四季の森パーニス

パーニスの周りで起こる素敵な素敵な出来事、美味しいあれこれ、ほんわか生活をお送りします☆ 

ハンドソープの悩み

2013年03月25日 | モニター
パン教室や料理教室の講師を初めて8年目。
悩みはやはり「手荒れ」です

もともとそんなに肌が強くないので、なるべく自然のものを使ったり、食器はゴム手袋をして行うようにしていますが、授業中や出先ではそうはいかないものです。
手がガサガサになっては彼にハンドクリームを塗ってもらう日々です

このたび、ミヨシ石鹸株式会社の無添加せっけん泡のハンドソープというものを試してみました。
なんだかよさそう~(期待)

ミヨシは昔からの会社でそういえば私の実家でも石鹸を使っていました。
パッケージがとてもナチュラルなイメージでイマドキ風で素敵です。



手に取ってモコモコ泡を出してみました~
あわあわ~



手を合わせてこすってみても泡のこしが強くて、洗い甲斐があります。
そして、何よりいいのは、香りがないこと
パンや料理教室をしていると、ハンドソープのピーチやらバラやらの香りが食品に移らないかと心配するほど香りが強いものがあります。
これだと香りがないのでパンを手でこねていてもなんだか安心です。

実際に手を洗ってみて、なんだかベールに包まれたようなしっとり感があり、私は大満足です。
これからしばらくはこの商品を使ってみようと思います。詰め替え用も売っています。あとは洗濯洗剤や食器洗い洗剤も。通販で買えるようなのでこれから少しずつシフトしようかな。

教室に見える生徒さんにも使ってもらいたいと思います。


暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中

ミヨシ石鹸株式会社



岡本パンスタジオ
http://www.ab.auone-net.jp/~maki-pan

最新の画像もっと見る

コメントを投稿