あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2006秋クール 初回チェック予定ドラマ 其の弐

2006-09-26 00:27:45 | 2006ドラマ
【2006秋クール 初回チェック予定ドラマ 其の壱】から続く

セーラー服と機関銃
10/13(金)22:00スタート※初回は70分スペシャル TBS系 
出演:星泉***長澤まさみ 真由美***小泉今日子
酒井健次***中尾明慶 西野武***田口浩正 酒井金造***山本龍二
剛田英樹***福井博章 稲葉通男***井澤健 岩倉智男***おかやまはじめ
森蘭丸***森廉 金田麗華***森本ゆうこ 常盤和子***井端珠里 小林朱美谷***亜里咲
三大寺一***緒形拳(特別出演) 星貴志***橋爪淳 目高辰雄***桂小金治 
1階住人***杉浦双亮(360°モンキーズ) 黒木幸平***小市慢太郎
柴田光明***中野英雄 浜口昇***本田博太郎 佐久間真***堤真一

どこにでもいる、ありふれたフツウの女子高生・星泉。それがひょんなことから、
ヤクザの組長に!?ヤクザといっても、組員はたったの5人…解散寸前の目高組!
イヤイヤ巻き込まれながらも、泉は問題を次々と解決してゆきます!
筋の通らないことは、納得いかない。現実は必ずしも、悪が倒されるとは限らない。
どんな不条理も蹴散らす星泉に、多くの人がスカッとさせられるはず!
原作は赤川次郎の小説。1981年には薬師丸ひろ子主演で映画化され大ヒットを記録。
女子高生がヤクザの組長になるという奇抜な設定と、等身大のヒロインの魅力的なキャラクターに、誰もが共感を覚えたのではないでしょうか。
私たちの目にする現実は、必ずしもスッキリすることばかりではありません。
政治、病院、学校、家庭…世の中には目を覆う不正や犯罪が溢れています。
しかし一番の問題は、そこに怒りを表さない私たちかも知れません。
そんな煮え切らない現実に、この物語は熱いメッセージを投げかけます。
許せないことに対して、怒りを叫ぶことの大切さ。決して傷つけてはいけない人の心。
女子高生が悪を倒す爽快感。
ヒロインの叫びは今だからこそ、多くの人の心にまっすぐに届くはず!
 公式HPはこちら
***************************************************************************
薬師丸ピロ子さんの「か・い・か~ん」で有名だったこの作品!
んが、映画を見て無いので、内容はあんまり知らないんですよね~
記憶の片隅にある「か・い・か~ん」のシーンも、ピロ子さん本人より
コントやモノマネで見た芸人さんバージョンの方が鮮明
ドラマでもこのシーンはあるのかな?でも、未成年者の犯罪が凶悪化してる現代では
女子高生が機関銃をぶっ放すというシーンは問題あり?
それを確かめる為にも、絶対に見るどーーー!

たったひとつの恋
10/14(土)21:00スタート 日テレ系
出演:ヒロト(神崎弘人・20)***亀梨和也(KAT-TUN) ナオ(月丘菜緒・20)***綾瀬はるか
コウ(草野甲・20)***田中聖(KAT-TUN) アユタ(大沢亜裕太・20)***平岡祐太
ユウコ(本宮裕子・20)***戸田恵梨香 月丘竜也・25***要潤
レン・10***斉藤隆成 月丘みつこ・48***田中好子(特別出演) 
月丘雅彦・55***財津和夫 神崎亜紀子・48***余貴美子

かたや、今や全国展開している、横浜元町の大きなジュエリーショップの娘。
みんなに愛され、スクスクと育った大輪の花のような女の子・ナオ(綾瀬はるか)。
かたや、場末の傾きかけた町工場の息子・ヒロト(亀梨和也)。
父親は小さい頃に亡くなり、母と体の弱い弟と何とか生きてきた。
こんなふたりが出逢い、やがて恋に落ちる。
彼の冷たくかじかんだ心も、彼女のまっすぐな笑顔に溶けていく。
・・・そんなふたりの、たったひとつのラブストーリーを、
数々の名作ドラマを生み出した脚本家・北川悦吏子が描き出します。
ちょっと切なくて、優しくて、そして何よりもドキドキする、
王道を行くラブストーリー・・・。たったひとつの恋。

公式HPはこちら
***************************************************************************
今度こそ、正真正銘亀ちゃんが主役なのですね!
共演者も同年代の人が多いので、伸び伸びと演技出来そうですね~
そして綾瀬はるかちゃんに【マイボス】で気になる存在となった田中聖くんに
キャナメくんに余さん!好きな役者さんが多いのでうれしいぞ!これも絶対に見ますとも~

