びっくり~!(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-
乙部が怪しいなとは薄々感付いてたんですが、まさか3年前の事件と
関係があろうとはっ
第7話でコメントを下さったコナンさんの推理、ビンゴですっ
そしてゴンゾウを悩ませてきた「この世界に愛はあるの?」という言葉が
この事件を解決するヒントだったとはっ
いやぁ~、前回かつての登場人物のニコラスや飯塚が再登場し、
キャストを無駄無く使ってる事に感心したのですが、杏子とのエピも
ただの回想ではなかっただなんて・・・この脚本、すげぇ~~~
でも、何で杏子が殺されなければならなかったんだろ・・・
今回の飯塚姉・早苗によると、乙部とはゆきずりの関係だったんですよね。
商売女のような事をしてた杏子もきっと、客として乙部と知り合ったんで
しょうねー。そして杏子を縛り付けてた男を殺してほしいとの欲求を
乙部に冗談めかしく言ってしまったんだろうな。
早苗同様、別れ際に「この世に愛はあるの?」と聞かれた際、
杏子は「ある」と答えたのかな~?でないと、「愛を裏切ったら…報いがある」
事にはならないですよね。「ない」と言ってて殺されたのなら言語道断!
う~ん、例えゆきずりとは言え、女の為に殺人を犯したのに
それを杏子が警察にチクッた事で、裏切られたと思って報いを
与えたんだろうか?でもでも、そもそもゆきずりの女に愛を求める事が
間違ってますよねー。やっぱりよぉわからん・・・
てか、感想をアップするのに、公式のあらすじ等を確認してて、
ついさっき気付いたんですけど・・・
どうも先週から、飯塚姉・早苗役の女優さん見てて、何か顔がおかしいな~と
違和感を感じてたんですが、その原因がわかりましたっ!
恥ずかしながらあたくし、遠野凪子さんというお名前をパッと見て、
何故だか頭の中では勝手に遠山景織子さんのお顔が浮かんでしまい
この役は遠山景織子さんなのだと思い込んでました・・・
顔が違って見えるのは、髪がショートになってるせいだとばかり
あはは・・・笑うっきゃない
鶴ちゃんも乙部が怪しいとやっと気付いたようですねー
自分が生き残ったのも、ニセの犯人を仕立て上げるのに利用されたと知り
ショーック
いや~、鶴ちゃんてばてっきり乙部にホの字で盲目的に
なっちまってたかと思ったけど、正気でよかった
真犯人が捕まれば、例え正当防衛とは言え、岡林を射殺してしまった
佐久間が責められる事になりそうだけど、岡林の拳銃は、
予め自爆するように細工がされてたとの事。
そしたら佐久間が責められる事も無いのかな?
こりゃマーくんは、お母さんと温泉行ってる場合じゃないぞ
でも、お母さんたら、ちょっと楽しみにしてたっぽいから
又もやマーくん責められちゃうのかなぁ?ええ加減にせぇよ、ババァ
あっ、言ってもーた
いよいよ次回は最終回
いや~ん、何か流血の対決になりそうだけど
ゴンゾウは大丈夫なのかな?これが解決したら、3年前の事件からも
立ち直る事が出来るかな
頑張れ~~~
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話



***************************************************************************
出演:黒木俊英***内野聖陽 佐久間静一***筒井道隆
遠藤鶴***本仮屋ユイカ 日比野勇司***高橋一生 氏家隆***矢島健一
岸章太郎***菅原大吉 田端ルミ子***吉本菜穂子
天野もなみ***前田亜季 寺田順平***綿引勝彦 松尾理沙***大塚寧々
ゲスト***石橋蓮司 正名僕蔵/加藤虎ノ介/邑野みあ 金田明夫
遠藤憲一 秋野太作 浅利香津代/左とん平
白井晃 内田朝陽 三輪ひとみ/池脇千鶴/遠野凪子
公式HPはこちら
乙部が怪しいなとは薄々感付いてたんですが、まさか3年前の事件と
関係があろうとはっ

