突き当たると深い谷の向こうに富士市の街並が一望できる


シモツケソウ


位牌岳到着~山頂はひっそりとしていた


雲の向こうに富士山が居るんだけどな!


一服峠から下山


とても静かな山で好きだな~


この季節、流石に水の消費が激しいな~5時間半の山行で2.0L位は最低必要


夏の山もいい!何だか昔懐かしい気分になる。


タマゴタケのボスかな?


今日もいい山歩きが出来ました!真夏の低山もいい!