鉄板少女アカネ!!
10/15(日)21:00スタート TBS系
出演:神楽アカネ(17)***堀北真希 一条心太(22)***塚本高史 
西豪寺エレナ(27)***片瀬那奈 北村修吾(36)***デビット伊東 
鳴海英子(24)***大友みなみ 桂ゆず(17)***奈津子 桂みかん(17)***亜希子 
友部(魚屋)***飯田基祐 木下(酒屋)***田村三郎 二宮(乾物屋)***諏訪太朗
郵便局員***猫ひろし 嵐山蒼龍(66)***竜雷太(特別出演) 
黒金銀造(47)***陣内孝則

この秋放送する日曜劇場のテーマはなんと「食育」です。
我々現代人は食文化の発展、普及により、手間も時間もかけずに好きなものが
いつでも何処でも食べられるようになりました。しかし、この便利で豊かな生活を
得る一方で、知らず知らずに失っているものがあるのです。
とある専門家は、日本の家庭における食の問題点として、孤食(ひとり食べ)、
個食(家族バラバラの食事)、固食(好きなものだけ)、小食(小食)という4つの「こ食」を
挙げ、警鐘を鳴らしています。「満腹」はしていても、「満足」にはなっていない現代。
そんな忙しい現代人が忘れかけている食への心を、家族の絆を、
このドラマで呼び覚ましたい―――。
このドラマの主人公・アカネは、ひょんなことから失踪した料理人の父親を探す旅に
出ますが、アカネは行く先々で様々な出来事に巻き込まれ、父から引き継いだ鉄板を
武器!?に個性豊かな料理人たちと対決することになります。17歳なのに
「捨てるなんて、モッタイナイ!」が口癖のアカネが繰り広げる様々な料理対決を通して
ドラマを観ている方々が、今一度、「食」と「家庭」のあり方や、「モッタイナイ」と
「自分たちがおかれた自然環境」について考えてみる――そんな、きっかけになればと思います。
 
公式HPはこちら
***************************************************************************
何となくこの枠のイメージでは無さげな雰囲気!塚本高史くん以外にはあんま
心惹かれる人もいないんですけど、内容はコメディなのかなぁ~?
取りあえずは初回をチェックそして様子見です。

のだめカンタービレ
10/16(月)21:00スタート フジテレビ系
出演:野田恵***上野樹里 千秋真一***玉木宏 峰龍太郎***瑛太
三木清良***水川あさみ 奥山真澄***小出恵介 多賀谷彩子***上原美佐
大河内守***遠藤雄弥 佐久桜***サエコ 石川怜奈***岩佐真悠子
田中真紀子***高瀬友規奈 玉木圭司***近藤公園 橋本洋平***坂本真
鈴木萌***松岡璃奈子 鈴木薫***松岡恵望子 岩井一志***山中崇
金城静香***小林きな子 井上由貴***深田あき 金井***小嶌天天
峰龍見***伊武雅刀 河野けえ子***畑野ひろ子 江藤耕造***豊原功補 
谷岡肇***西村雅彦 フランツ・ケン・シュトレーゼマン***竹中直人

10月クールのフジテレビ月9枠でドラマ化される『のだめカンタービレ』は、原作の持つ世界観を余すところなく受け継ぎ、クラシック音楽の持つリアリティー、
素晴らしさ、そしてスケール感を、“超”個性的な実力派キャストで描いていきます。
のだめこと野田恵役を演じるのは上野樹里さん、千秋真一役を演じるのは玉木宏さんです。
人気・実力ともに兼ね備えた上野さんと玉木さんは、この作品がともに月9初主演、
そして初共演となります。原作者の二ノ宮先生も太鼓判を押したという、
キャラクターにドンピシャなおふたりのフレッシュな演技は必見です。
そして、のだめ&千秋が奏でるストーリーに欠かせない人物が、世界的指揮者にして
キャバクラ好きのエロジジイ、という相反するふたつの顔を持つミルヒー・ホルスタインこと
シュトレーゼマン。のだめたちの運命を変えることになるこの重要な役を演じるのは
竹中直人さんです。“超”個性派俳優として名高い竹中さんが、おちゃめで遊び好きな
マエストロ・シュトレーゼマンをどう演じてくれるのか、というのもドラマの大きな
見どころのひとつです。
さらに、のだめ&千秋を取り巻く仲間たちも、“超”強力なキャストが勢ぞろい。
派手好きのお調子者でロックが大好きな金髪のヴァイオリニスト、峰龍太郎を
演じるのは、若手ながらも数々のドラマで存在感を示す瑛太さん。
情熱的で男前な美人コンサートミストレス、三木清良役は水川あさみさん。
のだめの強力な恋敵(?)となる乙女な男子、ティンパニ奏者の奥山真澄に小出恵介さん。
千秋の元彼女でソプラノ歌手の多賀谷彩子に上原美佐さん…と、まさに人気実力ともに
赤丸急上昇中の若手たちが一堂に会します。
脚本を手がけるのは、『スローダンス』『東京フレンズ』の衛藤凛さん。プロデュースは、
『電車男』『優しい時間』などを手がけた若松央樹、演出は、『電車男』の武内英樹
(ともにフジテレビドラマ制作センター)が担当します。
 公式HPはこちら
***************************************************************************
原作は全く知らないんですけど、キャストがめちゃくちゃ良いではありませんか!!!
旬な若手の人ばっかだし、ベテラン層はクセモノ揃いだしっ!!!
番宣での様子では、アニメっぽいコメディ仕立てになるのかな?
そうだったらすんごく楽しそう久し振りに満足出来る月9になるかも~