第7話でコメントを下さったコナンさんの推理、ビンゴですっ

そしてゴンゾウを悩ませてきた「この世界に愛はあるの?」という言葉が
この事件を解決するヒントだったとはっ

いやぁ~、前回かつての登場人物のニコラスや飯塚が再登場し、
キャストを無駄無く使ってる事に感心したのですが、杏子とのエピも
ただの回想ではなかっただなんて・・・この脚本、すげぇ~~~

でも、何で杏子が殺されなければならなかったんだろ・・・
今回の飯塚姉・早苗によると、乙部とはゆきずりの関係だったんですよね。
商売女のような事をしてた杏子もきっと、客として乙部と知り合ったんで
しょうねー。そして杏子を縛り付けてた男を殺してほしいとの欲求を
乙部に冗談めかしく言ってしまったんだろうな。
早苗同様、別れ際に「この世に愛はあるの?」と聞かれた際、
杏子は「ある」と答えたのかな~?でないと、「愛を裏切ったら…報いがある」
事にはならないですよね。「ない」と言ってて殺されたのなら言語道断!
う~ん、例えゆきずりとは言え、女の為に殺人を犯したのに
それを杏子が警察にチクッた事で、裏切られたと思って報いを
与えたんだろうか?でもでも、そもそもゆきずりの女に愛を求める事が
間違ってますよねー。やっぱりよぉわからん・・・

てか、感想をアップするのに、公式のあらすじ等を確認してて、
ついさっき気付いたんですけど・・・
どうも先週から、飯塚姉・早苗役の女優さん見てて、何か顔がおかしいな~と
違和感を感じてたんですが、その原因がわかりましたっ!
恥ずかしながらあたくし、遠野凪子さんというお名前をパッと見て、
何故だか頭の中では勝手に遠山景織子さんのお顔が浮かんでしまい
この役は遠山景織子さんなのだと思い込んでました・・・

顔が違って見えるのは、髪がショートになってるせいだとばかり

あはは・・・笑うっきゃない

鶴ちゃんも乙部が怪しいとやっと気付いたようですねー

自分が生き残ったのも、ニセの犯人を仕立て上げるのに利用されたと知り
ショーック

なっちまってたかと思ったけど、正気でよかった

真犯人が捕まれば、例え正当防衛とは言え、岡林を射殺してしまった
佐久間が責められる事になりそうだけど、岡林の拳銃は、
予め自爆するように細工がされてたとの事。
そしたら佐久間が責められる事も無いのかな?
こりゃマーくんは、お母さんと温泉行ってる場合じゃないぞ

