ひとにやさしいまちづくりを進める大田区民の会主催
◆蒲田のまち歩き~蒲田のバリアを点検!~
日 時:2008年6月22日(日) 午後1時~4時半
集 合:大田区役所 2階 201会議室
*雨天決行
*歩きやすい服装でご参加ください
*暑いことが予想されます。お飲み物などご用意ください
駅ビルがリニューアルし、蒲田の駅は、明るく心地よい空間になりました。
また、昨年の蒲田の東西口に引き続き、東急改札を出てすぐのところにもエレベーターが設置され、車いすやベビーカーでも使いやすい駅に変わっています。
それでは、蒲田の駅から一歩外にでた蒲田の駅周辺はどうでしょうか?
駅周辺には、バスやタクシーの発着所があります。また、大田区役所や大田区民ホールアプリコ、大田区民センターなど、大勢の区民が利用する施設も点在しています。
今回は、便利になった駅から一歩そとに出て、蒲田のまちのバリアを点検してみたいと思います。
参加申し込み:6月16日(月)までに電話・FAX・メールにて
宮澤までお申し込みください
電話:090-4918-4086 FAX:03(3759)4921
E-MAIL dia-miya1363@paw.hi-ho.ne.jp
◆蒲田のまち歩き~蒲田のバリアを点検!~
日 時:2008年6月22日(日) 午後1時~4時半
集 合:大田区役所 2階 201会議室
*雨天決行
*歩きやすい服装でご参加ください
*暑いことが予想されます。お飲み物などご用意ください
駅ビルがリニューアルし、蒲田の駅は、明るく心地よい空間になりました。
また、昨年の蒲田の東西口に引き続き、東急改札を出てすぐのところにもエレベーターが設置され、車いすやベビーカーでも使いやすい駅に変わっています。
それでは、蒲田の駅から一歩外にでた蒲田の駅周辺はどうでしょうか?
駅周辺には、バスやタクシーの発着所があります。また、大田区役所や大田区民ホールアプリコ、大田区民センターなど、大勢の区民が利用する施設も点在しています。
今回は、便利になった駅から一歩そとに出て、蒲田のまちのバリアを点検してみたいと思います。
参加申し込み:6月16日(月)までに電話・FAX・メールにて
宮澤までお申し込みください
電話:090-4918-4086 FAX:03(3759)4921
E-MAIL dia-miya1363@paw.hi-ho.ne.jp