役者魂
10/17(火)21:00スタート フジテレビ系
出演:烏山瞳美***松たか子 相川護***森山未來 梓里奈***加藤ローサ
福田桜子***川島海荷 福田忠太***吉川史樹 斉藤和子***濱田マリ
アントーニオ***富岡晃一郎 山崎紀夫***前川泰之 柳沢光春***香川照之
本能寺海造***藤田まこと

ここの物語の主人公・烏山瞳美(松たか子)は、大手芸能プロダクションのマネージャー。
幼いときに両親を亡くし、以来ひとりで生きてきた。
「人生は何が起こるかわからない。どうせ思うようにならないのなら、
楽しく過ごさなきゃもったいない」と明るく振舞いながらも、どこかにやるせなさを抱えて…。
一方、「先生」と呼ばれる男がいる。瞳美が働くプロダクションに所属するベテランで、
シェイクスピアの芝居しかやらない舞台俳優・本能寺海造(藤田まこと)だ。
頑固、わがまま、偏屈という性格ゆえ、家族からも疎まれ孤独である。
ある日、瞳美はそれまで担当してきた人気俳優のマネージャーを外され、
本能寺を担当することに。
その頃、この芸能プロダクションに経理マンとして再就職することなった相川護(森山未來)。
そこで同プロダクションに所属する期待の若手女優・梓里奈(加藤ローサ)と出会い…
そして烏山とともにコンビを組み、偏屈なシェイクスピア俳優に振り回されていくー。
さらには、本能寺の隠し子!?だという幼い姉弟が、突然現われて・・・。

公式HPはこちら
***************************************************************************
面白そうではあるんですけど、ちとキャストが地味かな?
でも香川さんや藤田さんというベテランさんがどう絡むのかは気になるなぁ。
でも、火曜を1本に絞るとしたら、【僕の歩く道】は外せないし・・・
これも様子見かな?

家族~妻の不在・夫の存在~
10/20(金)21:00スタート テレ朝系
出演:上川亮平***竹野内豊 上川理美***石田ゆり子 津久野仁志***劇団ひとり 
木下美帆***さくら 上川悠斗***宇都秀星 中田喜子 金子昇 
古葉詩織***木村多江 佐伯晋一郎***渡哲也

竹野内豊と渡哲也が送る“男のための”ホームドラマ。竹野内が転職を決意した日に妻に逃げられた亮平を、渡が定年を迎えた直後に病気で妻を失った晋一郎を演じる。そんな2人がいつしか知り合い、反発しながらも親子のような関係になっていく様子を、妻とのあつれき、子育て、周囲の人たちとの触れ合いを通して描く。 公式HPはこちら
***************************************************************************
愛しの豊さま~他のキャストも皆好きな人ばかり!
でも、渡さんてどうなんだろ?渡さん自身は素敵だな~と思うんですけど、
どうしても【西部警察】の大門さんのイメージがぁ・・・古っ!
ホームドラマの渡さん・・・どんなものなのかをこの目で確かめさせて頂きますわ~!