でも、お母さんたら、ちょっと楽しみにしてたっぽいから
又もやマーくん責められちゃうのかなぁ?ええ加減にせぇよ、ババァ

あっ、言ってもーた

いよいよ次回は最終回

ゴンゾウは大丈夫なのかな?これが解決したら、3年前の事件からも
立ち直る事が出来るかな














***************************************************************************
出演:黒木俊英***内野聖陽 佐久間静一***筒井道隆
遠藤鶴***本仮屋ユイカ 日比野勇司***高橋一生 氏家隆***矢島健一
岸章太郎***菅原大吉 田端ルミ子***吉本菜穂子
天野もなみ***前田亜季 寺田順平***綿引勝彦 松尾理沙***大塚寧々
ゲスト***石橋蓮司 正名僕蔵/加藤虎ノ介/邑野みあ 金田明夫
遠藤憲一 秋野太作 浅利香津代/左とん平
白井晃 内田朝陽 三輪ひとみ/池脇千鶴/遠野凪子
公式HPはこちら
ホント、脚本の古沢さんは凄いなぁと関心します。
乙部にの闇はなんなのでしょうね。
ゆきずりの女のために殺人をするなんて、普通じゃ
考えられませんから、かなり病んでそうです…。
鶴ちゃんは、乙部に取り込まれてなくて良かったです。
遠野凪子と遠山景織子の名前は、私もよく一瞬間違う
ことがあります(笑)
私が変なコメして間違えててごめんね~、まこさん
もう今回は全編興奮しっぱなしでした。
チラっと出てきたダメ弟・四さまも、
そうめん&温泉のマーくんも、日比野の涙目にも萌えまくる私。
ゴンゾウと魔王さまが終わったらしばらく腑抜けになりそうです。
>この事件を解決するヒントだったとはっ!!
本当に意外な展開でした。
この言葉で黒木が3年間ずっと悩んできたのが
スゴイ可哀相になりましたが
あの言葉じゃ勘違いしてしまうのも無理はありません(; ̄∀ ̄)ゞ
>遠野凪子さんというお名前をパッと見て、
>何故だか頭の中では勝手に遠山景織子さんのお顔が浮かんでしまい
その方は「あんどーなつ」に出てましたからね(笑)
そういえば佐伯杏子の時も飯塚早苗の時も
真犯人は彼女の要望=殺人をする事が
愛だと信じているのがやりきれんですね。
そのために罪もない人が死んでしまうのはもっとやりきれんです。
次週、ゴンゾウの生死がとっても気になります。
続編のためには是非生きて欲しいんですけど(; ̄∀ ̄)ゞ
最終回では黒木刑事が拳銃で撃たれてしまうようですが、生きてハッピーエンドになってほしいなー。
ってか、私の予想では死にはしないはず・・・。
3年前の事件を解決することによって、黒木刑事もようやく過去の呪縛から解放されるのではないでしょうか。
しかしこの脚本、本当によくできていますね。
最初は何気なく見始めたドラマでしたが、だんだんとドラマの世界に引き込まれ、いつの間にかゴンゾウにハマッてしまいました。
最終回、ゴンゾウはどうなるのか、今から楽しみですね。
ホントそう思いました! すべてつながっていたんですね。 もう最終回なんてとても残念です。
私は先週、早苗の写真を見て、金子さやかさんだと思ったんですよ~(笑)
見ている人に推理の隙もあたえながら、
こんなどんでん返しがあるなんて・・・
杏子の言葉が恨みの言葉ではなく、実は黒木に真犯人を伝えていた。
杏子は最後まで黒木の事を思っていたんですよね・・(涙
>でも、お母さんたら、ちょっと楽しみにしてたっぽいから
そうそう!ネットで温泉宿をチェックしていた(笑
こりゃ、温泉連れて行かないとますますイヤミ言われることになるわ~
さて、マー君は黒木と一緒に捜査にとりくむことにするんでしょうかね~?ドキドキ・・
最初の「捜査会議始めます」の百面相も楽しかった。
突っ込みはこれぐらいかあ・・
「この世界に愛はあるの」ってどう考えても
黒木を責めてるように聞こえるもんねえ・・。
でもここでわかってよかった。
いつでも杏子に呼ばれたらそっちに行きそうな黒木だけど、
そうは寧々ちゃんがさせじ?それとも佐久間が?
どっちにしても生きてパート2につなげてほしいネ☆
余すところなく十分に使いきってるところとか
もうめっちゃサムボロでるくらいにうまい
脚本ですよね!!
まさかまさか3年前の事件もここにきてつながってくるとはぁ!!しかもあのセリフは攻めてる言葉じゃなくて、黒木に真犯人のことを教えるためだったとは~。
もうええ!ええ!の連続でワクワクです~~。
もしかしたら今期一番のドラマになりそうな予感。
こんなにも無駄なく全て繋がっていることには
ただただ感心、感嘆してしまいます…
真犯人が乙部だとして、これまでの犯行を見てもタダモノではないでしょうから
キレ者の黒木と佐久間といえど、大丈夫かちょっと心配…
でも、杏子の言葉の本当の意味もわかったことだし、
希望あるラストだと信じたいです~
なんかあまりの見事さにゾクゾクしちゃいましたわ~
最近は、漫画や小説が原作のモノが多い中、見事な
オリジナル脚本デス
自傷的な行為に走ってしまうゴンゾウに対して、
他者を傷付ける乙部の闇・・・恐ろしいですわ~
鶴ちゃんが早めに気付いてくれて良かった~
遠野凪子と遠山景織子…名前も体型も似てるもんで
すっかり混同してしまってました
** 夕来さん **
いやいや、マジであたしも遠野さんの名前を見てたくせに
脳内で思い浮かぶのは遠山さんのお顔
なので、前回の夕来さんのコメにも何の疑いもなく
遠野って書きつつも遠山さんだと思いこんでレスしてました
前回は写真のみだったし、今回もやたら画面が暗かったので
何だかイメージ変わったな~と、ひと間違いをしてることに
全然気付かず・・・
苗字だけじゃなく、雰囲気も似てますよねー。
紛らわしいったら!←人のせい(笑)
どのシーンも無駄もハズレもないゴンゾウ
凄過ぎデス
ゴンゾウ・魔王・あんどーなつが今んとこ今期のベスト3
** ikasama4さん **
びっくりして鳥肌モンの展開
うんうん、3年間のゴンゾウのやさぐれっぷりを思うと
ますます乙部が許せにゃい
遠山さん、あんどーなつに続いて、今期はレギュラーではなく
ゲスト出演が多いのね~と信じこんでました…
しかし乙部がここまで凶悪な人物だったとは
杏子ともなみがますます気の毒デス
ゴンゾウが死ぬような結末は勘弁してほしいですよねー。
やはり過去を乗り越えて再生してくんないと…ん?キャットストリート?
** コナンさん **
もぉ、びっくりですよーーー
名探偵のHNを名乗るだけありますっ
>私の予想では死にはしないはず・・・。
コナンさんがこうおっしゃるなら大丈夫
違う意味での伝説になっちゃうのは悲しいですからねー
是非、黒木には過去を乗り越えてゴンゾウから脱してほしい
ここまで素晴らしい展開で、毎回ハズレのない面白い
オリジナルなドラマは久々な気がします
最後までこの雰囲気のままで、ワクワクドキドキさせて
ほしいですよねー
** meguさん **
登場人物も、過去のエピソードも全て繋がってるとは
想像もしてませんでしたわー
このお話の組み立て方、凄いデス
まだまだ見ていたいけど、終わっちゃうんですよね
金子さやかさん
** きこりさん **
うんうん、何気に地味なドラマやのぉ~って軽い気持ちで
見始めたけど、ここまでの秀作になろうとはっ
見てて良かった~~~
杏子と黒木の愛、生きて成就してほしかった…
温泉が中止になったら、きっとあのババァは嫌味の嵐なんでしょうねー。
おぉ、いやだ、いやだ
一人でどっかの温泉場に湯治に行ってくれりゃぁいいのに
そしたらマーくんも伸び伸び出来そう
** エリぴょん **
この状況でも、しっかりお笑い要素を入れてくるとこが
いいですよねー
「この世界に愛はあるの」にこんなヒントが隠されてたとはっ
ずーっとこの言葉と杏子の亡霊に悩まされてた黒木だけど
ロシアンルーレットが示すように、杏子は黒木の
死など望んでいないって気付いてほしい…
>生きてパート2につなげてほしいネ☆
うんうん
** みのむしさん **
8話・9話はゾクゾクしっぱなし
なんて凄い脚本なんでしょ
もぉ最終回は過去のゲストも総出演で、打ち上げパーティの
シーンも入れ込んでほしいくらい
ずーっと意味もわからず聞かされてたあの不気味な
セリフが、まさかヒントとなろうとは
全てが綺麗に繋がって、全てに感心デス
時間帯も登場人物も地味だったけど、このドラマに出会えて
めっちゃ得した気分デス
** つっぺさん **
いやぁ~、もう凄いとしか言いいようが無いですよねー
そっか、乙部は武器にも精通してるようだし、
狂気的な性格の持ち主・・・黒木と佐久間、大丈夫かなぁ。
土壇場でやっぱ佐久間も乙部の仲間だったりしたら
のけぞりそう(笑)。
希望のあるラスト