取りあえずはこんな感じでチェックしていこうと思ってるんですが、どうなるやら
開始まではもう少し時間がありますが、秋クールもよろしくお付き合い下さいませませ


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電車男DX完全新作~最後の聖戦~ | トップ | 2006秋クール 初回チェック... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしくお願いします! (ルル)
2006-09-26 02:57:17
まこさん、記事書き、お疲れさまです~

(ワタシは3日間ぐらい、チマチマ書いてました、、笑)



愛しの豊さま~(爆)

同じですねー♪、、、ていうか、彼を見る為に

ドラマを観るという感じです

「役者魂」は藤田さんが苦手なので、彼を見続けられるかどうかですが(苦笑)

「たったひとつ」と「14才」、そして!「松子」

中谷さんの印象が大ですが、たぶん観ると思いますよ~。このドラマを観る方が少ないようなので

木曜日は前クール同様に、孤独にならないで済みそうです

更新がノロマなワタシですが

今クールもよろしくお願いします<(_ _)>
返信する
Unknown (タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪)
2006-09-26 06:18:35
なんと!一気にUPしちゃったんですね!? 私はチマチマUPしてます(笑) アンフェアスペシャルがあるのでそちらにも気合入れてやっています。 秋のドラマがほんと他のs身ですね。
返信する
見ないとわからん。。。 (くう)
2006-09-26 17:51:57
私は「興味」順に言うと「役者魂」「コトー」「僕歩」

「14才」「のだめ」「アカネ」ってとこでしょうか。。。



ええ~。。。まこさん「松子」に行っちゃうんですか~(; ;)

私も初回は見てみるつもりですが、映画がすごく好きなので、

たぶん、これはドラマはパスだろうと思ってます(^^;)



レビューは今期は、ホント3本くらいに絞りたいっす。

初回だけは、ほぼ全部書くと思います。



来期も、どーぞ、よろしゅうに♪
返信する
こんにちは。 (ミマム)
2006-09-27 14:59:10
遅ればせながら、私もようやくチェックいたしました。

あまり期待が強すぎても外れた時のショックが大きいので控えめですが

何気なく「家族」と「役者魂」は注目したいと思っております。

あれれ?主演は渡さんと藤田さん…もしかして私ってシブ好みだったんだろうか?
返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-09-27 21:54:35
** ルルさん **

お疲れっす!3日間←うんうん、わかる!とてもじゃないけど、そんなにサクサクとはいきまへんわぁ~



あたしもかなりの日数を費やしてます・・・

豊さま前作はムムムな出来だったので、

今度こそは彼の魅力が充分発揮できるないようだといいんだけど・・・

そそ!何ではぐれ刑事が火9のドラマに

はなはだ不思議ではありますが、案外いい味出してくれるかもしんない

皆さん【コトー】に期待されてて、【松子】を見ると言っても結局は掛け持ち状態…少しづつ【コトー】への興味も沸いてきつつあるんだけど、やっぱ録画してまで見るのはしんどいので、ひっそり孤独に耐えつつ頑張りマッスル

こちらこそ、よろしくです



** タイガーさん **

チマチマ準備は進めてたんですけど、あまりにも

みなさんのアップが早いので焦りましたわ~

スペシャルものも気になる作品が目白押し!

そうこうしてる間に秋ドラマ開始ですねっ



** くうさん **

>見ないとわからん。。。

ほんと、ほんと!特に前科者のあたし達は慎重に事を

運ばなければ!(笑)

その結果が【松子】とは・・・自爆?

【コトー】に蒼井優ちゃん出演という部分には

興味が惹かれるんですけどねぇ・・・

何とか削ろうとした結果がこれ!

ほっときゃ、全作品をだらだら見そうでヤバい

こちらこそ、よろしゅおま←鶴光でおま



** ミマムさん **

なんのなんの!開始までまだ10日以上もあるのに

皆さん記事のアップが早過ぎですよねぇ~

あたしもあわてちゃった(笑)。

あはっ、ミマムさんてば今クールはオヤジ系?

でも、やっぱベテランさんは味のある良い演技をされるので

安心して見れますもん!存在感だけでも圧倒されちゃう
返信する
遅ればせながら・・ (みょうがの芯)
2006-09-30 16:43:48
まこさん、こんにちは!

記事書き一気にですか、凄いですね♪



のんびり屋の私は、とりあえず1回目を見てから決める予定です。

いつも通り数少ないレビューになると思いますが、マイペースで行きますので又よろしくお願いします
返信する
** みょうがの芯さん ** (まこ)
2006-10-01 20:33:00
一気だなんて、とてもとても!!!

こつこつ地道に・・・(笑)

自分の予習の為に、新ドラマ情報を調べて記事にしてるような

ものなのですが、結局は初回を見ない事には何とも

決めかねますよねー

相変わらずTBが入らない状況ですが、

こちらこそ今後もよろしくです
返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事